iPhoneニュース バグ修正iOS14.4機能追加 iOS14.4正式版リリース!注目はApple Watchと心電図機能!? 1月27日未明、Appleは最新版となるiOS14.4の提供を開始しました。今回のアップデートでは、どのような機能が追加されたのか、これまで見つかっていた問題の修正は行われているのでしょうか。 実際にアップデートして、確認していきましょう。 目玉アップデートはヘルスアプリかも リリースされたiOS14.4の目玉とな... 2021年1月29日
iPhone裏技使い方 iPhoneで撮った写真を自動共有するマイフォトストリーム iPhoneで撮影した写真を自動共有できる「マイフォトストリーム」は、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。でも具体的にはどうしたらいいのか?使い方など知らない人が多いと思います。iPhoneのマイフォトストリームについて、説明していきたいと思います。 iPhoneの写真を自動共有するマイフォトストリームとは ... 2021年1月28日
iPhoneバグ情報 iOS14.4 【iOS14.4】悪用されていた脆弱性が修正 Appleは現地時間1月26日に、「iOS14.4」と「iPadOS14.4」をリリースしました。iOS14.4およびiPad14.4は、3件の重要な脆弱性の修正と複数の機能改善や追加、修正が行われています。 修正された3件の脆弱性 Appleは、iOS14.4/iPad14.4に対応するiPhone6sおよびそれ以降... 2021年1月28日
iPhone裏技使い方 iPhoneの着信で出られないときに使うテキストメッセージ iPhoneで着信が鳴ったものの、電車のなかにいるときなどすぐには出られない!なんてこともあると思います。でも実際に気付いているのに無視をしているようで、あまり気持ちの良いものではないと感じている人もいるのではないでしょうか。そんなあなたにこそ、テキストメッセージを使いこなしてみてください。 iPhoneのテキストメッ... 2021年1月27日
iPhone裏技使い方 iPhoneのアラームを毎週決まった時間に設定しよう iPhoneを目覚まし代わりに使っている人もいるのではないでしょうか。毎週決まった曜日だけシフト制で朝が早いなんて人もいれば、月曜日は週初めなので早めに会社に行くなんて人もいると思います。iPhoneの目覚まし機能を使えば、その曜日だけ違った時間に通知することもできます。 iPhoneのアラームで決まった曜日に時間を設... 2021年1月26日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneボリュームボタン故障 iPhoneでボリュームボタンが反応しなくなる原因と対処法について iPhoneで着信音のボリュームを変更する際や動画や音楽を楽しむ際に、ボリュームボタンで音量を調節する方が多いと思います。しかし、突然iPhoneのボリュームボタンが反応しなくなると、音量調節が簡単にできなくなり非常に不便になってしまいます。 そこで、今記事ではiPhoneでボリュームボタンが反応しなくなる原因と対処法... 2021年1月25日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメールの返信に添付ファイルを含めるかどうかの設定 iPhoneのメール機能を頻繁に使う人のなかには、添付ファイルをつけてやりとりするときと逆につけないときがあると思います。使いやすさについてはもちろん好みもありますよね。添付ファイルをどうするのか、設定によって変更できるので使いやすさで見直してみましょう。 iPhoneのメールの返信に添付ファイルを含める iPhone... 2021年1月25日
iPhoneニュース 情報リークiPhone SE Plus2021年後半 電源ボタン統合Touch IDを搭載!?2021年後半にiPhone SE Plusが登場するかも 2020年4月、AppleはTouch IDを復活させ、CPUに当時最新だったA13チップや、4.7インチの液晶ディスプレイを搭載したiPhone SE(第2世代)を登場させ、爆発的な売れ行きを記録しました。そんな人気モデルの後継となるiPhone SE Plusが2021年後半に登場すると、情報リーカーの@apple... 2021年1月25日
iPhone裏技使い方 アニ文字やミー文字を保存してSNSで共有する方法 iPhoneのアニ文字やミー文字を使って、自分の気持ちを伝えるなどちょっとした遊びを楽しんでいる人もいるのではないでしょうか。定形のアニ文字はもちろん、アレンジできるミー文字ならではの楽しみ方もありますね。そんなアニ文字やミー文字をSNSで共有する方法についてご紹介します。 iPhoneでアニ文字やミー文字を共有する方... 2021年1月24日
iPhoneニュース Apple Watchアップデート心電図計測機能 いよいよ使える!Apple Watchの心電図測定を次のアップデートで可能に iPhoneと並んで毎年ニューモデルが登場するApple Watchは、iPhoneからの通知だけではなく、ワークアウトの運動量や時間を計測したり、20秒の手洗いをチェックしたりするなど、一度でも使うと手放せなくなるデバイスです。 心電図計測機能が搭載されたApple Watchですが、今までは医療機器として認定され... 2021年1月24日
iPhone裏技使い方 iPhoneの写真の一覧を拡大・縮小など調整する方法 iPhoneの写真アプリを開くと、通常であれば今まで撮影した写真の一覧が表示されています。見慣れているので違和感を覚えない人もいるかもしれません。iPhoneの写真の一覧を拡大したり縮小などに変更する方法を説明します。 iPhoneの写真の一覧を拡大・縮小する方法 まずはやり方から説明していきたいと思います。 1. 写... 2021年1月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneのなぞり入力をオンにして時間を効率的に使おう あなたは、iPhoneのなぞり入力について聞いたことはありますか?ios13より追加になった機能になり、「Quick Path」と呼ばれる機能を搭載しています。別のアプリなどではグライド入力と表示されていることも。入力スピードをあげるならなぞり入力がおすすめです。 iPhoneのなぞり入力とは なぞり入力はキーを1文字... 2021年1月22日
iPhoneニュース iPhone12 miniiPhone12 Pro減産 iPhone12 mini出荷台数減!AppleがiPhone12 Proの増産を検討中? Appleが2021年第一四半期に、iPhone12シリーズの製造台数を調整するかもしれないと、モルガン・スタンレー証券のアナリストが、投資家に向けたレポートにまとめたことを海外情報メディア9to5macが伝えました。 iPhone12 Proの高い需要 2020年に発売されたiPhone12シリーズの中でも、iPh... 2021年1月22日
iPhone裏技使い方 iPhoneの割込通話をオンに変更する方法 iPhoneでよく電話を使う人なら覚えておきたいのが、通話中に別の電話がかかってきたときの「割込通話」の設定です。ときには急ぎの用件かもしれませんし、折返しをお願いしていた電話かもしれません。割込通話の設定方法について、説明していきたいと思います。 iPhoneの割込通話の設定方法とは まずは設定の手順から解説していき... 2021年1月21日
iPhone裏技使い方 iPhoneの基本!ブックマークに保存してまとめて管理する iPhoneの基本ともいえるブックマーク機能を使って、見たいページをまとめて管理する方法があります。後から見返したいWEBページがあるときに、どこにあるのかページが探せなくなってしまうリスクを防止することにもなります。iPhoneのブックマークで保存して、まとめて管理するやり方について説明します。 iPhoneのブック... 2021年1月20日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメールが無事に届いているのかを確認するBccの設定 iPhoneのメールの機能のなかで「Bcc」の設定をするかどうかについて、悩んでいる人もいるのではないでしょうか。そもそもBccとはどんなものなのか?わかりやすく解説していきたいと思います。 iPhoneのメールでBccの設定をしよう メールのBcc設定とは、同じ内容のメールを内緒で別の人にも送信するときに使う項目にな... 2021年1月19日
iPhoneニュース Apple同梱品他社への影響 影響力大!?Appleの充電アダプタ非同梱が他社へ悪い影響を与えている Appleは2020年に発売されたiPhone12シリーズとiPhone SE(2世代)から、充電アダプタとイヤホンの同梱品が排除されました。 同梱品を排除した理由をAppleは、二酸化炭素排出量や有限資源の使用量削減につながると、環境にいいことだとアピールしていますが、一部のリーカーたちから「Appleが悪い流れを... 2021年1月19日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのミュージック認識機能とは iPhoneでios14より追加された新しい機能に「ミュージック認識」機能があります。外で流れている曲のタイトルが知りたいと思ったことはありませんか。ミュージック認識はとても便利な機能になり、思い出せない曲を教えてくれる嬉しい機能です。 iPhoneのミュージック認識機能とは ミュージック認識機能を追加すると、周囲の音... 2021年1月18日
iPhoneトラブル対処法 iPhone充電できない iPhoneで充電ができなくなった原因が本体故障の場合は修理に出す iPhoneを使っていて急に充電ができなくなってしまったという症状が起きた経験はありませんか?iPhoneは毎日のように使用しているので、生活の一部になっている方も多いはず。そんなiPhoneが急に充電ができなくなるといった症状が起きてしまうと非常に困りますよね…。 また、iPhoneが壊れてしまったのではと不安になっ... 2021年1月18日
iPhoneニュース Touch IDiPhone13ディスプレイ埋込タイプ おかえりなさい!?iPhone13はディスプレイ埋込式のTouch ID搭載か Androidスマートフォンでは、電源ボタンに統合されたタイプやディスプレイ埋込タイプの指紋センサーを搭載したモデルは発売されています。ですがAppleのiPhoneには、Face IDかTouch IDの、どちらかしか搭載されていません。 そして2021年に発売されるiPhone13シリーズでは、ついにTouch ... 2021年1月17日
iPhone裏技使い方 【ios13】iPhoneメールのミュートを使いこなそう iPhoneのios13より追加されたメール機能の一つに、ミュートがあります。見た目が大きく変化しているわけではないので、ミュート機能すら知らない人もいるのではないでしょうか。必要なスレッドだけ使える便利な機能としてもおすすめです。 iPhoneのメールで使えるミュートとは そもそもミュートとは興味のないスレッドを効率... 2021年1月17日
iPhoneニュース Apple Storeコロナウイルス感染症緊急事態宣言 緊急事態宣言発令!Apple Store営業短縮とToday at Appleの中止を案内 1月7日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、政府は東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の一都三件に緊急事態宣言を発令しました。 緊急事態宣言の発令を受けてAppleは、Apple Storeの営業時間を午前10時から午後8時までに変更されていました。 ですが1月13日にさらに、大阪府、京都府、兵庫県、愛知... 2021年1月17日
iPhone裏技使い方 【ios14】メモの表示順を希望のものに変更する方法 iPhoneのメモアプリを使って、ちょっとしたメモを残している人も多いのではないでしょうか。便利な半面、メモの数が増えてしまいなかには必要なメモがどこにあるのか探せない…なんて人もいると思います。メモの表示順をあなたの希望の形に変更する方法を紹介します。 iPhoneのメモの表示順を希望のものに変更する まずは具体的な... 2021年1月16日
iPhone裏技使い方 iPhoneのビデオプレビュー自動再生をオフにする方法 iPhoneで撮影したビデオや、送ってもらったビデオを見るときに自動で再生されてしまい困った経験はありませんか。例えば電車のなかにいるときや、職場にいるときに自動で再生されたくない内容もありますよね。そんなときはビデオの自動再生をオフにする設定をしておきましょう。 iPhoneのビデオプレビューの自動再生をオフにする ... 2021年1月15日
iPhone裏技使い方 【ios12】iPhoneのスクリーンタイムをオフにする方法 iPhoneのios12より追加になった機能の一つにスクリーンタイムがあります。ただ、なかには「必要のない機能」だと感じている人もいるのではないでしょうか。スクリーンタイムはオフに変更することもできます。 iPhoneのスクリーンタイムをオフにしよう スクリーンタイムは直近のiPhoneの使用時間を表示してくれますが、... 2021年1月14日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneの端末情報を確認する方法 iPhoneの端末に関する基本情報について意外と把握していない人もいるのではないでしょうか。自分のiPhoneだからこそ、基本情報は把握しておきたいものです。端末情報を確認するための簡単な方法について説明したいと思います。 iPhoneの端末情報を確認する方法 まず、iPhoneのどこで確認するのかご紹介します。 1.... 2021年1月13日
iPhoneニュース アップデートバグ修正iOS12.5.1旧iPhone 新型コロナ接触通知機能のバグ対応!旧iPhone向けiOS12.5.1の提供開始 Appleは1月12日未明、旧iPhoneやiPadなどiOSのサポートが終わっているモデルに対して、最新版となるiOS12.5.1の配布を開始しました。 今回のリリースは、先月リリースされたiOS12.5で追加された新型コロナウイルス感染症接触通知機能で見つかったバグの修正対応となります。 iOS14非対応モデル... 2021年1月13日
iPhone裏技使い方 iPhoneのアプリのアップデート内容を確認する方法 iPhoneでインストールしているアプリが、最後にいつアップデートしたのか、その内容を知らない人もいるのではないでしょうか。iPhoneにはアプリのアップデートの内容を一覧で確認できる方法があります。 iPhoneのアプリのアップデートを確認するには まずは確認の方法から説明していきます。 1. iPhoneのホーム画... 2021年1月12日
iPhoneニュース 情報リークiPhone SE(3世代)AirPods Pro(2世代)2021年4月 買うのは待った!次期AirPods ProとiPhone SEが4月に登場するかも これからiPhone12シリーズやiPhone SE(2世代)、AirPods Proを購入しようと考えている人もいると思いますが、一旦、手を止めてこの記事を読んでから、再度購入するかを考え直した方がいいかもしれません。 2021年4月に次期AirPods Proが発売される これは海外情報メディア9to5macが伝... 2021年1月12日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneブラックアウト iPhoneで画面がブラックアウトする原因と対処法について解説 iPhoneを使っているさいに、突然画面がシャットダウンしてしまい真っ暗になって動かなくなったという経験はありませんか?このiPhoneの画面が突然真っ暗になる症状は、「ブラックアウト」と呼ばれています。iPhoneでブラックアウトの症状が起きてしまう原因は、いくつか考えることができます。 iPhoneでブラックアウト... 2021年1月11日
iPhone裏技使い方 iPhoneのロック画面でインスタントメモを作成する方法 iPhoneでメモをとるときに、いちいちロックを解除してメモを開いて…なんて手順をしている人もいるのではないでしょうか。手間もかかりますし、急いでメモをとりたいときにも不便ですよね。そんなときに使えるiPhoneのロック画面でインスタントメモを作成する方法についてご紹介します。 iPhoneのロック画面でインスタントメ... 2021年1月11日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneで写真にキャプションを追加する方法 iPhoneのios14より追加された機能として、キャプションがあります。iPhoneで撮影された写真にキャプションを追加したいと思ったことはありませんか。具体的なやり方について、説明していきたいと思います。 iPhoneの写真にキャプションを追加する方法 まずは具体的なやり方について説明していきたいと思います。 1.... 2021年1月10日
iPhoneニュース アプリ大統領令取引禁止 8つの中国製アプリが禁止!?トランプ大統領が大統領令にサイン! 2020年、トランプ大統領はTikTokとWeChatを運営する中国企業との取引を禁止とする大統領令のサインし、iPhoneやiPadなどでダウンロードできなくなることが話題になりました。 これを追従するかのように、あらたに8つのアプリに対してアメリカ企業との取引を禁止する大統領令に、トランプ氏がサインしたことを海外... 2021年1月10日