iPhoneニュース iPhoneCOCOA未対応 政府に非難!コロナ陽性者との接触検知アプリCOCOAは最新OSに未対応だ 新型コロナウイルス陽性者との接触を検知するアプリCOCOAですが、陽性者と接触があっても検知しないという不具合が見つかり、厚生労働省は修正版をリリースしています。 修正版が配布されて、これで安心して利用できると思っていた矢先、もっと深刻な問題がCOCOAで見つかりました。しかも問題を知っていたにも関わらず、対応を放置... 2021年3月17日
iPhone裏技使い方 iPhoneの共有アルバムで大切な思い出を保管しよう iPhoneには共有アルバムと呼ばれる機能があります。iPhoneの端末に保存するものとは違い、他の人と一緒にアルバムを閲覧し、追加・編集ができる共同のアルバムになります。例えば、家族との思い出の写真を共有したいときや、サークル、会社関係の人と共有するなど、さまざまな使い方があります。 iPhoneの共有アルバムで大切... 2021年3月16日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneカメラが揺れる iPhoneのカメラが揺れる原因と対処方法について iPhoneのカメラが揺れて綺麗な写真が撮れずに困ったという経験はありませんか?iPhoneは、新作が出るたびにカメラ性能が向上しています。しかし、そんな高性能なカメラでも不具合が起きることがあります。そんな不具合がiPhoneを購入してからすぐに起きている場合は、製造段階に問題があり初期不良である可能性が高いです。 ... 2021年3月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneのボイスメモの音質を改善する意外な方法 ちょっとした録音などに使える、iPhoneのボイスメモですが、時には「音質が悪いな…」と感じたこともあるのではないでしょうか。意外と知られていないのですが、iPhoneのios14から追加された機能に、ボイスメモの音質改善機能が追加されています。 iPhoneのボイスメモで使える音質改善機能とは iPhoneのボイスメ... 2021年3月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneのGBが早くなくなるときに見直して欲しいポイント 携帯代を安くするために、毎月GBの小さな契約にしている人もいると思います。でも気がつくとあっというまにGBを消費してしまう…そんなあなたに見直してほしいのが、iCloud写真をデータにアップロードするときの設定です。 iPhoneのGBの消費はアップデートの制限なしが原因かも iPhoneのモバイルデータ通信は、Wi-... 2021年3月14日
iPhoneニュース Appleスペシャルイベント開催日デバイス 3月23日開催!?Appleスペシャルイベントで発表されるデバイスは? ここ近年、3月に開催されていたAppleスペシャルイベントは、発表するデバイスによって開催する場合もあれば、開催せずに公式サイトでひっそり公開され、それをもって正式発表とするケースが多くなっています。 2021年初となる3月のAppleスペシャルイベントは開催されるのか、もし開催されるとしたらどのようなデバイスが発... 2021年3月14日
iPhone裏技使い方 iPhoneがSIMロックの解除をしているか確認する方法 iPhoneのSIMを解除しているか、されていないかわからなくなってしまうことがあります。キャリアの店頭に行けば確認できますが、iPhoneのios14より、自分のiPhoneがSIMロック解除されているか確認できるようになりました。 iPhoneのSIMロックを解除できているのか確認する方法 iPhoneのSIMロッ... 2021年3月13日
iPhone裏技使い方 iPhoneの写真にキャプションを追加できるようになった! iPhoneで撮影した写真にキャプション(説明文)が追加できるようになったのを知っていますか?今までは撮った写真のなかにイラストで文字を追加しかできず、使いづらさを感じていた人もいると思います。またキャプションを追加することによって、検索時にキーワードで探せるようになります。 iPhoneの写真にキャプションを追加する... 2021年3月12日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp名古屋南店」 愛知県名古屋市南区でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!3月12日(金)に名古屋市南区にて、モバイル修理.jp 名古屋南店がオープンしました。 店舗は「道徳駅」から徒歩1分のエキチカでアクセスの良さもあり、たくさんの方にご来店いただけるお店になります。 iPhoneの修理やiPad、... 2021年3月12日
iPhone裏技使い方 iPhoneの不明な発信者を消音にする機能 iPhoneを毎日使っていても、意外と知らない機能が隠れていることもあります。なかでもiPhoneの不明な発信者を消音にするは、使いこなせていない人も多いのではないでしょうか。どんなときに使える機能なのか、解説していきたいと思います。 iPhoneの不明な発信者を消音にする機能とは この設定をしていると、iPhoneが... 2021年3月11日
iPhone裏技使い方 iPhoneのマイカードを設定して機能性を向上させる方法 iPhoneの連絡先のなかにある、自分の情報を入力する「マイカード」を知っていますか。個人情報を入力するのはちょっと…なんて人もいるかもしれません。でもアプリで情報を入力するときに簡素化したり、機能性を向上させてくれる便利な使い方もあります。 iPhoneのマイカードを登録しよう まずiPhoneのマイカードの登録方法... 2021年3月10日
iPhoneニュース iPhone11耐水性能紛失再会 6ヶ月ぶりの再会!?湖底に沈んだiPhone11が無事に持ち主の元へ! 湖に落としたiPhone11が、6ヶ月ぶりに持ち主と奇跡の再会を果たしたと、海外の情報メディアappleinsiderが報じています。 どのような経緯でiPhone11は、持ち主の元に帰ることができたのでしょうか。 YouTuber夫婦の活躍 奇跡の立役者は、カナダのブリティッシュコロンビア州チリワックに在住のク... 2021年3月10日
iPhone裏技使い方 電話に出られないときはテキストメッセージを使って返信 iPhoneで着信があっても手が離せないときなど、すぐに電話に出られないこともあります。慌てて用事を済ませて出る方法もありますが、とりあえずテキストメッセージを送信してあとかかけなおす方法も検討してみてください。 iPhoneで電話に出られないときはテキストメッセージ テキストメッセージはボタン一つで、気軽に相手に送信... 2021年3月9日
iPhoneニュース iOS14.5デフォルト設定音楽再生アプリ Appleが正式否定!iOS14.5の音楽アプリデフォルト設定はない… iOS14.5ベータ版で、Apple Music以外に音楽再生アプリをデフォルトに設定できると、ネットで話題になった件について、Appleが正式に「そのような機能はない」ことを明らかにしました。 iOS14.5ベータ版で確認した挙動 iOS14.5ベータ版でSiriに音楽再生を指示したところ、ディスプレイにインスト... 2021年3月9日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneシャットダウンバッテリーの劣化 iPhoneが突然シャットダウンしてしまう原因と対処法について iPhoneを普通に使っていて、突然画面がシャットダウンしてしまい真っ暗になって動かなくなったという経験はありませんか?iPhoneは、スマートフォンの中でも高いシェア率を誇っていますが、突然シャットダウンしてしまうトラブルに見舞われることがあります。 iPhoneが突然シャットダウンしてしまう症状が頻繁に起こるように... 2021年3月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメッセージで画像が重くて送信できないときの解消法 iPhoneではメッセージのやりとりのなかで、画像を添付して文章と一緒に送ることもあります。画像のサイズがあまりにも大きくなると、送信できないこともあり、そのまま保留の状態になることも…。 iPhoneのメッセージで画像が重くて送信できないときの解消法 低解像度モードにしておくとデータの容量の節約にも繋がります。iPh... 2021年3月8日
iPhoneニュース 次期iPhoneリーク情報パンチホールディスプレイノッチレス クオ氏を否定!?パンチホールデザインの次期iPhoneは登場しない! 著名なアナリスト、ミン・チー・クオ氏が2022年以降に発売される次期iPhoneは、ノッチデザインのディスプレイからパンチホールデザインのディスプレイに変更されるだろうというリーク情報を公表しました。 この公表されたリーク情報に対して、ジョン・プロッサー氏は真っ向から反論する内容を、自身が運営しているYouTube... 2021年3月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneで自動電話の設定をしよう!やり方は簡単! iPhoneをビジネス用とプライベート用で2台持ちしている人のなかには、着信に気付けない…なんて問題を抱えている人もいるかもしれません。そもそも2台あると、それぞれに着信を確認するのも大変です。そんなときは、iPhoneの「自動電話転送」の機能を使いましょう。 iPhoneの自動電話転送機能とは iPhoneの自動電話... 2021年3月7日
iPhone裏技使い方 iPhoneの自動ロックの時間を自由に調整しよう iPhone画面がすぐにロックがかかってしまい、使いづらさを感じたことはありませんか。ロックの設定をしている以上、仕方ないかな…と思われがちですが、ある程度自由に調整できます。自動ロックの時間を今よりも長くしてみたり、逆に短くするなど調整してみましょう。 iPhoneの自動ロックの時間を自由に調整する方法 まずは設定の... 2021年3月6日
iPhone裏技使い方 【iOS14】オンデバイスの音声機能が進化!通知が届くようにできる iPhoneのアクセシビリティの一つでもある「オンデバイス」を使うと、火災報知器や車のクラクション、赤ちゃんの泣き声などを認識して、iPhoneユーザーに通知してもらえるようになりました。耳が聞こえない人など、急な音にも対応できないこともあり、自分の身を守るためにも設定するのをおすすめします。 iPhoneのオンデバイ... 2021年3月5日
iPhone裏技使い方 iPhoneの動作が重いときはストレージの見直しを iPhoneの動作が重く、サクサク動かない…こんなときは時間の余裕を見てストレージの見直しをするのをおすすめします。大容量のストレージにしている人でも、なんの管理もしていないとあっという間にいっぱいになってしまいます。 iPhoneのストレージの見直しをしよう iPhoneのストレージがいっぱいになっていると、新しいア... 2021年3月4日
iPhoneニュース 次期iPhoneミン・チー・クオ氏パンチホールディスプレイノッチレス化 2022年に登場!?次期iPhoneはついにノッチレスを実現する! 2021年もiPhone13に関するさまざまな情報がリークされ、どんなモデルになるのか今から気になって仕方がないでしょう。 そんな中、Appleの動向に詳しく、これまでも数多くの予想を的中させてきたアナリスト、ミン・チー・クオ氏が、来年に登場する次期iPhoneの予測を、投資家向けにレポートにまとめて報告したことを海... 2021年3月4日
iPhoneトラブル対処法 iPhoneトラブルコントロールセンター iPhoneでコントロールセンターが開かなくなる原因と対処法について 突然、「iPhoneのコントロールセンターが開かなくなった」といったトラブルを経験したことはりませんか?普段使っているiPhoneのコントロールセンターが開かなくなると、素早くカメラが起動できなくなったりWi-Fiのオン・オフの切り替えがスムーズに行えなくなるなど、直感的に操作ができなくなって非常に困りますよね。 そこ... 2021年3月3日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp高崎店」 群馬県高崎市でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!3月3日(水)に高崎市新保町にて、モバイル修理.jp 高崎店がオープンしました。 店舗は「井野駅」から車で7分でアクセスの良さもあり、たくさんの方にご来店いただけるお店になります。 iPhoneの修理を最短15分で行っており、Appl... 2021年3月3日
iPhone裏技使い方 APPのバックグランド更新はWi-Fiだけにしておくのがおすすめ iPhoneの動作が重く感じる、通信やバッテリーの持ちが悪くなるなど不具合を感じている人もいるのではないでしょうか。iPhoneを長く使っているうちに起こりがちなことでもありますね。そんなあなたにおすすめしたいのが、Appのバックグラウンド更新を見直すことです。 iPhoneのAppのバックグラウンド更新はWi-Fiだ... 2021年3月3日
iPhoneニュース iPhone13ライトニングコネクタ電源ボタン統合Touch ID 悲報!?iPhone13はTouch ID搭載ないとミン・チー・クオ氏が予測! 最近の噂ではiPhone13に搭載される新機能として、ディスプレイ埋込式または電源ボタンと統合したTouch IDや、ライトニングコネクタを排除したモデルが登場するのではないかとリークされてきました。 ですが先日、Appleの動向に詳しいアナリスト、ミン・チー・クオ氏が、iPhone13にまつわる2つのことを否定する... 2021年3月3日
iPhone裏技使い方 iPhoneのコンパスで位置情報が表示されないときの解消法 iPhoneのデフォルトの機能にコンパスがついています。普段、なかなか使う機会がない…なんて人もいるかもしれません。でもいざ、使うときになって位置情報が表示されない!なんて問題になることも。 iPhoneのコンパスで位置情報が表示されないときの解消法 iPhoneのコンパスは、微弱な地磁気を検知して方位を割り出す、とて... 2021年3月2日
iPhoneニュース ミン・チー・クオ氏iPhone13ポートレス化 ライトニングコネクタがない!?iPhone13のリカバリ方法はこれだ! 2021年に登場するiPhone13(またはiPhone12s)は、ライトニングコネクタが非搭載になるといわれています。そこで心配になるのがiOSアップデートで失敗し、応答しなくなったiPhoneをどのように復旧させるのかという点です。 その方法について、海外情報メディアappleinsiderでは次の3つの方法が... 2021年3月2日
iPhone裏技使い方 iPhoneの位置情報を大まかなものに変更する方法 iPhoneの位置情報は、どんどん精度が高くなりときには「ここまではっきりと居場所を通知されたくないな…」なんてこともあります。とはいっても位置情報をオフにしてしまうと、アプリによっては不具合が生じることも。 iPhoneの位置情報をおおまかなものに変更する方法 iPhoneの設定によっては位置情報を「正確な位置情報」... 2021年3月1日
iPhoneニュース Apple Watch Series7健康管理デバイス血糖値計測 2021年に登場!Apple Watch Series7はさらなる健康管理デバイスへ iPhoneユーザなら一度は考えてしまうのが、Apple Watchの購入ではないでしょうか。しかもここ数年でApple Watchは、iPhoneのおまけ的な存在から、健康管理デバイスとして進化を遂げました。そして2021年にはApple Watch Series7(以降、Apple Watch S7と表記)が登場し... 2021年3月1日
iPhoneトラブル対処法 iPhone水没洗濯 iPhoneを洗濯してしまったときの応急処置と修理方法について iPhoneをポケットに入れたままの状態で洗濯してしまったという経験はありませんか?うっかりiPhoneをポケットから取り出すのを忘れてしまって、気づいた時には洗濯がすでに終わっていたといったこともあると思います。iPhoneを洗濯してしまうと、完全に水没してしまうと同時に強い衝撃まで加えられているため、元通りになるの... 2021年2月28日
iPhone裏技使い方 【ios14】iPhoneの画面を見なくても発信者をSiriに教えてもらう方法 iPhoneに電話の着信があったとき、すぐ近くにいるとは限りません。ときには離れた場所にいて「画面を見ずに誰からの着信かわかったら面白いのに」と思ったことはありませんか。そんなときはSiriを有効活用しましょう。 iPhoneの着信をSiriに教えてもらう方法とは この設定をしておくと、連絡先に登録されている電話番号か... 2021年2月28日
iPhoneニュース iPhoneライトニングコネクタ充電アダプタ ちょっと気になる!?Ankerから充電しながら音楽が聴けるアダプタが人気! 今から5年前に発売されたiPhone7/7 Plusから、イヤホン端子が排除されました。音楽を聴くときはライトニング端子にイヤホン端子と変換するアダプタを接続し、お気に入りのイヤホンで音楽を聴くという状態だったのです。 この環境の変化が、それまで自然に行っていた充電をしながら音楽を聴くということができなくなってしまい... 2021年2月28日