iPhoneニュース iPhone12耐水性能比較動画 見せてもらおう!iPhone12に搭載された最強クラスの耐水性能を! 年々、iPhoneも耐水性能の強化が行われ、iPhone12シリーズではついにIP68等級の防塵・耐水性能を手にいれました。 耐水性能を搭載したiPhoneの中でも、最強クラスにアップデートされたiPhone12は、実際にどのくらいの性能をもっているのか、iPhone11との耐水性能比べを行った動画を見つけました。 ... 2020年10月31日
iPhone裏技使い方 iPhoneのボイスメモのノイズの問題を解決する方法 iPhoneのiOS14から追加された機能に、ボイズメモの音質改善を目的にノイズを消してくれるものがあります。ちょっとした会話を録音する時に使うボイスメモですが、バックグラウンドや残留音が入ってしまうこともあります。これらの問題を一気に解消してくれる嬉しい機能です。 iPhoneのボイスメモのノイズの問題を解決する方法... 2020年10月30日
iPhoneニュース iPhone12 miniハンズオン動画 まだ予約も始まっていないのに?iPhone12 miniをを紹介する動画が見つかる! 2020年に発売されるiPhone12のなかでも、最も注目を集めているのがiPhone12 miniです。片手で持てるサイズのiPhoneを待ち望んで、iPhone SE(初代)を使い続けている人は、間違いなく買い替えるでしょう。 そんなiPhone12 miniは、11月6日より予約開始となるのですが、YouTub... 2020年10月29日
iPhone裏技使い方 WEBページを読みやすくするリーダー表示の方法 iPhoneでWEBページを閲覧しているときに、文字の装飾や広告が一緒に表示されてしまい読みづらいと感じたことはありませんか。集中して文章を読みたいときなど装飾が入ってくるだけで気が散ってしまうこともあります。そんなときは、リーダーモードの設定をしておくと便利です。 iPhoneのリーダーモードとは リーダーモードの設... 2020年10月29日
iPhoneニュース iPhone12いい点・微妙な点レビュー 発売から数日経過!iPhone12のいい点・微妙な点が見えてきた? 2020年10月23日、午前8時にiPhone12/12 Proが発売になりました。発売日に入手したユーザは、iPhone12/12 Proを使ってみていろいろなレポートをSNSや、YouTubeで伝えています。 iPhone12のいい点と微妙な点をチェックして、購入するか悩んでいる人の背中を一押ししてみましょう。 ... 2020年10月29日
iPhone裏技使い方 メモに使う参考資料はリンクで貼り付けるとこんなに便利! iPhoneのメモはシンプルに文字を入力する以外にもさまざまな機能があります。メモに入力した内容の参考となるWEBページだったり、アプリの情報はリンク付きで貼り付けると、後々の確認が格段に便利になりますよ。いざ必要なときに調べ直す手間も必要なくなります。参考資料はリンクと覚えておきましょう! iPhoneのメモに使う参... 2020年10月28日
iPhoneニュース iPhone12バンパー切り傷 次々と寄せられる報告!?iPhone12を強く握ると手を怪我をするらしい これまでのiPhoneとiPhone12シリーズの大きな違いは、5G通信サービスへの対応や、片手で持つ事ができるサイズのiPhone12 miniなどが挙げられますが、その中でも最も大きな違いは6年ぶりとなるデザイン変更ではないでしょうか。 これまで全体的に丸みを帯びたデザインが、iPhone4やiPhone5の頃... 2020年10月28日
iPhone裏技使い方 iPhoneでイヤホンを使うときの基本の設定を覚えよう 音楽を聴くときはもちろん、通話にもイヤホンを使う人の割合が増えています。イヤホンを買ってはみたものの、種類によってはiPhoneに取り付けただけでは音がでない…なんてことにならないように事前にしっかりと設定をしておきましょう。 iPhoneでイヤホンを使うときの基本設定とは イヤホンのなかでもイヤホンジャックが装備され... 2020年10月27日
iPhone裏技使い方 Wi-Fiがよく切れるときはIPアドレスを手動で入力 iPhoneでWi-Fiの接続がよく切れてしまい、接続が不安定になり困っている…なんて人もいるのではないでしょうか。インターネットの途中だったりゲームの途中でWi-Fiが切れるのはできるだけ避けたいものですよね。そんなときはIPアドレスを手動で入力して改善してみませんか。 iPhoneのIPアドレスを手動で入力する方法... 2020年10月26日
iPhoneニュース iPhone12全モデルお手入れ方法 これは助かる!iPhone12から初代iPhoneまでモデル別お手入れ方法が公開 iPhone12、iPhone12 Proを手に入れた人も、iPhone11 ProやiPhone SEなど、他のモデルを使っている人も、汚れや新型コロナウイルス対策として、除菌シートを使ってiPhoneを掃除したいと考えている方も少なくないでしょう。 でもその行為自体、iPhoneにダメージを与えてしまうのではない... 2020年10月26日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneトラブルホームボタン故障 iPhoneのホームボタンの調子が悪くなった時の対処法と修理方法 「iPhoneのホームボタンが反応しない」「押した感覚がない」など、普段使っているiPhoneのホームボタンが突然使えなくなったら困りますよね。iPhoneのホームボタンが使えなくなるとホーム画面に戻ることもできなくなります。 そこで、今記事ではiPhoneのホームボタンの調子が悪くなった時の対処法と修理方法について解... 2020年10月25日
iPhone裏技使い方 iPhoneの画面が暗くて見えにくいときに見直すポイント iPhoneの画面がいきなり暗くなり見えづらくなってしまった経験はありませんか。原因がわからずそのままにしているなんて人も。場所によって自動で明るさが変わる気がする…これは設定を変更できるので、是非見直してみてください。 iPhoneの画面が暗くて見えにくいときに見直す 画面の明るさが勝手に変わってしまう原因で一番多い... 2020年10月25日
iPhone裏技使い方 iPhoneメッセージのエフェクト機能使いこなせている? iPhoneのメッセージで連絡のやりとりをする人も多いのではないでしょうか。そのメッセージのなかに「エフェクト」と呼ばれるものがあるのを知っていますか?メッセージをもっと楽しむ為にもエファクト機能を使いこなしてみましょう。 iPhoneメッセージのエフェクトとは メッセージを入力したあとに「↑」を長押しすすると、画面が... 2020年10月24日
iPhone裏技使い方 iPhoneでgmailがデフォルトとして設定できるようになった iPhoneユーザーの多くはサブアドレスとしてgmailを使っているなんて人も多いのではないでしょうか。でも、今まではデフォルトの設定でなかったこともあり、アプリをインストールするなどの手間もかかっていました。 iPhoneのgmailをデフォルトに設定する方法 そのため、iPhoneのデフォルトでメール設定できたらい... 2020年10月23日
iPhoneニュース iPhone12スペックiPhone12 Pro購入 10月23日発売!iPhone12とiPhone12 Proの違いって何? 2020年に発売されるiPhone12の4モデルのうち、iPhone12と iPhone12 Proが本日(10月23日)に発売となりました。 先行と発売となった2モデルのスペック的な違いは何か、これから購入する場合はどちらがいいのか、一緒に考えていきましょう。 iPhone12とiPhone12 Proを比較 ... 2020年10月23日
iPhone裏技使い方 Google検索をiPhoneのホーム画面に追加して検索を便利に Googleを使って調べ物をする機会が多いなんて人もいるのではないでしょうか。でも検索するたびにいちいちGoogleを起動して…なんてやっていたら大変ですよね。Googleの検索ウィジェットをホーム画面に追加する方法をご紹介します。 iPhoneのホーム画面にGoogleを追加しよう Google検索ウィジェットでは、... 2020年10月22日
iPhoneニュース iOS14.1バグ修正版改善確認 信じていいのか!?メインがバグ修正となるiOS14.1の正式版が配信開始! リリースから多くのバグが見つかっているiOS14ですが、10月21日未明、ようやく新しいiOS14.1の配信が開始されました。 さっそくアップデートを行い、バグが修正されているのかをチェックしていきたいと思います。 リリース直後からの数々のバグ iOS14は、これまでリリースされてきた他のiOSと同様に、多くのバグ... 2020年10月22日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメモをギャラリー表示にする方法 iPhoneの標準機能のなかでも使う頻度が多いものといえば、メモではないでしょうか。今までは一覧を表示するときにリスト表示が一般的でしたが、ギャラリー表示もできるようになりました。 iPhoneのギャラリー表示とは iPhoneのギャラリー表示とは作成したメモを小さな画像(サムネイル)として表示させる方法です。メモのな... 2020年10月21日
iPhone裏技使い方 iPhoneのiOS14では検索用の絵文字キーボードがある 新しいiOS14になってから次々に新しい機能が追加されています。なかでもメールやメッセージなどのやりとりで絵文字を使う頻度が多い人におすすめなのが「絵文字キーボード」の検索機能です。 iPhoneの絵文字キーボードとは iOS14より追加された新しい機能になります。絵文字キーボードを表示させると、上部に「絵文字を検索」... 2020年10月20日
iPhoneニュース 発売日iPhone12 mini予約方法入手 これなら確実!?iPhone12 mini/12 Pro Maxを発売日に手に入れる方法 10月16日、先行して予約受付を開始したiPhone12/12 Pro。iPhoneの予約は先着順で決まってしまうため、発売日に入手したい人は、誰よりも早く予約受付を完了したいと思うでしょう。 実際にどの方法が早く受付が完了するのか、オンラインとApple Storeアプリの両方で確認した結果を、国内情報メディアでは... 2020年10月20日
iPhone裏技使い方 iCloudを使ってiPhoneのロックを解除する方法がある! iPhoneのパスワードがわからなくなってしまったときなど、どうにかしてロックを解除する方法はないのか模索している人もいるのではないでしょうか。調べてみると意外とさまざまな解除方法が出てきますが、なかでも「iCloud」を使ってロックを解除する意外な方法があります。 iPhoneのiCloudを使ってロックを解除する方... 2020年10月19日
iPhone裏技使い方 iPhoneの非表示アルバムがこんなに使える iPhoneの中に含まれている写真のなかにも、誰にも見せたくないし見られたくないものもあるのではないでしょうか。以前のiOS13以前も非表示の設定はありましたが、今回iOS14によって非表示アルバムも表示させない機能が追加になりました。 iPhoneの非表示アルバムを使いこなそう まず、写真の非表示方法から説明していき... 2020年10月18日
iPhoneニュース 5.4インチディスプレイスペックiPhone12 mini 待っていたぞ!片手でも操作できる大きさのiPhone12 miniが登場だ!! 2020年10月14日午前2時、ようやく披露されたiPhone12ですが、その中でもiPhone12 miniは衝撃を受けた人も多かったのではないでしょうか。 今までになかったラインナップとして、初登場となる5.4インチディスプレイのiPhone12 miniを、しっかりチェックしていきたいと思います。 iPhon... 2020年10月18日
iPhoneトラブル対処法 iPhone画面割れ液晶漏れ iPhoneの画面割れで液晶漏れを起こしたときの修理方法について iPhoneの画面には強化ガラスが採用されていますが、それでも落下などで強い衝撃が加わってしまうと簡単に割れてしまいます。また、iPhoneの画面が割れた際、タッチ操作ができなくなるだけでなく、内部で液晶漏れを起こしてしまう場合もあります。 iPhoneの画面割れで液晶漏れが起きてしまうと、見た目でも悲惨な状態になって... 2020年10月17日
iPhone裏技使い方 iPhoneの背面タップの設定をして機能性UP iOS14のアップデートでiPhoneに追加された新しい機能の一つに「背面タップ」があります。今までiPhoneの操作が複雑だな…と感じることもあったかもしれません。操作を割り当てることによって、もっと便利に使いこなせるようになりました。iPhoneの背面タップを試してみてくださいね。 iPhoneの背面タップとは i... 2020年10月17日
iPhone裏技使い方 iPhoneのサブスクリプション契約を確認しよう Apple MusicやiOS内で購入したアプリなど、日々の動作のなかでサブスクリプション契約を利用している人も多いのではないでしょうか。でもどれを契約しているのか忘れてしまったり、管理が難しい…なんて人もいますよね。 iPhoneのサブスクリプション管理を一括で行う方法 iPhoneのサブスクリプションアプリは、解約... 2020年10月16日
iPhone裏技使い方 iPhoneのバッテリーの減りが早くなったときの解消法 iPhoneのバッテリーの減りがいきなり早くなったな…と感じたことはありませんか。これらのパフォーマンスの低下に関する問題では複数の問題が起きたときに、考えられるものとしています。 iPhoneのバッテリーの減りが増えたときに見直してほしいこと 何が問題ないのかはっきりしないとき、データの消去(初期化)や復元なども検討... 2020年10月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneのiOS14でWi-Fiが繋がらなくなったときの対処法 iPhoneのiOS14がアップデートされてから、ちらほら耳にする不具合のなかでもWi-Fiの接続が上手くできないなどの問題に頭を悩ませている人もいるようです。頻繁にWi-Fiが切れてしまったり、ネットワークに不調があるなど…。これらの問題を解決する方法があります。 iPhoneのiOS14でWi-Fiが繋がらなくなっ... 2020年10月14日
iPhoneニュース iPhone12Appleスペシャルイベント新モデル登場 速報!Appleスペシャルイベントで気になるiPhone12シリーズを発表! 2020年10月14日午前2時、開催されたAppleスペシャルイベントで、待望のiPhone12シリーズが発表されました。発表された気になるスペックを、選びながらチェックしていきたいと思います。 iPhone12はリーク通り4モデルが登場! 年初から2020年に発売されるiPhone12は4つのモデルになると、アップ... 2020年10月14日
iPhone裏技使い方 iPhoneiOS14のバナー着信を変更する方法 iPhoneのiOS14で新しく追加された機能として、電話の着信をバナー表記できる機能が追加になりました。着信があったときにアプリの操作を中断する必要もないので、そのまま通話が利用できます。今までありそうでなかった便利機能ですが、なかには使いにくいと感じる人も…。 iPhoneの着信でバナー表記を全画面に変更する方法 ... 2020年10月13日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメモリ解放をAssistiveTouchで行う方法 iPhoneのメモリがいっぱいになってしまったとき、アプリを使わないと出来ないものだと思っていませんか。iPhoneの機能は年々便利になっているので、以前よりもメモリによる不具合が起こりにくくなっています。AssistiveTouchを使って行う方法について説明していきたいと思います。 iPhoneのAssistive... 2020年10月12日
iPhoneニュース iPhone12Appleスペシャルイベントスペック 発表直前!Appleスペシャルイベントで発表されるiPhone12が気になる! 2020年10月14日午前2時、今年2回目となるAppleスペシャルイベントが開催され、待望のiPhone12が発表されます。 年初からネットで噂になってきた、あらゆる情報の答え合わせの時がやってきたのです。 iPhone12は4つのモデルから 2020年に発売されるiPhone12は、噂通りであれば4つのモデルが... 2020年10月12日
iPhone裏技使い方 iPhoneのタイマーはコントロールセンターから設定しよう ちょっとした時間を測るときに役立つのがタイマーではないでしょうか。料理で麺のゆで時間を測るのに使ったり、カップラーメンを食べるときなど簡単に使える分、頻度が多いなんて人もいると思います。 iPhoneのタイマーの設定はコントロールセンターから タイマーをかけるときに、わざわざ時計アプリを開いてタイマーのカテゴリに変更し... 2020年10月11日