iPhone裏技使い方 iPhoneユーザー必見!必要なときに簡単に通知をオフにする方法 iPhoneを使っていて「完全にオフにしたい!」と思ったことはありませんか?映画館が大切な会議、冠婚葬祭、面接などバイブが鳴るだけでも目立ってしまったり、失礼になることも少なくありません。そんなときに使えるiPhoneの完全オフ通知についてご紹介します。 iPhoneの完全オフ通知の方法は? iPhoneの電源を切って... 2020年2月18日
iPhoneニュース 次期iPhoneiPhone SE2新型コロナウイルス生産遅延 コロナウイルスが!従業員不足でiPhone SE2の製造が進んでいない! 2020年3月に登場すると噂されているiPhone SE2(iPhone9)ですが、ここにきてリリース時期が延期されるのではないかと、あの著名なミン・チー・クオ氏が投資家に向けに報告しています。 iPhone11 ProやiPhone11の製造にも影響が 世界的に大流行の兆しを見せる新型コロナウイルスの影響から、iPh... 2020年2月18日
iPhone裏技使い方 iPhoneで変換間違えを削除しないで再度変換する方法 iPhoneで文字を入力していて、ひらがなを漢字に変換させてみたら「あれ、変換が間違えている!」なんて経験はありませんか。一度すべてを削除して打ち直すのもとても時間がかかります。そんなときに使えるのが、変換した内容を再度変換し直す方法です。 削除せずにiPhoneの変換を再度変換する方法 まずはそのやり方から説明します... 2020年2月17日
iPhoneニュース 格安SIMサービス終了nuroモバイル 格安SIMにも亀裂が!?nuroモバイルの0 SIMがサービス終了へ 乱立している格安SIMサービスを生き残りをかけた熾烈な競争を繰り広げていますが、その中でも最も手軽に始められて、格安SIMサービスを少しだけ体験してみたい人の注目を集めていたnuroモバイルの0 SIMサービスが突然終了となりネットを騒がせています。 0 SIMとは 0 SIMとはソニーネットワークコミュニケーションズ... 2020年2月17日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメモやメールの削除・戻るボタンは3本指で表示させる メールやメモでちょっとした書物をしていて、誤って削除してしまい慌てた経験はありませんか?iPhoneの本体を上下に振ってシェイクすると、直前に行っていた操作の取り消しもできますが、使い方を間違えるとiPhoneの故障の原因になってしまうこともあります。iOS13以降、もっと簡単に操作ができる「三本指」の機能が追加になり... 2020年2月16日
iPhone裏技使い方 iPhoneでモノクロ写真を撮影する方法とは どこかレトロな雰囲気を醸し出す「白黒写真」が好きな人も多いのではないでしょうか。色がないことで記憶や時の経過を感じさせたり、人に想像させるなどのモノクロ写真ならではの魅力があります。iPhoneでモノクロ写真を撮影する方法をご紹介します。 iPhoneでモノクロ写真を撮影する方法 iPhoneの標準機能でモノクロ写真を... 2020年2月15日
iPhoneニュース 楽天モバイルプラン発表 三木谷氏が公言!楽天モバイルの料金プランは3月3日に発表! 2020年4月1日からMNOとして正式サービスを開始すると噂されている楽天モバイルに、少しだけ動きがあったようです。 決算会見の席で料金プランの発表日を公言 以前、楽天モバイルはネットで料金プランの一部がリークされて騒然となりました。 ですがついに3月3日に公式発表すること、三木谷氏が公表したのです。報道陣からどのよ... 2020年2月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneのアプリをまとめて移動させる裏技 iPhoneのアプリは自由に移動できますが、1つずつ移動させるのは手間がかかってしまいます。iPhoneのアプリはまとめて移動することもできます。一気にレイアウトを変更したいときや移動したいときに使える方法についてご紹介していきます。 iPhoneのアプリをまとめて移動させる方法 まずはその方法から説明していきます。 ... 2020年2月14日
iPhone裏技使い方 iPhoneのバッテリーの状況を確認し、交換のタイミングを把握する iPhoneのバッテリーは、購入したときを境に「最大容量」が少しずつ減っていきます。500回充電が交換のタイミングともいわれていますが、使い方や頻度によっても変わります。そんなiPhoneのバッテリー状況を確認する方法があります。 iPhoneのバッテリーの状況を確認する方法 まずは確認する方法から説明します。 1. ... 2020年2月13日
iPhoneニュース 折りたたみ式スマートフォンサムスンau独占販売 au独占販売!Samsungが折りたたみスマホGalaxyZ Filpを発表! 2020年2月11日(現地時間)、サンフランシスコで開催されたSamsung UNPACKEDで、2台目となる折りたたみスマートフォン「GalaxyZ Filp」を発表しました。 GalaxyZ Filpはガラケーのように折りたためるスマホ! サムスンから2台目の折りたたみ式スマートフォンとして登場したGalaxyZ ... 2020年2月13日
iPhone裏技使い方 iPhoneのワイヤレスネットワークを表示させない iPhoneを使っているときに、都度「ワイヤレスネットワークを選択」という画面が表示されてしまい使いづらいと思っている人もいるのではないでしょうか。ワイヤレスネットワークとは無料Wi-Fiのことです。GBの使いすぎで速度制限がかかっているときは便利な機能ですが、表示させてほしくないときに出てきてしまい、煩わしさを感じる... 2020年2月12日
iPhoneニュース トラブル折りたたみ式スマホMotorola 悲報!折りたたみスマのMotorola Razerは使えないモデルだった!? 2020年2月6日にリリースされたMotorola Razerは、昔の携帯電話のような折りたたみ式スタイルなのにスマートフォンという新しいジャンルを作る逸品だったはずでした。 ですが発売後にある海外メディアが、このMotorola Razerの折りたたみ耐久テストを実施したところ驚くべき事実が発覚してしまったのです。 ... 2020年2月12日
iPhone裏技使い方 iPhoneのタイマーを素早くセットして使いこなす裏技 日常の生活のなかでちょっとしたときにタイマーが必要になることがあります。例えばカップラーメンを食べるときや、湯で時間を調べるときなどに利用します。ただ時計のアプリを開いて…と手順がちょっと面倒ですよね。そんなときに使えるタイマーを素早くセットする方法を紹介します。 iPhoneのタイマーを素早くセットする方法とは まず... 2020年2月10日
iPhone裏技使い方 iPhoneメモアプリのチェックリストの自動並び替えを設定する iPhoneのメモでチェックリストを作成したときに、その項目を自動で下に移動する機能が追加になりました。iOS13より追加になった機能になり、やることリストなどのさまざまな用途で便利に使えるようになりました。 iPhoneのメモ機能の自動ソートの使い方 まずは設定でオン(緑)にする必要があります。 1. 設定を開きます... 2020年2月7日
iPhone裏技使い方 iPhoneのAppleStoreで身に覚えのない請求があったときの対処法 購入した覚えがないのにアプリの課金の請求があり、慌ててしまったことはありませんか。使っていない課金はAppleに報告し返金要求を行うことができます。どのような手順で進めたらいいのか?手順をご紹介します。 iPhoneのアプリで身に覚えのない請求があったときは Appleに問題を報告する方法はいくつか種類があります。 ま... 2020年2月6日
iPhoneニュース 特許折りたたみ式スマートフォンヒンジ部 動き出したApple!折りたたみiPhoneのための特許を取得か 2020年には、各メーカーから折りたたみ式スマートフォンのリリースが囁かれています。 モトローラ社は2月6日発売予定のrazer、すでに折りたたみ式スマートフォンを発売しているサムスンからも、縦開きするタイプのモデルを近々発表するのではと、ネットでも噂が広まっています。 そんな矢先、Appleが折りたたみ式スマートフォ... 2020年2月6日
iPhone裏技使い方 iPhoneで毎日ニュースサイトを確認する簡単な方法 仕事の通勤時間など限りある時間を有効活用する為に、ニュースサイトをチェックしている人も多いのではないでしょうか。ただニュースを開くだけでも必要な手順が多く面倒くさいな…と感じてしまうことも…。毎日見るものだからこそ、ニュースサイトを自動でチェックできる設定にしよう! iPhoneのニュースサイトを自動で表示させる方法 ... 2020年2月5日
iPhone裏技使い方 TouchIDの指紋を5つ以上登録する方法は? 今はiPhoneでFaceIDを使う人が増えてきましたが、TouchIDも便利な機能の一つです。でもTouchIDといえば「5つの指紋」しか登録できません。例えばiPhoneを共有して使っているときや、なかにはもっと指紋を入力したいなんて人もいるのではないでしょうか。 iPhoneのTouchIDは5つ以上登録できる!... 2020年2月3日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp長岡店」 新潟県長岡市でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!2月1日(土)に長岡市大島新町にて、モバイル修理.jp 長岡店がオープンしました。 店舗は、「長岡駅」から車で10分のところにあり、アクセスの良さもあり、たくさんの方にご来店いただけるお店になります。 店舗には駐車場もありますのでお車... 2020年2月1日
iPhoneニュース 次世代スマホ折りたたみ式特許 折りたたみ式スマホが続々登場!iPhoneを折りたたみ式になるの? 2019年は世界初となる折りたたみスマホが、製品として発売されるという歴史的な技術革新の年となりました。 2020年はいったいどんなモデルのiPhoneやスマートフォンが登場するのでしょうか。 世界初となった折りたたみ式スマホ「GALAXY Fold」 国内で初となったのはサムスンのGALAXY Foldで、携帯電話会... 2020年1月31日
iPhoneニュース AirPods Proアップデートファームウェア AirPods Proのファームウェアアップデートはいつ!? Apple Storeで1ヶ月待ちとなっているほどの大人気商品「AirPods Pro」が、ちょっとしたトラブルに見舞われています。 アップデート後にノイズキャンセルレベルが低下 AirPods Proで採用されているアクティブノイズキャンセリング機能は、イヤーピースに搭載されたマイクで周辺の音を集音し、その音と反対の... 2020年1月31日
iPhoneニュース 次世代通信規格5G料金プラン やっぱりか!?ドコモ社長が5Gプランは現行よりも高くなると明言 2020年に各携帯電話会社がサービスを開始する次世代通信規格5Gですが、実際にどのようなプランで提供されるのか気になる人もいると思います。 その点に関して、先日、NTTドコモの吉澤社長が参考になる情報を、四半期決算会見の席で述べました。 5Gプランは高額になる!? NTTドコモの吉澤社長は、5Gサービスの提供が始まった... 2020年1月31日
iPhone裏技使い方 iPhoneのスクリーンショットはマークアップせずに共有する iPhoneのスクリーンショットといえば、画像だけでなく動画を記録しておくにも便利な機能です。でもスクリーンショットで撮影した画面を誰かに共有するときに、一度マークアップしなくてはならず手順が多いので面倒だな…と思っていた人もいるのでは?そんな問題を解決する方法です。 iPhoneのスクリーンショットは即共有する iP... 2020年1月30日
iPhoneニュース アップデートiOS13.3.1 複数デバイス向けに2020年初なるアップデートを提供! Appleは2020年初となるアップデートを、複数のデバイスに対して実施しました。 今回のアップデートは、ユーザから報告されていたバグの修正がメインとなるようです。 このアップデートで、iPhoneはiOS13.3.1、iPad OSも13.3.1が最新となります。 iOS13.3.1のリリースノートをチェック 今回の... 2020年1月30日
iPhone裏技使い方 iPhoneからGoogleChromeに保存したサイトのID/PWを確認する方法 新しいスマホにしたり、ブラウザの変更をしたときに「あれ?IDとPWなんだっけ?」なんて経験は誰にでもあるのではないでしょうか。ブラウザのオートコンプリート機能が自動で管理してくれるので、覚えていなくても支障をきたすことはないものの、わからないと不便です。そんなときに使えるIDとPWの確認方法をご紹介します。 Chrom... 2020年1月29日
iPhone裏技使い方 Siriからの提案を編集し非表示にする方法 iPhoneには「Siriからの提案」と呼ばれる機能があります。 例えば、天気やニュースなどのウィジェット画面や、Spotlight画面、ロック画面で、アプリを表示したりとSiriがあなたに提案してくれるのですが、ときには、非表示にしておきたいアプリが出てしまい慌てた経験もあるのではないでしょうか。 Siriからの提... 2020年1月28日
iPhoneニュース iPhoneiPad次期OS 情報リーク!次期iOS、iPadOSが利用できるデバイスに変更あり!? 海外の情報メディアから『次期OS』に対応するデバイスの詳細がリークされました。 この内容が正しければ、一部のiPadユーザには買い替えが必要になるかもしれません。 次期OSの対象機器 iPhoneやiPadに提供されているiOSやiPad OSについては、最新のスペックに合わせたアップデートが行われていくため、どうして... 2020年1月28日
iPhone裏技使い方 iPhoneカメラのポートレートで撮影したあとにぼけを追加 iPhoneのカメラはどんどん進化しています。なかでも絶対に使いこなしたいのが、ポートレートモードではないでしょうか。メインの被写体に視線が行くように背景をぼかすもので、人物をメインに撮影したいときに向いています。そんなポートレートモードの使い方について説明していきます。 iPhoneのポートレートモードを撮影後に設定... 2020年1月27日
iPhoneニュース 楽天モバイルサービス開始時期 さぁ始まるぞ!楽天モバイルは2020年4月正式サービス! これまでMVNO(仮想移動体通信帯事業者)としてサービスを行なってきた楽天モバイルは、約3ヶ月後にはMNO(移動体通信事業者)としてサービスを提供するといわれています。 未だ正式発表はおこなわれていない 楽天モバイルの代表取締役社長である山田氏は、1月の時点で3,000局を超える基地局を開設しており、3月には約3,43... 2020年1月27日
iPhoneニュース iPhone SE2量産開始 ついにサプライヤーが動き出す!?iPhone SE2の製造は2月からか? 2020年3月にはリリースされると噂になっているiPhone SE2ですが、ここに来てその可能性を濃厚にする情報が飛び込んできました。 情報①サプライヤーが動き出す iPhoneに搭載されるCPUの製造を請け負っているTSMCが、Appleからの要請を受けてA13チップセットの増産体制を整えているというのです。 そう... 2020年1月25日
iPhone裏技使い方 iPhoneのパスコードを4桁に設定する方法 iPhoneの標準装備のパスコードはたいてい6桁で設定されています。指紋認証の方法もありますが、なかにはパスコードの方が使いやすいからと毎回入力している人もいるかもしれません。このパスコードを4桁に変更することもできます。今回はその方法についてご紹介していきます。 iPhoneのパスコードを4桁に設定する方法 まずは設... 2020年1月24日
iPhoneニュース モバイルPASMO2020年サービス開始 ついにリリース!モバイルPASMOが登場するもiPhoneは非対応…… モバイルSuicaがスマホで利用できるようになってから、だいぶ時間が経っていますが、PASMOや他の交通系ICカードについては、未だモバイル版は登場していませんでした。 ですが1月21日、PASMO協議会は「モバイルPASMO」を2020年春頃に、Android向けのリリースを発表しました。 モバイルPASMOのメリッ... 2020年1月24日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメッセージは保存期間を設定できる iPhoneのメッセージ機能で、メールの送受信をしている人もいるのではないでしょうか。やりとりが多くなってくると履歴の数も膨大に…。意外と知られていないかもしれませんが、iPhoneのメッセージは、保存期間を事前に設定できます。 iPhoneのメッセージの保存期間を設定する まずは設定方法から説明します。 1. 設定を... 2020年1月23日