iPhoneニュース Apple同梱品他社への影響 影響力大!?Appleの充電アダプタ非同梱が他社へ悪い影響を与えている Appleは2020年に発売されたiPhone12シリーズとiPhone SE(2世代)から、充電アダプタとイヤホンの同梱品が排除されました。 同梱品を排除した理由をAppleは、二酸化炭素排出量や有限資源の使用量削減につながると、環境にいいことだとアピールしていますが、一部のリーカーたちから「Appleが悪い流れを... 2021年1月19日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのミュージック認識機能とは iPhoneでios14より追加された新しい機能に「ミュージック認識」機能があります。外で流れている曲のタイトルが知りたいと思ったことはありませんか。ミュージック認識はとても便利な機能になり、思い出せない曲を教えてくれる嬉しい機能です。 iPhoneのミュージック認識機能とは ミュージック認識機能を追加すると、周囲の音... 2021年1月18日
iPhoneトラブル対処法 iPhone充電できない iPhoneで充電ができなくなった原因が本体故障の場合は修理に出す iPhoneを使っていて急に充電ができなくなってしまったという症状が起きた経験はありませんか?iPhoneは毎日のように使用しているので、生活の一部になっている方も多いはず。そんなiPhoneが急に充電ができなくなるといった症状が起きてしまうと非常に困りますよね…。 また、iPhoneが壊れてしまったのではと不安になっ... 2021年1月18日
iPhoneニュース Touch IDiPhone13ディスプレイ埋込タイプ おかえりなさい!?iPhone13はディスプレイ埋込式のTouch ID搭載か Androidスマートフォンでは、電源ボタンに統合されたタイプやディスプレイ埋込タイプの指紋センサーを搭載したモデルは発売されています。ですがAppleのiPhoneには、Face IDかTouch IDの、どちらかしか搭載されていません。 そして2021年に発売されるiPhone13シリーズでは、ついにTouch ... 2021年1月17日
iPhone裏技使い方 【ios13】iPhoneメールのミュートを使いこなそう iPhoneのios13より追加されたメール機能の一つに、ミュートがあります。見た目が大きく変化しているわけではないので、ミュート機能すら知らない人もいるのではないでしょうか。必要なスレッドだけ使える便利な機能としてもおすすめです。 iPhoneのメールで使えるミュートとは そもそもミュートとは興味のないスレッドを効率... 2021年1月17日
iPhoneニュース Apple Storeコロナウイルス感染症緊急事態宣言 緊急事態宣言発令!Apple Store営業短縮とToday at Appleの中止を案内 1月7日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、政府は東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の一都三件に緊急事態宣言を発令しました。 緊急事態宣言の発令を受けてAppleは、Apple Storeの営業時間を午前10時から午後8時までに変更されていました。 ですが1月13日にさらに、大阪府、京都府、兵庫県、愛知... 2021年1月17日
iPhone裏技使い方 【ios14】メモの表示順を希望のものに変更する方法 iPhoneのメモアプリを使って、ちょっとしたメモを残している人も多いのではないでしょうか。便利な半面、メモの数が増えてしまいなかには必要なメモがどこにあるのか探せない…なんて人もいると思います。メモの表示順をあなたの希望の形に変更する方法を紹介します。 iPhoneのメモの表示順を希望のものに変更する まずは具体的な... 2021年1月16日
iPhone裏技使い方 iPhoneのビデオプレビュー自動再生をオフにする方法 iPhoneで撮影したビデオや、送ってもらったビデオを見るときに自動で再生されてしまい困った経験はありませんか。例えば電車のなかにいるときや、職場にいるときに自動で再生されたくない内容もありますよね。そんなときはビデオの自動再生をオフにする設定をしておきましょう。 iPhoneのビデオプレビューの自動再生をオフにする ... 2021年1月15日
iPhone裏技使い方 【ios12】iPhoneのスクリーンタイムをオフにする方法 iPhoneのios12より追加になった機能の一つにスクリーンタイムがあります。ただ、なかには「必要のない機能」だと感じている人もいるのではないでしょうか。スクリーンタイムはオフに変更することもできます。 iPhoneのスクリーンタイムをオフにしよう スクリーンタイムは直近のiPhoneの使用時間を表示してくれますが、... 2021年1月14日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneの端末情報を確認する方法 iPhoneの端末に関する基本情報について意外と把握していない人もいるのではないでしょうか。自分のiPhoneだからこそ、基本情報は把握しておきたいものです。端末情報を確認するための簡単な方法について説明したいと思います。 iPhoneの端末情報を確認する方法 まず、iPhoneのどこで確認するのかご紹介します。 1.... 2021年1月13日
iPhoneニュース アップデートバグ修正iOS12.5.1旧iPhone 新型コロナ接触通知機能のバグ対応!旧iPhone向けiOS12.5.1の提供開始 Appleは1月12日未明、旧iPhoneやiPadなどiOSのサポートが終わっているモデルに対して、最新版となるiOS12.5.1の配布を開始しました。 今回のリリースは、先月リリースされたiOS12.5で追加された新型コロナウイルス感染症接触通知機能で見つかったバグの修正対応となります。 iOS14非対応モデル... 2021年1月13日
iPhone裏技使い方 iPhoneのアプリのアップデート内容を確認する方法 iPhoneでインストールしているアプリが、最後にいつアップデートしたのか、その内容を知らない人もいるのではないでしょうか。iPhoneにはアプリのアップデートの内容を一覧で確認できる方法があります。 iPhoneのアプリのアップデートを確認するには まずは確認の方法から説明していきます。 1. iPhoneのホーム画... 2021年1月12日
iPhoneニュース 情報リークiPhone SE(3世代)AirPods Pro(2世代)2021年4月 買うのは待った!次期AirPods ProとiPhone SEが4月に登場するかも これからiPhone12シリーズやiPhone SE(2世代)、AirPods Proを購入しようと考えている人もいると思いますが、一旦、手を止めてこの記事を読んでから、再度購入するかを考え直した方がいいかもしれません。 2021年4月に次期AirPods Proが発売される これは海外情報メディア9to5macが伝... 2021年1月12日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneブラックアウト iPhoneで画面がブラックアウトする原因と対処法について解説 iPhoneを使っているさいに、突然画面がシャットダウンしてしまい真っ暗になって動かなくなったという経験はありませんか?このiPhoneの画面が突然真っ暗になる症状は、「ブラックアウト」と呼ばれています。iPhoneでブラックアウトの症状が起きてしまう原因は、いくつか考えることができます。 iPhoneでブラックアウト... 2021年1月11日
iPhone裏技使い方 iPhoneのロック画面でインスタントメモを作成する方法 iPhoneでメモをとるときに、いちいちロックを解除してメモを開いて…なんて手順をしている人もいるのではないでしょうか。手間もかかりますし、急いでメモをとりたいときにも不便ですよね。そんなときに使えるiPhoneのロック画面でインスタントメモを作成する方法についてご紹介します。 iPhoneのロック画面でインスタントメ... 2021年1月11日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneで写真にキャプションを追加する方法 iPhoneのios14より追加された機能として、キャプションがあります。iPhoneで撮影された写真にキャプションを追加したいと思ったことはありませんか。具体的なやり方について、説明していきたいと思います。 iPhoneの写真にキャプションを追加する方法 まずは具体的なやり方について説明していきたいと思います。 1.... 2021年1月10日
iPhoneニュース アプリ大統領令取引禁止 8つの中国製アプリが禁止!?トランプ大統領が大統領令にサイン! 2020年、トランプ大統領はTikTokとWeChatを運営する中国企業との取引を禁止とする大統領令のサインし、iPhoneやiPadなどでダウンロードできなくなることが話題になりました。 これを追従するかのように、あらたに8つのアプリに対してアメリカ企業との取引を禁止する大統領令に、トランプ氏がサインしたことを海外... 2021年1月10日
iPhone裏技使い方 iPhoneの背面をダークモードに調整し気分転換を iPhoneは毎日使うものだからこそ、ちょっとした変化が欲しい!なんてときもありますよね。また、他の人とちょっと違う設定にしているだけで、自慢できちゃうなんて人も。そんなあなたにおすすめなのが、iPhoneの背面をダークモードに調整する機能です。 iPhoneの背面をダークモードに調整する方法 最新で追加された機能では... 2021年1月9日
iPhone裏技使い方 【ios14】反転したセルフィーの写真を撮影する方法 iPhoneで新しく追加された機能に反転したセルフィーを撮影できる機能が追加になりました。実際に反転したセルフィーで保存したいという声が多かったことで増えた機能なのだとか。反転したセルフィーの写真はどうしたら撮影できるのか、設定方法について説明します。 iPhoneで反転したセルフィーの写真を撮影するには? 一般的にセ... 2021年1月8日
iPhoneニュース AirPods Pro2020年売り上げトップ AirPods Proがトップ!2020年ワイヤレスイヤホンのランキング発表 AppleがiPhoneからイヤホン端子を排除して5年が経ち、多くのiPhoneユーザが有線タイプのイヤホンからAirPodsやAirPods Proのワイヤレスイヤホンに乗り換えたのではないでしょうか。 その火付け役となったAirPodsですが2020年に年間を通した販売台数で、AirPods ProとAirPod... 2021年1月8日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのトラッキングをアプリごとに設定できる ios14より変更になった機能のなかに、アプリのトラッキングの確認をアプリごとに変更できるようになりました。実際に使っているアプリがトラッキングしているのかどうか知りたいときにも使える設定になります。気になっている人は是非この機会にアプリのトラッキングを見直してみてはいかがでしょうか。 iPhoneのトラッキングをアプ... 2021年1月7日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneの背面タップの機能がとっても便利! iPhoneのios14より追加された機能の一つに「背面タップ」があります。背面を複数回タップするだけで、アプリを起動させたり、ロックするなどの機能を利用できるようになりました。iPhoneの背面タップの設定方法について説明していきたいと思います。 iPhoneの背面タップの設定方法は? まずは、iPhoneの背面タッ... 2021年1月6日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのメッセージで特定に返信する方法 iPhoneのios14から追加された機能の一つに、特定のメッセージにのみ返信できるものがあります。通常のメッセージの返信とは違い、直接返信できる機能になるので、今まで以上に使いこなせるはずです。iPhoneのメッセージで特定の返信方法について紹介していきます。 iPhoneのメッセージで特定の相手に返信する方法 まず... 2021年1月5日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのインターネット共有はサインインしてなくてもOK iPhoneのインターネット共有をどの程度使いこなしていますか?iCloudにログインしている他のデバイスであれば、パスワードの入力がなくてもインターネットにアクセスできる便利機能です。では、iCloudにサインインしていないとしたら、共有は使えるのでしょうか。 iPhoneのインターネットはiCloudのサインインは... 2021年1月4日
iPhoneトラブル対処法 iPhone画面が映らない iPhoneで音はするのに画面が映らなくなる原因と対処法について お使いのiPhoneで突然画面が真っ暗になり映らなくなった経験はありませんか?そうなった際、iPhone本体の故障を疑うかもしれませんが、電話の着信音など本体から音がする状態なら復旧できる可能性があります。そこで、 今回はiPhoneで音はするのに画面が映らなくなる原因とその対処法について解説していきます。 iPhon... 2021年1月4日
iPhoneニュース MagSafeiPhone11シリーズハイブリッドケース iPhone11/11 Proが対応に!?MagSafe対応モデルになるケースが登場! iPhone12シリーズで初登場となったMagSfae。 ワイヤレス充電やレザーウォレット、サードパーティーからもモバイルバッテリーが登場するなど、MagSafe対応のガジェットが次々と登場しています。 そんな便利なMagSafe対応のガジェットを、iPhone11/11 Proでも利用できたらいいなと思うユーザの... 2021年1月4日
iPhone裏技使い方 【ios14】Appライブラリを使ってiPhoneを整理しよう iPhoneのアプリの数が多ければ多いほど管理するのが面倒くさくなってしまいがちです。フォルダーを作って管理すればいいとわかっていても、数が増えるとその分かなりの手間になることも少なくありません。実際に使うアプリなんて一握りで、あとはほとんど使わない・・・なんてことも。 iPhoneのアプリの整理にはAppライブラリを... 2021年1月3日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneの翻訳アプリを使いこなそう iPhoneのios14の新しい機能として、翻訳アプリが登場しました。英語など他国語に触れる機会がある人もない人も、使いこなすと楽しめる内容になっています。どんな機能が搭載されているのでしょうか。 iPhoneの翻訳アプリを使いこなそう iPhoneの翻訳アプリは2つの国を選択するだけで、自動で翻訳してくれる機能です。... 2021年1月2日
iPhoneニュース Apple初売りギフトカード Apple初売り開始!1月2日と3日はしっかり欲しいものをゲットしよう! 2021年を迎え、新たな年の始まりにおみくじをひいて、今年の動向を占ってみてはいかがでしょうか。 それからApple Storeの初売りで、前から欲しかったデバイスやアクセサリをゲットしましょう。 まずはおみくじで運試し 本来、おみくじをひくには神社に行かなければなりませんが、新型コロナの中、外出はできるだけ避けた... 2021年1月1日
iPhone裏技使い方 【iOS12】【iOS14】iPhoneのアラームが鳴らないときに見直してほしいこと iPhoneでアラームを使う機会は多いと思いますが、今までちゃんと音が鳴っていたはずなのにいきなり鳴らなくなった・・・なんて経験はありませんか。 アラームの調子が悪いのかもと考え、わざわざ設定を変更したなんて人もいるかもしれません。 そんなときはアラームの設定が「なし」になっている可能性があります。 iPhoneのアラ... 2021年1月1日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneのストレージがいっぱい!写真のデータを見直そう 年末年始など長期休みになったときにこそ、見直してほしいのがiPhoneのストレージです。普段から写真をたくさん撮影する人はもちろん、長い同じiPhoneを使っている人など、いっぱいになっていませんか。 iPhoneの写真のデータを見直そう まずは、現状のiPhoneのストレージの状態から確認してみましょう。 設定のなか... 2020年12月31日
iPhoneニュース 格安SIM事業者キャリア2021年動向 2020年の振り返り!2021年もiPhoneやAppleの動向から目が離せない! 2020年、新型コロナの影響から行動が制限されてしまい、なかなか情報が集められなかった年でした。その中でもAppleが業績を順調に伸ばし、iPhone12シリーズは5Gスマートフォンの中でも、世界で一番販売されたモデルになりました。 そしてiPhone自体だけではなく、携帯電話事業者や格安SIM事業者も年末にかけて大... 2020年12月31日
iPhoneニュース iPhone13ディスプレイ高リフレッシュレート リフレッシュレート120Hzを採用!?iPhone13で初採用になるかも! iPhone12シリーズの情報がリークされる中、リフレッシュレートが90Hzや120Hzのディスプレイが採用されるのではないかと伝えられていたのですが、発売されたiPhone12シリーズでは、高リフレッシュレートのディスプレイは採用されませんでした。 そんな中、2021年に登場するiPhone13シリーズの上位モデル... 2020年12月31日