現地時間2020年6月22日午前10時(日本時間23日午前2時)より開催されたApple主催のWWDC2020。

 

このイベントでついにiOS14がどのように進化するのかが、正式に発表されました。これまで「なんでできなかったのだろう」という機能を搭載したOSへと進化しているので、期待してもいいかもしれませんね。

Androidスマートフォンみたいにホーム画面にいろいろ配置ができる!?

これまでのiOSではAndroidスマートフォンのように、ホーム画面にカレンダーや大きさを変えた時計を配置することができませんでした。

 

それでもiOSの進化に合わせてウィジェットが用意されて、カレンダーを表示させたり、バッテリー残量を表示させたりすることができるようになりました。

でもAndroidスマートフォンのように、ホーム画面上に配置してすぐにアクセスできるようにしたいと思っていたユーザも少なかったでしょう。

 

その機能がようやくiOS14に搭載されたのです。

 

ホーム画面上に大きさを変えた時計を配置したり、スケジュールをすぐに確認できるようカレンダーにアクセスしたりすることができるので、今まで以上に使い勝手が良くなるといえるでしょう。

App Libraryなら自動でアイコンをグループ!

iPhoneでアプリをインストールすると画面上にアイコンが作成されるのですが、いつもどこに配置しようと悩んでいたのではないでしょうか。

そんな悩みもiOS14からは不要です。App Libraryという機能を使うと、カテゴリ分けされた状態に自動で整理されるのです。

 

しかもよく使うアプリはすぐに呼び出せるようになっていて、今までのように目的のアプリを起動するため何度も画面をスワイプしたり、グループ化されたアイコンからアプリを探したりする手間がなくなったのです。

 

しかもアプリを検索することができるので、どうしても見つからないときは検索機能を使って、目的のアプリをすぐに見つけることができるようになりました。

電話着信画面が邪魔にならない省スペースへ

iPhoneで着信するとフルスクリーンに切り替わり、先方の名前または電話番号が表示された画面に切り替わっていました。

この画面の切り替わりをなくし、通知機能でバナーをONにしたときのようにディスプレイの上部に通話と拒否のボタンが表示されるように変わります。しかも電話だけではなくFaceTimeLINEなど、サードパーティ製アプリの着信にも対応します。

 

ちょっとした変化ですが、こういう細かいところに気が配れるのはAppleのいいところかもしれませんね。

Siriがさらなる進化を遂げる

Sirを呼出したときも電話と同じように、フルスクリーンに切り替わっていました。

iOS14のSiriは、スクリーン下側にSiriが動作しているときのアイコンが表示されるだけで、フルスクリーンにはならなくなりました。だからそれまで閲覧していたWEBページなどを隠すことなく、Siriを呼び出せるようになったのです。

 

またSiriはWEBとの連携性を更に強めました。それによってSiriに聞いたことでも、WEB全体から様々な情報を調べて回答してくれるようになったのです。これならSiriに質問しても調べられないといったことは少なくなります。

 

他にもSiriから音声メッセージの送信が可能になるなど、かゆいところにますます手が届くようになった印象を受けるSiriの進化です。

まだまだいろいろな機能が追加されたiOS14

iOS14は、まだまだこれまで見せたことがない進化を遂げています。

iOS14を搭載したiPhoneは、対応車種のエンジンキーになったり、キーを他のiPhoneユーザとシェアしたりすることができるようになります。

 

またサウンドも強化することで、AirPods Proがサラウンド再生対応したり、もっと簡単にシームレスにAppleデバイス間を行き来出るようになったりします。

 

そんなすごいiOS14ですが対応機種が気になってしま羽化もしれませんが、最新のiPhone SE(2nd)からiPhone6s/6s Plus、iPhone SE(1st)、さらにはiPod touch(7th)と、iOS13と変わらないモデルで動作します。だからまだまだ現役でiPhone6sを使いたい人にとっては、朗報といえるでしょう。

今年の秋頃に正式リリースされるiOS14ですが、新しいOSがリリースされるたびに安定性を損なっているiOS、そろそろ安定化を図ってほしいという声もユーザの中から上がっています。

 

とはいえ、使ってみたい機能が満載のiOS14。正式リリースはまだまだ先になりますが、早く使ってみたいですね。

 

 

Source:Apple(WWDC2020)

おすすめの記事