2018年のiPhoneは20〜30%早くなる

Macworldは、今年の主要なiPhoneモデルで期待されている改善点の中で処理速度の向上をあげました。

この分析は、A12チップに使用されている7nmプロセスに対するTSMCの主張に部分的に基づいており、一部は以前の処理速度と比較して20〜30%性能向上しているとみられています。

アップルはA12を製造するためにTSMCを採用しているので、この新しいプロセスがどれだけ優れているかのヒントについては、TSMC独自のガイダンスを参照することができます。

同社は今回の処理速度向上について、A11 Bionicが製造された10nmプロセスと比較した時に、7nmは「1.6倍のロジック密度、20%のスピード向上、40%の消費電力削減」を提供していると語っています。

言い換えれば、もしAppleが7nmプロセスで全く同じA11 Bionicチップを生産するならば、それは約40%小さくなり、同じスピードで40%少ないパワーを使うか、20%高いクロックスピードで走らせることができるということです。

これは、基盤の占有率を下げることができその開いた部分にさらなる機能を追加することができることを意味しています。

A12はもちろん複雑なチップになるという事実を無視しており、クロックスピードを大幅に上げることはできませんが、典型的な前年比改善は依然として印象的な数字を示唆しています。

同社はA11パフォーマンスの大きな飛躍を考慮する必要があると言います。

A11は、マルチスレッドのパフォーマンスの仕組みに大きなアーキテクチャ上の変更を加えました。

最初に、2つの大きなコアと4つの小さなコアを同時に動作させる新しい第2世代のパフォーマンスコントローラを発表しました。

それはマルチコアのパフォーマンスに大きな影響を与えました。

A12はより速いコアを持つかもしれませんし、それらを一度に使用する方がより効率的かもしれませんが、突然同時に以前より多くのものを突然使用できるという利点はありません。

したがって、マルチコアのパフォーマンスが約25〜30%向上し、13,000近くのGeekbench 4スコアが得られると期待しています。

GPUパフォーマンスは40%以上向上

GPUのパフォーマンスは40%の範囲でさらに高くなる可能性がありますが、メモリ帯域幅とはゲームのパフォーマンスに直接影響する可能性が低いことを意味します。

Cross氏は、Appleが高い数値を挙げる一方で、実際のパフォーマンスの向上は約15〜25%になると予測しています。

Appleはかなりの一貫したバッテリ寿命を目指しているため、7nmプロセスから得られる理論的な改善は、A12チップ上でのより大きな要求によって相殺される可能性が高いとされています。

今回のプロセッサの機能向上の目的としては、処理速度の向上ではなく、より省電力で動作しつつも従来の性能を維持する目的が強いとされています。

処理速度を向上させることによりiPhoneの性能をあげることができますが、その分バッテリーの持ちが悪くなってしまいます。

ユーザーのユーザビリティを考えると、iPhoneのバッテリーの持ちを改善することにより外部バッテリーを持ち歩く必要がなくなります。

新しいiPhoneの「スクリーンオンタイム」バッテリ寿命は、A12のようにバッテリ容量、表示効率、および無線効率と同じくらいになります。

しかし、私たちは手放しに出かけ、アイドル状態のバッテリー寿命(すでにiPhoneの強い訴訟)が殺到していると言います。

そして、新しいプラスサイズのiPhoneのおそらく大きなバッテリーは、2017年iPhone Xよりもバッテリーの寿命も向上させるはずです。

最後にクロス氏は、インテルのモデムへの移行は、異なる携帯電話の技術とバンドに対応するために世界中で現在見られるモデムの変種ではなく、初めて世界の1つのiPhoneを意味すると推測しています。

まとめ

今年のiPhoneは、全てのiPhoneがエッジを搭載しておりデザインが刷新されます。

2018に発売される予定のiPhoneは「iPhone XS」「iPhone XS Plus」「iPhone 9」の3種類が発売される予定となっています。

iPhone XS、iPhone XS PlusはOLEDディスプレイを搭載し、iPhone 9はLCDディスプレイを搭載する予定です。

OLEDディスプレイモデルのiPhoneは画面が綺麗ですが、価格が高くなる予定です。

iPhone 9については比較的安価になる予定で手頃な値段になると予想されています。

デザインは一緒なので、画面サイズ、使い方、カメラの性能、などの目的に応じて購入するのがいいかもしれません。

Source:9to5Mac

おすすめの記事