iPhoneバグ情報 iOS13.4.1iPadOS13.4.1バグ修正 【追記あり】やっぱりバグだらけだった!?バグ修正済のiOS/iPad OS13.4.1を提供 3月25日、iOS/iPadOS 13.4がリリースされてまだ2週間程度した経っていませんが、4月7日未明、AppleがiOS/iPadOS 13.4.1となるバージョンをリリースしました。 主な目的は不具合修正 今回のリリースはiOS/iPadOS 13.4で見つかっていたバグの修正となっています。セキュリティのア... 2020年4月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneのSafariのタブを自動で閉じる設定の方法 iPhoneのSafariなどに用意されているブラウザは、複数のウェブページを開きながら閲覧できる便利な機能の1つです。あとから見たい画像をブラウザに残しておくこともできますが、あまりに開きっぱなしになっているとiPhoneの動作が重くなってしまうこともあります。そんなSafariのタブを自動で閉じる設定について説明し... 2020年4月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneのシリアルナンバー・製造番号(IMEI)を確認する方法とは iPhoneの不調でサポートセンターに問い合わせをしたときや、ネットオークションの利用時など製造番号やシリアル番号を聞かれることがあります。日頃使うことがないからこそ、どこで確認したら良いのか戸惑ってしまう人もいるかもしれません。いざというときに確認するための方法について説明したいと思います。 iPhoneの製造番号・... 2020年4月7日
iPhoneニュース iPhone8川底放置破損 川底に2ヶ月間放置!?それでもiPhone8は壊れなかったと話題に! iPhone7から搭載された耐水性能ですがAndroidにあるような完全防水ではないため、水没したり規定以上の水圧がかかったりすると正常に動作しなくなってしまう可能性があるといわれています。 でも海外から届いたニュースでは2ヶ月間も川底に沈んでいたiPhone8が、壊れずに利用することが出来たと注目を集めています。 ... 2020年4月7日
iPhone基本操作 iPhoneをパソコンなしで初期化(復元)する方法 iPhoneを売ったり他人に譲渡したりする際、データの初期化は必須です。 今回はパソコンなしで出来るデータ初期化の方法をお伝えします。 iPhoneの初期化方法 iPhoneの初期化にはパソコンを使った方法とiPhoneを使った方法の2通りがあります。 今回は誰でも簡単に出来るiPhoneを使った方法をご紹介します。 ... 2020年4月6日
iPhone裏技使い方 バッテリーの節約の為に「自動ロック」の設定をしよう iPhoneのバッテリーの減りが早いかも?そう思いつつも何も見直してみない人もいるのではないでしょうか。「自動ロック」の設定変更であれば、誰でもすぐに実践できます。バッテリーを長持ちさせるためにも、見直してみてはいかがでしょうか。 iPhoneのバッテリーを長持ちさせる自動ロック iPhoneのバッテリーを長持ちさせる... 2020年4月6日
iPhone裏技使い方 iPhoneのGoogle検索で履歴を残さないように設定する iPhoneのGoogleを使ってインターネット検索をかける人も多いと思います。ただアカウントで紐付けされているデバイスと検索結果が共有になってしまったり、履歴が残ることで使いにくさを感じることも少なくありません。検索履歴を残さない設定をご紹介します。 iPhoneのグーグル検索で履歴を残さない方法 まずはその設定の方... 2020年4月5日
iPhone裏技使い方 iPhoneで運転中の通知を停止する機能の設定方法 車の運転中はiPhoneの操作をしてしまうと、道路交通法違反になってしまいます。そのため、運転中には通知しないように事前に設定しておくと、トラブルを防止することにも繋がります。(iPhoneのiOS11以降~設定できます) iPhoneの運転中の通知を停止する方法 まずは設定方法について説明します。 1. 設定をタップ... 2020年4月4日
iPhoneバグ情報 iPhoneのカメラがハッキングされる脆弱性が発見|現在は修正済み iPhoneまたMacのカメラがハッキングされてしまう可能性がある脆弱性が発見されました。 Webサイト経由でカメラをハッキングする脆弱性 iPhoneやMacの標準ブラウザのSafariにて7つの脆弱性が発見されました。 そしてその7つのうち3つを組み合わせるとWebサイトに訪問した際にカメラにアクセスされてしまう脆... 2020年4月4日
iPhoneバグ情報 iOS13カメラ脆弱性Safari iOSで脆弱性発見!iPhoneのカメラやマイクが奪われてしまう危険性! iPhoneにインストールされているSafariに、カメラやマイクを乗っ取る脆弱性が見つかっていたことを海外情報メディアが報じています。 この脆弱性についてですがAppleは、深刻な問題を2020年1月、残りについては先月リリースされたiOS13.4で修正対応済みとなっています。 発見はセキュリティ研究者だった 20... 2020年4月4日
iPhone基本操作 iPhoneのアプリを消す方法|iOSバージョンの違いでやり方が変わる? 「前は簡単にアプリを消せたのに今やってみたら消せない!なんで?」という方多いのではないでしょうか。 それはiOSのバージョンが関係しているかもしれません。 それでは見ていきましょう。 iOS13のアプリの消し方(アンインストール方法) 紹介画像はiPadのものですがiPhoneでもやり方は同じです。 まずは消したい「ア... 2020年4月3日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメールの宛先に自分の名前を表示させない iPhoneで誰かにメールを送信する場合、はじめに登録していた名前が表示されてしまいます。本名を表示したくない相手に対しても名前が出てしまうので、個人情報を守る面を考えると表示させたくない…なんて人もいるのではないでしょうか? iPhoneのメールで名前を表示させない方法とは? まずは、設定方法について説明します。 1... 2020年4月3日
iPhoneニュース iPhone9情報リークジョン・プロッサー 続々出てくるiPhone9情報!リリースはもう目前まできているかも!? 2020年3月、iPad Pro(2020モデル)やMacBook Air、Mac miniがサイレントリリースされ、次はiPhone9がリリースされるのではないかと期待されていたかもしれません。 ですが何も発表されず今日に至っています。もう何も出ないのではないかと、心が折れかけてしまったところにかなり有力な情報が複... 2020年4月3日
iPhone裏技使い方 iPhoneの自動ロックの時間の設定を見直そう iPhoneには、一定時間iPhoneを使用しない(注視していない)と、自動でロックをかけてくれる機能があります。iPhoneのデータを守るためにも重要な機能ではありますが、初期設定だと短時間でロックがかかり使いにくさを感じてしまいます。 iPhoneの自動ロックの設定を見直そう まずは設定方法から説明していきたいと思... 2020年4月2日
iPhone裏技使い方 機内モードでもBluetoothを接続する方法は 飛行機に乗るときなど「機内モード」の設定をする人が多いのではないでしょうか。飛行機に乗っていないときでも通信データが安定しないとき、充電スピードを早めたいときなど、さまざまな場所で活躍してくれます。そんな機内モードをオンにすると、Bluetoothまでオフになってしまいますよね。かんたんな解消方法があります。 iPho... 2020年4月1日
iPhoneバグ情報 iPhoneのカレンダーに見覚えのないイベントが入っていたら要注意 iPhoneのカレンダーに見覚えのないイベントが登録されているまたはウイルスに感染しているという通知が来るなどの報告が上がってきています。 イベント内のURLからスパムサイトに誘導されるので要注意 上記の画像の様に身に覚えないイベントにURLが登録されている場合は絶対にアクセスしないようにしましょう。 仮にアクセスして... 2020年3月31日
iPhone裏技使い方 スクリーンタイムで制限のかかったアプリを解除する方法 iPhoneのiOS12以降搭載された、スクリーンタイムは使いすぎを防止したり実際に自分がどのぐらいiPhoneを使っているのかがわかる便利機能です。そんなiPhoneのスクリーンタイムで制限がかかったアプリの解除方法について説明します。 iPhoneのスクリーンタイムのアプリ解除方法 スクリーンタイムの時間は自分で設... 2020年3月31日
iPhoneニュース 5G対応iPhoneリリース延期コロナウイルス 「5G対応iPhoneの生産は遅れない」とAppleサプライヤーが反論! コロナウイルスの全世界への蔓延により5G対応iPhoneの生産に向けたスケジュールが遅れていて、最悪な場合、年内のリリースは無理なのではないかという噂が広がっています。 そんな不安なムードを拭い去るような、そんなニュースが飛び込んできました。 Appleのサプライヤーから上がった声 iPhoneを組み立てるには多く... 2020年3月30日
iPhone裏技使い方 家族のiPhoneとスクリーンタイムを共有し、使いすぎを防ごう 自宅にいる時間が増えると、ついついiPhoneやiPadなど長時間使いすぎてしまうことはありませんか。自分が出かけている間に、どのぐらいiPhoneを使っているのかも気になるところです。そんなときはiPhoneを共有してしまい、時間を管理するのも1つの方法です。 iPhoneでファミリーのスクリーンタイムを設定する ス... 2020年3月30日
iPhone基本操作 iTunesのダウンロードとインストール方法|Windows編 iTunesのインストールを行う事でiPhoneやiPad、iPodのデータを管理する事が出来ます。 iTunesのダウンロード・インストール Windows版のiTunesのインストール方法は以下の通りです。 Microsoft Storeからのインストール exeファイルからのインストール Microsoft St... 2020年3月29日
iPhone裏技使い方 iPhoneのデータを守る為に、SIM PINの設定をしておこう iPhoneの中には大切なデータがたくさん含まれているからこそ、もしものときに備えた事前対応が必要です。なかでも第三者によって通話やモバイル通信が使われないようにするための「SIM PIN」も忘れてはいけません。 iPhoneのSIM PINの設定をしよう SIM PINを設定しておくと、第三者によってモバイル通信や通... 2020年3月29日
iPhoneバグ情報 最新iOS13.4にてSafariで+を検索できない不具合 iOS13.4・iPadOS13.4・macOS10.15.4等のSafariで「+」をグーグル検索すると反映されず、検索できない不具合が発生中です。 不具合詳細 公開されたばかりのiOS13.4、iPadOS13.4、macOS10.15.4にて以下のバグが発生しています。 SafariのGoogle検索で「+」と検... 2020年3月28日
iPhoneニュース iOSiPadOS脆弱性VPN VPNで脆弱性発覚!Appleも状況を把握済みで近々修正がリリース!? 外出時、契約しているデータ通信量を消費させたくないため、無料で提供されている公衆無線LANを利用されている方も多いと思います。 ただ不特定多数が接続できる公衆無線LANは、そのまま接続して利用すると悪意のある第三者によって、データ通信の詳細を盗み見されてしまうリスクがあります。 データ通信を盗み見されないように暗号化す... 2020年3月28日
iPhone裏技使い方 iPhoneの電話で使える意外と知らない裏技とは iPhoneをメイン電話として使っている人も多いかもしれません。だからこそ、こんな機能があったらいいのに…と思うこともありますね。意外と知らない電話機能の裏技についてご紹介していきたいと思います。 iPhoneの電話で使える意外な裏技は? 1. 電話の着信音を瞬時に消す方法 会議中など電話の音が鳴ると迷惑がかかってしま... 2020年3月28日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jpユニモちはら台店」 千葉県市原市でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!3月27日(金)に市原市ちはら台にて、モバイル修理.jp ユニモちはら台店がオープンしました。 店舗は、「京成ちはら台駅」から徒歩10分ショッピングモール「ユニモちはら台」の2FにてiPhoneの修理を行っています。 Apple正規店... 2020年3月27日
iPhone裏技使い方 iPhoneが眩しいと感じたらホワイトポイントを調整しよう iPhoneの画面を見ていて「なんか眩しいな…」と感じることはありませんか。普段はなんとも思わない画面でもこう感じるのは目が疲れているサインかもしれません。iPhoneのホワイトポイントを下げて画面の明るさを調整しましょう。 iPhoneのホワイトポイントを調整しよう まず、iPhoneのホワイトポイントについてですが... 2020年3月27日
iPhoneニュース 新型コロナウイルスインドロックダウン インドがロックダウン!iPhoneの生産ができない事態へ インドのモディ首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ対応として、国民に対し25日午前0時から21日間のロックダウン(完全封鎖令)を宣言したと大手ニュースサイトCNNが報じました。 これによりインド国民(約13億人)は外出禁止となるほか、公共交通機関や礼拝、建設などが全て停止となります。 インドにスマートフォンの... 2020年3月27日
iPhoneニュース AirPods ProApple Store在庫 発売から数ヶ月!ようやく在庫が潤沢になったAirPods Pro ついにこの時がやってきました。AirPods Proの在庫が潤沢になり、Apple Storeの表記が『在庫あり』に変わったのです。 しかも1日経過しても状況が変わっていないことから、しばらく続くのではないかと思われます。 AirPods Proの在庫が潤沢になった背景 実は先週ぐらいからAirPods Proの配送... 2020年3月27日
iPhone裏技使い方 iPhoneの充電速度を早めるにはディスプレイの輝度を落とすのが最適 急いでいるときに限って、iPhoneの充電がなかなかうまく進まない…そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか。少しでも早く充電する為の裏技として「ディスプレイの輝度を落とす」方法があります。 iPhoneの充電スピードをあげる輝度を落とすとは? iPhoneの充電スピードを上げるためには、使う消費電力を減らすとその... 2020年3月26日
iPhoneニュース バグフィックスiOS13.4新機能 iOS13.4やiPadOS13.4のアップデートが正式リリース! 2020年3月25日未明、最新のiOSやiPadOS、その他のデバイスにもアップデートが配信されました。今回はiOSに関するアップデート内容や、どのようなバグが修正されたのかをチェックしていきましょう。 iOS 13.4で追加された新機能 配信されたiOS13.4では、次のような機能が刷新されました。中には今まで不便だ... 2020年3月26日
iPhone裏技使い方 Siriの声を男性にするだけでこんなに印象が変わる! Siriといえば女性がバーチャルアシストしてくれるイメージがあるかもしれません。話しかけると質問に答えてくれたり、アプリを起動してくれるなど便利な機能がたくさんあります。そんなSiriを男性に切り替えてみませんか。 iPhoneのSiriアシストを男性に切り替えるには まずは設定方法から説明していきたいと思います。 1... 2020年3月25日
iPhoneバグ情報 iOS13でインターネット共有(テザリング)の不具合が発生 iPhoneまたはiPadにてインターネット共有(テザリング)の不具合が発生しています。 不具合詳細 iOS13またiPadOS13のインターネット共有(テザリング)機能にて下記の症状が確認されています。 機能が利用できない 頻繁に切断される 接続が不安定になる 上記の様にインターネット共有(テザリング)使用時に不具合... 2020年3月24日
iPhoneニュース Apple Store新型コロナウイルス休業開店延期 3月27日までだったはず!Apple Storeの休業が無期間延期に!? 先日、新コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、中国圏を除く全世界のApple Storeが3月27日まで閉店となったとお伝えしました。 ですが、Appleの公式サイトでは具体的な日数の表記がなくなりました。 Apple公式サイトの表記変更 Appleの公式サイトでは、これまで「27日まで閉店」との表記だったのを、「追... 2020年3月24日