iPhoneニュース Apple PayQRコードiOS14.4 ついにiOS14.4で搭載か!?Apple PayでQRコードが使えるとさらに便利! 以前、iOS14でApple PayがQRコード決済に対応することをお伝えしていましたが、現在リリースされているiOS14.3では、未だこの機能は搭載されていません。 もう搭載されないのではないかと思っていた矢先、iOS14.4のInternalバージョンの中からQRコード搭載を示唆するアイコンが見つかったと、国内大... 2020年12月28日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのメール受信拒否はそのまま残す?ゴミ箱に移動? iPhoneのメール機能の一つに不要なメールに対して「受信拒否」の設定を行うことができます。受信したくないような迷惑メールを自動で仕分けしてくれる便利な機能です。受信拒否の設定をしたメールはそのまま残す方法と、ゴミ箱に直接移動する方法があります。 iPhoneの受信拒否のメールを仕分ける方法 iPhoneの受信拒否の設... 2020年12月27日
iPhoneニュース MagSafeモバイルバッテリーサードパーティー iPhone12ユーザなら欲しい!MagSafe対応のモバイルバッテリー登場!! iPhone12から搭載されたMagSafeは登場したばかりのため、Appleから発売されているMagSafe対応のアクセサリはレザーウォレットやレザースリーブなど、指折り数えられる程度しか発売されていません。 そんな中、ついにサードパーティーから初めてとなるMagSafe対応アクセサリが登場したことを、海外情報メデ... 2020年12月27日
iPhone裏技使い方 【ios12】iPhoneのメッセージのグループチャットを楽しもう iPhoneのメッセージ機能には「グループチャット」の機能がついています。LINEなどで行うグループチャットをよく使う人であれば覚えておいて損はありません。大きく異る点として、相手がグループへの参加を承認していないケースでもメッセージの開始ができるので、急ぎで連絡したいときにも向いています。 iPhoneのメッセージで... 2020年12月26日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのメッセージで画像を送るとき低解像度の設定も iPhoneのカメラ機能が年々高品質化していることもあり、写真や画像を送る・受け取るときに大量のデータ通信量を必要としてしまいます。使い放題に加入している人ならまだしも、なかにはデータ通信量が少ない契約の場合も。そんなときに便利なのが低解像度の設定です。 iPhoneのメッセージで画像を送るときは低解像度 iPhone... 2020年12月25日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのピクチャ・イン・ピクチャとは? iPhoneのios14になり新しく追加された機能の一つにピクチャ・イン・ピクチャがあります。なんだかかわいらしい響きではありますが、意外と知らない人もいるのではないでしょうか。ピクチャ・イン・ピクチャの使い方について説明したいと思います。 iPhoneのピクチャ・イン・ピクチャとは ビデオ再生やFaceTimeで通話... 2020年12月24日
iPhoneニュース Apple PayLINE Pay登録可能 LINE Payが対応!?Apple PayにLINE Payが登録可能になった! コロナ禍でキャッシュレスの利用者が増え、スーパーやいろいろなお店がさまざまなキャッシュレス決済に対応し始めている中、LINE Payがさらに便利になったニュースが飛び込んできました。 Apple Payに対応 クレジットカードやSuicaやPASMOなどの交通系電子マネーカード、携帯電話会社が発行するプリペイドカード... 2020年12月24日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのカメラでQRコードの読み込みができないとき iPhoneの機能は常に変化しており、どんどん便利になっています。なかでも専用のアプリを使わずにカメラでQRコードの読み込みができるのは画期的です。ただなかにはカメラを向けてもQRコードの読み込みができない…なんて経験をしている人もいるのでは? iPhoneのカメラでQRコードの読み込みができないとき iPhoneのカ... 2020年12月23日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneアプリのアイコンや名前を変更する方法 ios14より、iPhoneのアプリのアイコンを好きな形で編集できるようになりました。あなた独自のアイコンとして楽しめるのはもちろん、おしゃれなホーム画面を作ればちょっと自慢したくなること間違いなしです。iPhoneのアイコンを変える方法について、わかりやすく解説したいと思います。 iPhoneのアイコンを変える方法 ... 2020年12月22日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp南さつま店」 鹿児島県南さつま市でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!12月22日(火)に瀬戸市高根町にて、モバイル修理.jp 南さつま店がオープンしました。 iPhoneの修理を最短15分で行っております。 Apple正規店で修理不可と判断された場合でも修理を行えることが多く、修理料金を抑えるこ... 2020年12月22日
iPhone裏技使い方 【ios14】WEBアーカイブで保存する方法 iPhoneでWEBページを見ているときに、後からもう一度見直したいページが出てくることも少なくありません。なかには公開期間が限られている場合もあり、後からアクセスしようとしてもエラー表示になってしまうこともあります。そんなときは、WEBアーカイブで保存する方法を試してみてください。 iPhoneでWEBアーカイブ保存... 2020年12月21日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneインカメラ故障 iPhoneでインカメラだけ使えなくなる不具合の原因と対処法について iPhoneを使用していて、急にインカメラだけが使えなくなるといった症状で困った経験はありませんか?特に普段から自撮りやFaceTimeなどのビデオ通話を利用する方は、急にインカメラが使えなくなると本当に不便ですよね・・・。 iPhoneは精密機械なので、何が原因で急に不具合が起きるか分かりません。その不具合の中には、... 2020年12月21日
iPhoneニュース バグ修正iOS14.3新デバイス対応 もうアップデートした?iOS14.3はAirPods Max対応だけじゃなかった! リリースされてから今まで、かなりのハイペースでバージョンアップを繰り返している印象の最新版iOS14.3が、現地時間12月14日にリリースされました。 今回のiOS14.3では、これまで見つかったバグの修正はもちろん、新しく発売されたデバイスへの対応が主なアップデート内容となっています。 いったいどのバグが修正され... 2020年12月20日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのホーム画面をすっきりさせる方法 インストールしているアプリの数が多くなると、その分ホーム画面がぐちゃぐちゃなんてことも少なくありません。すっきり見せたいと思っていても、何から片付けたらいいのかわからないことも…。そんなときに使えるホーム画面をすっきりと見せる方法を紹介します。 iPhoneのホーム画面をすっきりと見せる方法 いくつか方法がありますが、... 2020年12月20日
iPhoneトラブル対処法 大量メールを未読・フラグ設定をしてしまった場合の対処方法 iPhoneでメールを管理している人は、たくさんの未読メールがたまってしまうと、既読にしたりフラグを付けたりするのが面倒になってしまいます。 この面倒なメールの開封済み/未読、フラグの付与などをいっぺんに実施できる便利な機能がiPhoneのは搭載されていますが、この操作を誤るとかえって大変なことになってしまいます。 ... 2020年12月20日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneの電話通知をフルスクリーンに戻す方法 iPhoneのios14より、電話が着信したときの通知がバナー表示に変更になりました。スタイリッシュな見た目ではありますが、今までのフルスクリーンと比較すると使いにくさを感じている人もいると思います。 iPhoneの電話の通知をフルスクリーンに戻す方法 ios14ではiPhoneのロック中にかかってきた通知は変わりない... 2020年12月19日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのホーム画面の編集がワンタッチでできる iPhoneのios14で大きく変化した点の一つとして、ホーム画面の編集がより簡単になった特徴があります。今までは編集したいと思ったアプリのアイコンを長押しして作業するのが当然だと思っているかもしれません。ちょっとした違いが増え、操作が簡単になっているので、試してみてくださいね。 iPhoneのホーム画面の編集がワンタ... 2020年12月18日
iPhone裏技使い方 【ios14】App Clipでミニアプリが主流になる? 近頃、何かと耳にするのがApp Clip(アップ・クリップ)ではないでしょうか。名前は聞いたことがあるものの、どんな使い方をするのかわかっていない人もいると思います。App Clipとはどんな機能なのか、わかりやすく解説します。 iPhoneのApp Clipとは App Clipを簡単に説明すると、一部の機能を一時利... 2020年12月17日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneアプリのプライバシーポリシーを確認しよう 長年、iPhoneユーザーだった場合もアプリをインストールするときに、プライバシーポリシーを確認したことがない…なんて人もいるのではないでしょうか。iPhoneのios14からプライバシーポリシーが追加になりました。 iPhoneのプライバシーポリシーを確認しよう プライバシーポリシーとはそのアプリが収集するデータや追... 2020年12月16日
iPhone裏技使い方 【ios14】メッセージで重要なものはピンで固定する メッセージでやりとりする頻度が多いと、重要なメッセージもどんどん下に下がってしまい忘れてしまった…なんて経験がある人もいるのではないでしょうか。そんなあなたには、ios14で新しく追加された機能の「ピン」の設定をおすすめします。メッセージの位置が下がることもなく、管理しやすくなりますよ。 iPhoneのメッセージをピン... 2020年12月15日
iPhoneトラブル対処法 iPhone音質が悪い iPhoneで音質が悪くなる原因と対処法について iPhoneで動画や音楽を楽しんでいる際に「音質が悪くなる」といった症状で困った経験はありませんか?iPhoneで音質が悪くなったり、音が割れるといった不具合が起きると通話や音楽を聴く際などに大きなストレスを感じてしまうため、できるだけ早く対処したいと思うはずです。 特に最近のiPhoneは大画面化が進み、動画やライブ... 2020年12月14日
iPhone裏技使い方 【ios14】大きく変わったiPhoneのSafari機能 iPhoneのSafariを日常的に使う人は多いと思います。iPhoneのios14よりSafariの機能が大きく変わりました。なかにはアップデートをしたものの、どんな違いがあるのか把握していないなんて人もいると思います。iPhoneのSafariがどう変化したのかについて、説明していきます。 iPhoneのSafar... 2020年12月14日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのデフォルトのブラウザを変更する方法は? iPhoneのios14より、アプリを起動する時のブラウザがSafari以外に変更できるようになりました。今までiPhoneではSafariが当たり前になっていた人も、PCではGoogle Chromeだったり、Microsoft Edgeなどを使っている人が多いと思います。iPhoneのデフォルトブラウザを変更する方... 2020年12月13日
iPhone裏技使い方 【ios12】万が一のときに備えてiPhoneの緊急SOSをオンにする 人間はいつどこで何があるかわからないものです。だからこそ、万が一のときに備えて、iPhoneの緊急SOSの設定をしておくのをおすすめします。すぐに連絡ができるようにしておけば、役立つこともあるかもしれません。 iPhoneの緊急SOSを見直しておこう まずは、iPhoneの設定のなかにある緊急SOSを選択してくださいね... 2020年12月12日
iPhone裏技使い方 【ios12】iPhoneで時間指定をして自分の位置情報を相手に知らせる方法 iPhoneは自分の位置情報を指定した相手に通知する機能があります。例えば一緒に出かけているときや、一定の時間に限り位置情報を確認しておきたいときなどに使える便利機能になります。指定した時間の間だけ位置情報を通知するにはどうしたらいいのでしょうか。 iPhoneで時間指定で自分の位置情報を通知するには? まずはやり方か... 2020年12月11日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp坂井店」 福井県坂井市でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!12月11日(金)に坂井市春江町にて、モバイル修理.jp 坂井店がオープンしました。 「鷲塚針原駅」より徒歩6分のエキチカでアクセスの良さもあり、たくさんの方にご来店いただけるお店になります。 店舗には駐車場もありますのでお車でもお気... 2020年12月11日
iPhoneニュース au新プラン激怒 ユーザの怒り爆発!au発表の新プランが高額すぎて解約祭りが勃発か!? 2020年12月9日10時より、auが報道陣を招いた場で新プランを発表しました。 先日、発表されたドコモの衝撃的なahamoに、どのように対抗するのか注目を集めたイベントは散々たるものに終わってしまったのです。 auの新プランの内容 auが発表した新プランは、5G向けのデータ使い放題プランにAmazonプライムとT... 2020年12月11日
iPhone裏技使い方 【ios12】iPhoneの入力はユーザー辞書を上手に使おう iPhoneの文字入力ですべてを手入力にするのは大変です。ユーザー辞書に事前に登録しておけば、最初の1文字を入力しただけで文字が表示され、入力の簡素化にも繋がります。iPhoneの入力はユーザー辞書を上手に使いこなしましょう。 iPhoneの入力はユーザー辞書を使おう iPhoneのユーザー辞書は、人名や住所はもちろん... 2020年12月10日
iPhone裏技使い方 【ios12】iPhoneのバッテリー節電ならAppのバックグラウンド更新 iPhoneのバッテリーを充電したばかりなのに、すぐになくなってしまう…そんな経験はありませんか。いろいろな理由が考えられますが、アプリをたくさんインストールしている人なら、Appのバックグラウンド更新を見直してみませんか。 iPhoneのAppのバックグラウンド更新とは Appのバックグラウンド更新は、Wi-Fiやモ... 2020年12月9日
iPhone裏技使い方 【iOS12】【iOS14】カレンダーの時間帯を指定する方法 iPhoneのカレンダーでイベントを設定するときに、時間帯の設定に戸惑ったことはありませんか。都度時間を調整するのは大変ですし、なかには常に指定した時間で表示されたほうが楽だなと感じている人もいると思います。 iPhoneカレンダーの時間を指定した時間帯にする まずは設定する方法から説明していきたいと思います。 1. ... 2020年12月8日
iPhoneニュース 日本通信ドコモ対抗プラン格安SIM事業者 格安SIM事業者代表の意地!日本通信がドコモ対抗プランを12月10日に開始 ドコモが業界の勢力図を一変させてしまう威力を持つahamoのプランを発表した数日後、格安SIM事業者の代表といえる老舗の日本通信が「MVNO潰し」に対抗するべく新しいプランを発表しました。 月額1,980円で利用できるプランを投入 日本通信が新しく提供する合理的新プランは、月額1.980円で基本データ通信量は16... 2020年12月8日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneホームボタン故障 iPhone7でホームボタンが反応しなくなる原因と対処法について iPhone7を使用していて「突然ホームボタンが反応しなくなった」といった症状で困った経験はありませんか?iPhone7の物理的な故障には色々な症状がありますが、その中でも特に困る症状が「ホームボタンの故障」だと言えるでしょう。 iPhone7を使用する上で、どんな操作をするにもホームボタンを使うので、ホームボタンが反... 2020年12月7日
iPhone裏技使い方 おやすみモードの着信をよく使う項目の人だけにする方法 iPhoneのおやすみモードの設定をしていると、着信を通知する範囲に迷うことがありませんか。全員のままだと、夜かかってきても正直出たくないな…と思う相手の電話をとるようになってしまうことも。おやすみモードの着信範囲は、「よく使う項目」の人だけに設定しておくと便利です。 iPhoneのおやすみモードはよく使う項目の人だけ... 2020年12月7日