iPhone裏技使い方 iPhoneの音声入力で長文入力をもっと便利に楽しもう iPhoneでメールやメモなど文字を入力するときに、直接打つのが一般的ですよね。でも長文を入力するときなど、ちょっと面倒くさいな…と思ったことがあるのではないでしょうか。パソコンのように早く入力できないとなおさらですよね。そんなときは音声入力機能を使いましょう。 iPhoneの音声入力を使いこなそう iPhoneの音声... 2020年4月28日
iPhone裏技使い方 iPhoneのリマインダーで日付指定をする方法 iPhoneのリマインダーはとても便利な機能です。ちょっとしたメモとしても使えますしやることリストなどの作成にリマインダーと使うこともあります。 ただせっかく作成しても忘れてしまっては意味がありません。そんなときに使えるリマインダーの裏技についてご紹介します。 iPhoneのリマインダーの日時指定の方法とは リマイン... 2020年4月27日
iPhoneニュース Appleミン・チー・クオ次期AirPods Pro あのアナリストが!?Appleから登場する次期AirPodsの予測を公表! Appleの動向に的中させているアナリスト、ミン・チー・クオ氏は4月23日に次期AirPods3やAirPods Pro Lite、オーバーイヤーヘッドホンに関する情報を加えた投資家向けメモを発表しました。 気になるAirPods Pro Liteや、新しいAirPodsはいつ頃の発売となるのでしょうか。 AirPo... 2020年4月27日
iPhone裏技使い方 メール受信の通知が必要ないときに見直してほしいこと iPhoneのメールの通知が必要な人もいれば、なかにはできれば通知してほしくない人もいるのではないでしょうか。そんなときに使えるメールの通知をオフにするさまざまな設定方法についてご紹介したいと思います。 iPhoneのメール通知をオフにする方法には種類がある メールの通知をオフにするので一番一般的なのは、設定→メール→... 2020年4月26日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp諫早店」 長崎県諫早市でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!4月26日(日)に諫早市貝津町にて、モバイル修理.jp 諫早店がオープンしました。 店舗は、「諫早インターチェンジ」から車で4分のところにあり、アクセスの良さもあり、たくさんの方にご来店いただけるお店になります。 Appleの正規店よ... 2020年4月26日
iPhone裏技使い方 iPhoneのアプリのアップデート方法が変わった!手動と自動? iPhoneのアプリの更新はきちんと行っていますか? ついつい忘れてしまいがちですが、アプリが起動しないなど不具合の原因になることもあります。iOS13より、アップデートの方法が変わり「手動」と「自動」が選べるようになりました。 iPhoneの手動と自動アップデートを切り替える方法 iPhoneのアプリのアップデート... 2020年4月25日
iPhoneバグ情報 iOS13テキスト爆弾OSクラッシュiPadOS 13 iOS13続バグ報告!特定の文字列でアプリが正常に動作しなくなる いまから数年前に同じような事象が発生して利用者を困らせたバグと、同じ状態になる事象が発見されました。 いったいどのようなバグなのか、どうすれば回避できるのかを確認していきましょう。 テキスト爆弾と呼ばれているバグ ある特定の文字列を含むテキストが着信時に通知されると、ホーム画面や通知センターなどを管理しているソフトウ... 2020年4月25日
iPhone裏技使い方 iPhoneのGoogleやYahoo!で検索履歴を残さない方法 iPhoneを使ってGoogleやYahooで調べ物をすることも多いのではないでしょうか。ただ、その履歴を誰かに見られたくないと思ったこともあると思います。アカウントが繋がっているPCなど検索履歴が共有で表示されてしまうこともあります。そんなときに使えるのがプライベートモードです。 iPhoneのGoogleやYaho... 2020年4月24日
iPhoneバグ情報 iOSiPadOS脆弱性メール iOS13.4.1でも未対応 !iOS/iPadOSに深刻な脆弱性が2つ見るかる!! アメリカ、サンフランシスコを拠点とするセキュリティー企業のZecOpsは、iPhoneやiPadで利用されているiOS/iPadOSに、2つの深刻な脆弱性を発見したと報じました。 この脆弱性は4/8に公開されたiOS/iPadOS 13.4.1にも含まれているため、Appleの対応が待たれています。 どのようなことが... 2020年4月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneの写真でアルバムを使って順番を入れ替える方法 iPhoneのカメラを使って写真撮影をする機会はたくさんあると思います。撮った写真はアルバムのなかに、「撮影した順番」で保存されます。なかにはその写真の順番を変えたいときもありますね。 iPhoneの写真の順番を変える方法 通常の一覧になっている状態では写真の順番を変更することはできません。そのため、一度アルバムを作成... 2020年4月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneの読み上げコンテンツ機能を使いこなそう iPhoneのiOS13より名称が変更したのがスピーチこと「読み上げコンテンツ」です。長文を読むのが苦手な人や、テキストを音声で聞きたいと思っている人にもおすすめしたい機能です。読み上げコンテンツの設定方法をご紹介します。 iPhoneで読み上げコンテンツを設定する方法 まずは具体的な設定方法から説明します。 読み上げ... 2020年4月22日
iPhoneニュース 情報リークiPhone SE Plus iPhone SEを買わない!だって欲しいモデルはあのモデルだからだ! iPhone SEが発表されたと同時に、これまで発売されていたiPhone8/8 Plusが終了となってしまいました。終了したiPhone8/8 Plusの代わりとなるデバイスであるならば、iPhone SEにも5.5インチのディスプレイを搭載するiPhone SE Plusが発売されるはずです。 ですが今回発表され... 2020年4月22日
iPhone裏技使い方 iPhoneで温度を示す記号を表示させる意外な方法 iPhoneで温度を入力するときに、「5度」と漢字を使って表現するのもいいですが「5°」と表記したい!なんてときもありませんか。 PCだと簡単に入力できるのにiPhoneだとどうやって出すのかわからない記号ってたくさんありますね。わからないとそのまま諦めて実はこんなに簡単な方法があるのです。 iPhoneで温度を入力... 2020年4月21日
iPhone裏技使い方 iPhoneのパスコードの要求時間を変更しよう iPhoneをしばらく何も操作していないと画面が暗くなってしまい、ロックされてしまうことがあります。 誤操作やバッテリーの消費を防ぐためにも必要な機能ではあるのですが、さらにパスコードがを要求されると面倒臭いと感じることも…。 iPhoneのパスコードを要求の時間を調整しよう 画面が暗くなるのはいいけど、パスコードの要... 2020年4月20日
iPhoneニュース iPhone SE携帯電話会社発売日延期 賢明な判断!各携帯電話会社はiPhone SEの発売日を5月へ延期! 4月19日、docomo、au、ソフトバンク各社は当初、発表していたiPhone SEの発売日を急遽、4月27日ではなく5月11日に変更する発表したのです。 そうなると予約の受付開始についても変更があったのでしょうか。発売日延期の理由や予約受付開始日について、さっそく各携帯電話会社の公式サイトをチェックしていきましょ... 2020年4月20日
iPhone裏技使い方 iPhoneで隠しメッセージを送る方法とは iPhoneやiPadなどのiOS同士でメッセージのやりとりができる「iMessage」は、そのまま文字を送信することもできますし、エフェクトで機能を追加してアレンジしたメッセージを送信する方法もあります。今回は隠しメッセージの送り方についてご紹介したいと思います。 iPhoneの隠しメッセージを送信する方法 隠しメッ... 2020年4月19日
iPhoneニュース iPhone SE予約状況お届け日 予約開始翌日でお届け日が5月突入!?iPhone SEの動向をチェック 4月17日(金)、21時よりApple Storeで始まったiPhone SEの予約ですが、これから予約した場合、いったいどのくらいで手元に届くのか、欲しいカラーモデルがどのくらい人気があるのかをお届け日からチェックしてみましょう。 iPhone SEの種類別でチェック iPhone SEは、カラーが3色、ストレージ容... 2020年4月18日
iPhone裏技使い方 iPhoneのデザリングができなくなってしまったときに見直す方法 iPhoneのデザリングが急にできなくなってしまい、慌てた経験はありませんか。実はとても複雑に入り組んでいるため、通常通りに戻すには時間がかかります。デザリングの不調を改善するための方法について説明していきたいと思います。 iPhoneのデザリングの不調を改善する方法 デザリングの不調を見直す方法はさまざまなものがある... 2020年4月18日
iPhone裏技使い方 iPhoneの壁紙サイズが合わないときの解消方法とは iPhoneでお気に入りの画像や写真を待ち受け画面として壁紙に設定したいのに、うまくいかない…なんて経験は誰にでもあるのではないでしょうか。大きく拡大されてしまっていたり、中心がずれていることも…。壁紙のサイズをiPhoneの画面に合わせる簡単な方法があるのでご紹介します iPhoneの壁紙サイズを調整する方法 iPh... 2020年4月17日
iPhoneニュース iPad ProMagic Keyboard5月発売 えっ!?5月にリリースの予定だったMagic Keyboardの予約も開始 2020年3月にリリースされたiPad Proと、同時に発表されたMagic Keyboardは5月ごろにリリースされるといわれていたため、まだまだ先かなと思っていた人も多かったことでしょう。 その気になるMagic Keyboardの予約が、iPhone SE(2世代)が発表された4月16日より開始となったのです。... 2020年4月17日
iPhone裏技使い方 間違えて消してしまったWEBページを再表示させる方法 インターネットを使って調べ物をしていたものの、途中で消してしまったりどこに移動したのかわからなくなってしまった経験はありませんか。PCとは違ってiPhoneだと探しにくいし、諦めて再度検索をかけている人もいるかもしれません。 WEBページを再表示させる方法とは WEBページを間違えて消してしまったとき、再度検索し直す必... 2020年4月16日
iPhoneニュース IPhone SE(2020)正式発表 【追記あり】【速報】ようやく登場!iPhone SE(2020)のスペックを紹介! 2020年4月15日深夜、みなさんが待ち焦がれていた新iPhone SEがついに正式リリースされました。 さっそくチェックしていきましょう。 iPhone SE(2020)の特徴は? iPhone SE(2020)はホワイト、ブラック、そして(PRODUCT)REDの3種類となっています。 内蔵ストレージは64GB... 2020年4月16日
iPhone裏技使い方 録音したボイスメモのタイトルを位置情報から変更する方法 iPhoneがiOS12にアップデートされたときに、何かと便利機能が増えたのが「ボイスメモ」ではないでしょうか。検索機能や位置情報とあわせて使えるようになったので、機能性の幅も広がりましたね。 ボイスメモのタイトルを変更する方法 ボイスメモはとても便利ですが、録音を開始するときに「タイトル名」として、録音した場所の位置... 2020年4月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneのスクリーンショットをフルスクリーンにする方法 iPhoneのスクリーンショットはiOS13でより便利な機能が追加されました。なかでも絶対に抑えておきたいのが「フルページ」の選択ができるようになったことです。フルページのやり方、加工などわかりやすく説明していきたいと思います。 iPhoneでフルページのスクリーンショットを撮影する方法 まず、iPhoneのスクリーン... 2020年4月14日
iPhoneニュース Apple新型コロナウイルスGoogle共同開発 コロナの感染拡大を防げ! AppleとGoogleが強力タッグを結成! 世界を大混乱に陥れた新型コロナウイルス。 国内でも日々感染者数が増え、いつ収束するのかさえつかめない現状です。政府はとにかく感染拡大を防ぐためには「STAY HOME」や「ソーシャルディスタンス」を声高らかに宣言しています。 世界でも新型コロナウイルスは、感染者との接触が原因で拡大することがわかっています。今では感... 2020年4月14日
iPhoneニュース iPhone9ジョン・プロッサーリリース 4月14~15日が激アツ!iPhone9(仮)が発表になるかも!? いつ発売されるのか待ちくたびれて「もう出ないのではないか」とあきらめている人も、少なからずいると思います。 まだあきらめるのは早いかもしれません。Apple内部にスパイがいるのではと噂されているジョン・プロッサー氏が、前々からリークしていた日がついにやってきます。 それがiPhone9の発表・発売です。 iPhon... 2020年4月14日
iPhone基本操作 iPhoneの壁紙を変更する方法 iPhoneの壁紙を変更する手順 設定を開く ホーム画面の「設定」をタップしましょう。 少し下にスクロールし「壁紙」をタップします。 現在設定している壁紙が表示され、左側がロック画面、右側がホーム画面です。 「壁紙を選択」をタップしましょう。 iPhoneにデフォルトで入っている壁紙を選ぶ 「ダイナミック」「静止画」「... 2020年4月13日
iPhone裏技使い方 iPhoneの全角スペース・半角スペースを設定しよう iPhoneのiOS13から、文字を入力した際に「全角スペース」が追加になりました。空白のスペースが大きくなった?と疑問に思っていた人もいるかもしれません。全角スペースと半角スペースは上手に両立したうえで、使いやすい方を選ぶようにしてください。 iPhoneの全角スペース、半角スペースを調整する 半角スペースと全角スペ... 2020年4月13日
iPhone裏技使い方 iPhoneでバッテリーの設定、確認をする方法 iPhoneの機種によっては、残りのバッテリー量を%の数字で表示してくれていたのでひと目見てすぐにどのぐらいの残量があるのか判断できました。ただ表示できない機種の場合はどのように確認したらいいのでしょうか。 iPhoneでバッテリーの残量を確認する方法 一般的なiPhoneの機種になると「設定」のなかにある「バッテリー... 2020年4月12日
iPhone裏技使い方 iPhoneのブックアプリの時間や本数を変更する iPhoneのiOS13以降より、ブックアプリが新機能として以下になりました。このアプリでは、読んだ本の冊数はもちろん時間など事前に目標を設定してクリアできるかどうかがわかるようになり、表示されるようになりました。今回はその設定方法をご紹介します。 iPhoneのブックアプリの設定方法 iPhoneをアップデートすると... 2020年4月11日
iPhone裏技使い方 Face IDマスクロック解除 超裏技発見!マスクをしていてもFace IDでロック解除可能に!? iPhone X以降、それまで主流だった指紋認証(Touch ID)がなくなり、顔認証(Face ID)だけになってしまいました。 iPhoneを触らずロックを解除できる便利なFace IDですが、口元を覆ってしまうマスクをしてしまうとまったく反応しなくなってしまうため「不便」と声が上がっていました。 そんなFac... 2020年4月10日
iPhone裏技使い方 iPhoneのアラームのスヌーズ機能を設定しておこう iPhoneのアラームといえば毎日の目覚まし代わりに使っている人もいたり、予定を忘れないうようにするために使っている人もいるのではないでしょうか。そんなアラームを何度も通知してくれる「スヌーズ」機能について説明していきます。 iPhoneのスヌーズ機能の設定方法とは iPhoneのスヌーズは、アラームを停止してから一定... 2020年4月10日
iPhoneニュース AirPodsAirPods Proアップデートファームウェア AirPodsもようやく更新!?リペア品に未公開のファームウェアが! AirPodsやAirPods Proには、iOSのような「ファームウェア」と呼ばれる基本的プログラムが搭載されています。 ファームウェアはAirPodsの曲送りや曲停止、AirPods Proであればノイズキャンセル機能のオンオフをコントロールするために、必要不可欠なプログラムです。 しかし2019年12月にリリ... 2020年4月10日