iPhoneトラブル対処法 iPhoneAir Drop iPhoneのAir Dropが使えなくなる原因と対処法について iPhoneには「Air Drop(エアドロップ)」という、Bluetoothを使って写真や動画、メモなどのファイルを送ることができる便利な機能が備わっています。Air Dropは簡単で気軽に使用できる機能なので、普段から使用している方も多いはず。 そんなAir Dropの送受信ができなくなるなど、急に使えなくなってし... 2020年10月10日
iPhone裏技使い方 iPhoneのキーボードのマイクマークを削除するにはどうするの? iPhoneのメールやメモ帳で入力しているときに、左下にある「マイクマーク」を間違えて触れてしまい、音声入力になってしまった経験はありませんか。このマイクマークを表示させない方法があります。 iPhoneのマイクマークを表示させない方法 まずはマイクマークをどうしたら表示させなくできるのか、やり方から説明していきたいと... 2020年10月10日
iPhone裏技使い方 iPhoneの受信メールが文字化けしているときの解消法 iPhoneのメールが文字化けしてしまい読めない…そんな問題に直面したことはありませんか。エラーではないはずなのに、上手く表示できないとき何を見直したらいいのでしょうか。 iPhoneのメールが文字化けしてしまうときの解消法 iPhoneのメールが文字化けしてしまうとき、いくつか原因は考えられますが送信元に原因が隠れて... 2020年10月9日
iPhoneニュース iPhone充電中音楽再生 そんな事故が!iPhoneを充電中に音楽を聴きながら勉強中の女性が死亡 普段、スマホを充電しながら音楽を聴くことは、当たり前のように行っていると思います。 そんな当たり前が、一人の女性の生命を奪ってしまう痛ましい事故が、タイから飛び込んできました。 もしも同じようなことをされているようであれば、少し注意が必要かもしれません。 充電中のスマホで音楽を聞いていたら タイ北部のローイエット... 2020年10月9日
iPhone裏技使い方 iPhoneのiMessageの開封証明書をオンにしよう iPhoneのiMessageはSNSのLINEのように手軽にメッセージのやりとりができる便利機能です。メッセージを送信したあとに右下に「開封済み」と表示され、相手が既読なのかどうかが簡単に確認できます。実はこの開封済みが調整できるのもiMessageならではです。 iPhoneのiMessageの開封済みをオンにしよ... 2020年10月8日
iPhoneニュース iPhoneApple PayモバイルPASMO 待ちに待った!iPhoneでも使えるモバイルPASMOが登場! 2020年3月18日、PASMO協議会はAndroid OS向けに、モバイル PASMOの提供を開始しました。この時、iPhone向けモバイルPASMOの提供については、いつになるかわからないと述べていました。 あれから半年以上が経過し、iPhoneで利用できるモバイルPASMOのことを忘れていた10月1日、PASM... 2020年10月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneのQuickTakeを使って写真もビデオも楽しもう iPhoneで撮影するときに、カメラにも撮りたいしビデオも撮りたい、でも切り替えの手順が面倒くさいなんて経験はありませんか。写真やビデオに残したい瞬間はあっという間ですし、簡単に切り替えたいものですよね。 iPhoneのQuickTakeを使わないのは損 QuickTakeとは、カメラからビデオへの撮影移行が簡単にでき... 2020年10月7日
iPhoneニュース iPhone12Appleスペシャルイベント開催日 速報!Appleスペシャルイベントは10月14日午前2時に開催決定!! いつになったらiPhone12が発売されるのか、もう待ちくたびれてしまい、他のスマートフォンを購入してしまった方もいるでしょう。 ですが10月7日の未明、AppleからついにAppleスペシャルイベントの開催日時と、イベントごとに公開されるロゴが、公式サイトで公表されたのです。 Appleスペシャルイベントの開催日... 2020年10月7日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメモを間違えて削除してしまったときの復元方法 iPhoneのメモをたくさん使っている人のなかには、保存しておいた大切な内容を間違えて消してしまった経験もあるのではないでしょうか。「最近削除した項目」を確認してもメモがなく、どうしたら復元できるのか悩んでいる人もいるかもしれません。 iPhoneのメモを間違えて削除してしまったときの復元法 削除したメモがどこに保存し... 2020年10月6日
iPhoneトラブル対処法 iPhone発熱動作が重い iPhoneの発熱や動作が重くなる原因と対処法について iPhoneを使っていて、突然本体が熱くなったり、動作が異常に重くなったりした経験はありませんか?「このままiPhoneが壊れて動かなくなってしまったらどうしよう…」と不安に思う方も多いと思います。そこで、今回はiPhoneの発熱や動作が重くなる原因と対処方について解説していきます。 iPhoneの発熱や動作が重くなる... 2020年10月5日
iPhone裏技使い方 iPhoneのリーダーモードでインターネットをもっと使いやすく iPhoneでインターネットを閲覧する機会も多いと思いますが、文字が読みにくいと感じたり余計な広告が表示されてしまい内容が伝わりにくいと感じている人もいるのではないでしょうか。 そんなあなたにこそ、iPhoneのリーダーモードの利用をおすすめします。 iPhoneのリーダーモードを使いこなそう iPhoneのSafar... 2020年10月5日
iPhone裏技使い方 Siriに話しかけて確認できることがこんなに!もっと使いこなそう Siriが便利な機能だと知っているものの、話しかける勇気がなくて使いこなせない…なんて人もいるのではないでしょうか。Siriを使ってどんなことを確認できるのか、意外と知らない使い方があります。 iPhoneのSiriをもっと使いこなそう iPhoneのSiriを使うとこんなことが確認できます。 困ったときにあなたをしっ... 2020年10月4日
iPhone裏技使い方 iPhoneのカレンダーに大切な人の誕生日を入力しておこう iPhoneのカレンダー機能の一つに事前に誕生日を登録しておくと、通知してくれる便利な使い方があります。恋人や友人、取引先の相手の誕生日を忘れてしまいそうなときにも教えてくれるので、余計な心配もありません。 iPhoneのカレンダーに大切な人の誕生日を入力しておこう カレンダーに自動で反映させる為には、まず連絡先への登... 2020年10月3日
iPhoneニュース バグAirPodsiOS14.0.1 まだまだ続くiOS14.0.1のバグ!今度はAirPodsとの接続が切れる現象に! iOS 14.0.1の配信が始まってから、1週間がたちました。日々、アップデートしたiPhoneを利用していると、報告されているバグ以外にも、さまざまなバグに遭遇することがあります。 今回はiOS14.0.1にアップデートしたiPhoneを使っていて遭遇したバグと、その解消方法について紹介します。 AirPodsの... 2020年10月2日
iPhone裏技使い方 iPhoneのカレンダーで日本の祝日をカスタマイズをしよう iPhoneのカレンダーを使って日々のスケジュール管理をしている人も多いのではないでしょうか。さまざまな機能がありますし、表示方法を自分の好きなものにカスタマイズできるのも魅力の一つだと思います。今回は「日本の祝日」をカスタマイズする方法をご紹介します。 iPhoneカレンダーの日本の祝日をカスタマイズ iPhoneカ... 2020年10月2日
iPhone裏技使い方 iPhoneの連絡先にニックネームを追加しよう iPhoneの連絡先の表示は、通常「姓名」や「会社名」などで登録され、メールが届いたり電話の通知などに使われています。この連絡先の表示でニックネームが使えるのを知っていましたか? iPhoneの連絡先でニックネームを使ってみよう まずはニックネームの設定方法について説明します。 1. 設定をタップします 2. 次に連絡... 2020年10月1日
iPhone裏技使い方 間違えて削除してしまったアプリを復活させる方法 iPhoneのアプリを間違えて削除してしまった経験はありませんか。まだまだ使うアプリなのに消えてしまったとき、復活させる方法があるんです。そんなやり方知っているよなんて方もいると思いますが、見直しとしてもご紹介いたします。 iPhoneで間違えて削除してしまったアプリを復活させるには アプリの復活方法にはさまざまな方法... 2020年9月30日
iPhone裏技使い方 定期的にiPhoneストレージの見直しを!ヒントがいっぱい iPhoneの動作が急に重くなるなどの不調が出ているとき、iPhoneのストレージがいっぱいになっているのかもしれません。GBの大きなiPhoneを使っている人はそこまで心配ではありませんが、GBが少なかったり長く同じiPhoneを使っている場合は、ストレージを見直すことで、iPhoneの状態が改善されることも多いので... 2020年9月29日
iPhoneバグ情報 バグiPhoneSE2 【楽天モバイル】iOS14にアップデートしたiPhoneSE2で問題が発生 楽天モバイルは、iOS14にアップデートしたiPhoneSE(第2世代)で同社の通信回線を使用すると一部の機能が利用できなくなる可能性があると、9月25日に発表しました。 着信通話が利用できなくなる不具合 楽天モバイルは、iOS14にアップデートしたiPhoneSE(第2世代)でRakuten UN-LIMITを利用し... 2020年9月28日
iPhone裏技使い方 iPhoneメッセージの保存期間を調整しよう iPhoneのメッセージを使ってやりとりする機会が多いと、あっという間に履歴が溜まってしまい管理をするのが難しいと感じることがあります。事前にiPhoneのメッセージの保存期間を調整しておけば、指定した期間で自動で削除できます。 iPhoneのメッセージの保存期間を設定しておこう iPhoneのメッセージの保存期間は事... 2020年9月28日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneトラブルバイブレーション iPhoneのバイブレーションが止まらなくなる原因と対処法について iPhoneには、音を鳴らさなくても着信などがあった際に振動で知らせてくれるバイブレーション機能があります。 バイブレーション機能は、iPhoneだけでなくスマートフォンにとっては必ず必要な機能ですが、そんなバイブレーション機能が突然止まらなくなってしまったら、通知が分からなくなったり振動し続けてバッテリーの減りが早く... 2020年9月28日
iPhone裏技使い方 iPhoneのスピーチ機能を使いこなしてみませんか 意外と知られていないのが、iPhoneのスピーチ機能ではないでしょうか。満員電車に乗っているときや、大きな荷物を抱えているときなどiPhoneを操作できないときに限って確認したいことが出てくることも。そんなときこそ、iPhoneのスピーチ機能を使いこなしてみませんか。 iPhoneのスピーチ機能とは iPhoneがあな... 2020年9月27日
iPhoneバグ情報 iOS14.0.1 複数のバグが修正されたiOS14.0.1を公開 Appleは、現地時間の9月24日にiOS14.0.1を公開しました。iOS14で問題となっていた複数の不具合が修正されています。また、バグの修正と同時にiPadOSやwatchOS、tvOS、macOS Catalinaのアップデートも公開されているようです。 iOS14での不具合を修正 今回のアップデートには、新機... 2020年9月26日
iPhone裏技使い方 iPhoneのカメラの意外な裏技、長押しでAE/AFロックの調整ができる? あなたはiPhoneのカメラをどの程度使いこなしていますか?例えば、カメラの明るさを調整しなくてはいけないとして、どうやったらいいのかやり方がわからない…なんて人もいるのではないでしょうか。長押し一つで簡単に操作できます! iPhoneのカメラの明るさは長押しで簡単に解決できる iPhoneのカメラを起動した状態で画面... 2020年9月26日
iPhoneニュース バグ修正リリースiOS14.0.1 リリースから1週間でバグ修正版!iOS14.0.1でバグは改善されたのか? 多くのバグが報告されているiOS14ですが、9/25にバグ修正をおこなったiOS14.0.1がリリースされました。iOS14の正式版がリリースされてから、1週間しか経っていないため、すべてのバグは修正できていないと思われます。 そこでiPhone XS MaxをiOS14.0.1へアップデートしたあと、バグが改善され... 2020年9月26日
iPhone裏技使い方 iPhoneで撮影した動画をメールで送信する方法とは iPhoneで動画を撮影しメールで送信することもあると思います。でもメール画面からうまく添付できずに困ることもあるかもしれません。またiPhoneのキャリアによってもメールの送受信の容量の上限が設けられています。 iPhoneで動画をメールで送信する方法について説明したいと思います。 iPhoneで動画をメールで送信す... 2020年9月25日
iPhoneニュース バグwatchOS7ワークアウト watchOS7でバグ発覚!GPS利用のワークアウトで運動情報が保存されない 先日、iOS14でウィジェットやOS自体のバグが見つかったことをお伝えしましたが、今度はwatchOS7でもかなり重大なバグが見つかったことを、海外情報サイトMacRumorsが伝えています。 ワークアウトでGPSルート情報が消える 日々、運動の記録を取るためにApple Watchを利用されている人も多いと思います... 2020年9月25日
iPhone裏技使い方 iPhoneで通話中に別の電話を受ける割り込み通話の設定ができない? iPhoneでの通話中に別の着信が入り、慌てた経験はありませんか。通話中に別の電話を受けることを「割り込み通話」といいます。でも設定方法がわからない…なんて人も少なくありません。実は大手キャリアごとに設定できる条件が違うんです。 iPhoneで割り込み通話の設定をする方法 まず、割り込み設定の方法は以下の場所にあります... 2020年9月24日
iPhoneバグ情報 iPhoneiOS14不具合 iOS14にアップデートしたiPhone7シリーズで不具合が発生 先日配信されたiOS14には、いくつかの不具合が報告されていますが、今回はiOS14にアップデートした一部のiPhone7シリーズユーザーから、「カメラやLEDライトが使えなった」という不具合が報告されています。 カメラを利用するアプリにも影響 iPhone7シリーズで、先日配信されたiOS14にアップデートすると、直... 2020年9月24日
iPhoneニュース iPhone12Appleスペシャルイベント開催日 いつになるの?iPhone12を発表するイベントは10月13日になるらしい 9月16日に開催されたAppleスペシャルイベントでは、Apple Watch S6とApple Watch SE、iPad(第8世代)とiPad Air(第4世代)が発表されました。 ですが肝心のiPhone12については、いっさい触れられることなくイベントは終了してしまったのです。さらに、本来であればiPhon... 2020年9月24日
iPhone裏技使い方 iPhoneでiCloudに接続できないときに見直して欲しいこと iPhoneとiCloudは切っても切れない存在です。データを自動で保存してくれるなど、iCloudならではの便利さもあります。ただよくありがちなのが「接続問題」ではないでしょうか。iCloudに接続できないときの解消法について説明します。 iPhoneのiCloudに接続できないときの見直し方 iCloudにログイン... 2020年9月23日
iPhoneニュース 情報リークiPhone12ネーミング 発表はもう間近か!?iPhone12シリーズのネーミングがリーク! iPhone12は4つのモデルが登場するといわれた頃から、いくつかの呼び方がネットで伝えられてきました。 そして先日、今回も高い的中率を見せてきた情報リーカーの有没有搞措氏が、iPhone12のネーミングについて情報をリークしました。 iPhone12の4つのネーミング 12mini 12 12 Pro 12 Pr... 2020年9月23日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneトラブル iPhoneの画面がスムーズに動かなくなる原因と対処方法について 突然、iPhoneの「動作が鈍くなる」「画面がスムーズに動かない」「タッチ操作が反応しない」と言ったトラブルを経験したことはりませんか?普段使っているiPhoneの画面がスムーズに動かなくなると電話に出たりメールを打つこともできなくなるので困りますよね。 そこで、今記事ではiPhoneの画面がスムーズに動かなくなる原因... 2020年9月22日