Appleのデバイスとの親和性が高く、iPhoneを使っているならワイヤレスイヤホンはAirPodsかAirPods Proしかないと断言できるほど使いやすイヤホンはありません。

そんなAirPods Proとの親和性を高め、使いやすく楽しめるように進化する過程を、6月22日より開催されているWWDC2020で紹介されました。

デバイス間を自動で行き来するAirPods!?

iPhoneで音楽やポッドキャストを聞いたあと、大きなスクリーンでドラマや映画を見るためにiPadでApple TV+を起動したとき、AirPodsの接続先を手動で切り替える必要がありました。

AirPodsならデバイス間の切り替えも、他社製ワイヤレスイヤホンよりも簡単にできるので手間だと思ったことはないかもしれません。Appleはこの僅かな手間も排除するための機能を用意しました。

 

例えば先程と同じように、iPhoneで音楽やポッドキャストを聞いたあと、iPadでドラマや映画を見ようとしたとき、手動ではなく自動でiPhoneからiPadに切り替わるというのです。

 

もちろんMacでビデオ会議をするときにはMacと接続され、iPhoneに電話がかかってくると自動でiPhoneに接続されるのです。いちいちデバイス側で切り替える操作をしなくても、AirPodsを使いたいデバイスに自動で切り替わってくれる機能が追加されます。

 

AirPods Proで臨場感あるサラウンド体験ができるようになる

昔からステレオではフロントに設置してある左右のスピーカーだけではなく、サラウンド効果を生み出すため、左右後方にスピーカーを配置したり、ステレオのセンター部分にスピーカーをおいたりすることで、音場を固定させる手法が用意されていました。

 

この方法で映画館と同じようなサラウンド効果を、自宅でも体験できるようになりました。機材を揃えた環境でしか楽しめなかったサラウンド効果を、AppleはAirPods Proだけで再現させることに成功したのです。

 

それがSpatial audioという新機能です。

 

普通は左右のイヤーピースだけで、そんなサラウンドを楽しめるような空間を表現することはできません。ですが高度な演算処理が可能なiPhoneだからこそ、空間オーディオのアルゴリズムを作成し、映画館で映画を楽しむときのような臨場感あるサラウンドを再現することが可能となったのです。

これには指向性のオーディオフィルターと再生されるサウンドの細かい周波数を調整することで、複数のスピーカーがあるような状態を作り上げることに成功しました。

 

Spatial audioは、AirPods Proで5.1、または7.1サラウンドとDolby Atmosのコンテンツで利用可能になります。これっていい方を変えるとAirPods Proだけで、5.1や7.1サラウンドと同等のサラウン効果を楽しめるということになりますね。

 

AirPods Proでノイズキャンセリングの凄さを体感した人も多かったと思いますが、さらに音楽だけではなく映画も楽しめるイヤホンに変わるAirPods Pro。

 

まだ入手されていない方は、すぐにでもネットから購入したほうがいいかもしれませんね。

 

 

Source:Apple(WWDC2020)

おすすめの記事