2021年も終わりを迎える直前に海外情報サイトPatently Appleが、Appleはディスプレイ下に配置した指紋センサーに関する新しい特許を出願したと伝えています。
多くのユーザが待ち焦がれているFace IDとTouch IDを搭載したハイブリッドのiPhoneが登場するかもしれません。
新たな特許出願の仕組み
今回、出願した申請の内容は、ディスプレイ下に光源を使って指紋をキャプチャーするようなタイプではなく、光ファイバーを使用するタイプになっています。
このシステムは指紋認証のためのセンサーや、顔認証用のカメラをディスプレイの周囲に配置するような仕組み、光センサーを使ってデバイスとの距離を計測するタイプの新しい指紋センサーになります。
なお、Samsungはすでに製品化しているシステムでは、超音波を利用した指紋センサーを搭載しています。このタイプは以前、Appleが特許申請をしていましたが、その方式とは違うタイプの指紋センサーになります。
実際に搭載されたときのことを考えると、どのくらいの感度で検知できるのが気になる点ですね。
求められるTouch IDの搭載
Appleは近年、iPhone SE(2世代)やiPad Air4やiPad mini6などの一部のモデルで、ホームボタンや電源ボタン統合タイプの指紋センサーを採用しています。
ただiPhoneのフラグシップモデルにはFace IDしか搭載されていないため、マスクが必要な現在の状況ではかなり不便に感じているユーザも多いでしょう。
そんな矢先、他社のスマートフォンで採用されているディスプレイ下に配置された指紋センサーの採用が注目を集めています。またiPhone13が発売される前にリークされた情報からも、同タイプの指紋センサーが搭載されるかもしれないとリークされていました。
ですが発売されたiPhone13にTouch IDは搭載されず、この状況が売れ行きに影響した可能性はあると思います。
特許出願、取得をしても…
Appleはこれまで多くの特許を出願し、取得してきた技術が多く存在します。
ですが特許を取得した技術のすべてを実現しているわけではないため、今回の方式のディスプレイ下に配置された指紋センサーが搭載になるか、他社と同じタイプのセンサーになるかもしれません。
2022年に登場するiPhone14でも著名なリーカーから、ディスプレイ下の指紋センサーが搭載されることをリークしています。そこに今回の特許が通り、その技術を使って新たなTouch IDを開発し、搭載されることに期待しましょう。
Source&Photos:Patently Apple