毎年、新モデルをリリースするiPhoneですが、近年、搭載されているインターフェイスが変更されるのではと注目されています。

そんな気になるインターフェイス事情を、Apple製品のいくつものリークしてきたFudge氏が、SNSに投稿して話題となっています。

iPhone12はUSB-CかLightningか

AppleではiPhone5からLightningコネクタを採用していますが、Androidスマートフォンや各デバイスでは、USB-Cと呼ばれる高速充電や転送が可能なインターフェイスを採用しています。

 

独自路線を進むAppleでも、11インチiPad Pro(1st)からUSB-Cが採用され、共有していろいろなデバイスが利用できるようになったことから、iPhoneにも押し寄せてくるのではないかといわれています。

 

昨年発売されたiPhone11 Pro/11 Pro Maxは、高速充電に対応するべくLightningとUSB-Cケーブルを同梱しています。もしかするとiPhone12についてはUSB-Cになるのではないかと考えてしまいます。

 

そんなときに、著名なリーカーであるFudge氏がiPhone12については、すべてのモデルがlighteningコネクタを採用したモデルになることをSNSに投稿したのです。

iPhoneにもSmart Connector?

このままiPhoneシリーズは今後も、USB-Cの切り替えは行われないのかと思ってしまうかものしれませんが、Fudge氏は来年発売されると予測されるiPhone13についても言及しています。

 

それはUSB-Cではなく、iPad Proシリーズに採用されたSmart Connectorになるというのです。

 

iPhoneに搭載されたSmart Connectorを、どのように利用するのかはわかりかねますが、もしかすると充電用ではないかもしれません。

 

そうなるとiPhone13は、ワイヤレス充電のみに変わってしまうということなのでしょうか。

USB-Cを搭載したiPhone12が存在する!?

AppleはLightningコネクタからUSB-Cに変更することも、試験的に行っているようです。

 

そのためプロトタイプとして製造されることはありますが、製品版としては発売されることはないとFudge氏は述べています。

 

ただUSB-Cの方が先ほども書かせて頂いた通り、高速充電に対応できることを考えると、今後のiPhoneシリーズもUSB-Cに切り替わっていくことが予想されます。

 

ここで改めてiPhone用に新しい規格を打ち出してくる可能性もありますが、AppleとしてはこのままUSB-Cを受け入れていくかは現時点では未知数です。

 

実際に発売されるiPhone12、または来年のiPhone13で、その答えが出そうですね。

 

 

Source:Twitter(Fudge)

 

おすすめの記事