
皆さんは今使っているiPhoneを誤って水没させてしまった場合、どのような手段で救出を考えるでしょうか。
もしも利用されているモデルがiPhone12シリーズであれば、次の方法で救出できるかもしれません。
ベルリンで起きた水没事故
アプリ開発者のフレデリック・リーデルさんと友人は、いっしょにベルリンに流れる運河沿いを歩いていたとき、持っていたiPhone12 Proを誤って運河に落としてしまいました。iPhone12 Proは、そのまま川底に堆積していた泥の中に沈み、目視で確認することができなかったそうです。
落とした付近は約1mの泥が堆積した状態なので踏めばわかると思ったのか、歩いて探してみたそうですが発見することはできませんでした。
それからリーデルさんと友人は、何かいい方法がないかネットでいろいろと調べていたところ、ある方法にたどりつきました。
それが磁石を使ったマグネットフィッシングだったのです。
マグネットフィッシングで無事救出
リーデルさんと友人は先端に磁石を取り付けた釣竿を作成、すぐにiPhoneを落とした付近に落とし、何回かチャレンジしたところiPhone12 Proを釣り上げることができたのです。
そして数時間ぶりに手元に戻ってきたiPhone12 Proは、内部に浸水した形跡もなく正常に動作することを確認して喜んだそうです。バッテリーもまだまだ充電が残っていて、すぐに利用可能な状況だったとリーデルさんの友人は述べています。
なおマグネットフィッシング中に、もう使えなくなった任天堂のSwitchも釣れたとのことです。
過去にも磁石を使って救出した事例があった
以前、30日間も凍った湖底にあったiPhone11 Proを、磁石を使って無事に救出したというニュースがありました。このようにiPhoneを水没させてしまった場合は、諦めずに磁石を使ったマグネットフィッシングで救出しましょう。
またこの方法は捜索中に引っかかったSwitchだけではなく、AirPodsも磁石を使って救出したことがあるというニュースも報じられています。
このようにAppleのデバイスは、磁石を使った救出方法が使えることを認識しておいた方が良さそうですね。
Source:apple insider