他社製品を使って修理したiPhoneや非正規店で修理したiPhoneは、正規店での修理受付はできないというルールがありました。
しかし、appleの方針変更により、購入後1年間の保証期間内であれば条件付きで修理を受付けることになったようです。
正規店で修理するよりも、費用の安い非正規店で修理するデメリットがほとんどなくなったと言えるでしょう。

今までとの違いについて

今までiPhoneの修理は、銀座などにあるApple Storeやアップルが許可した正規店以外で修理した場合は、購入後1年間の保証期間であっても、修理の受付をしてくれませんでした。
要するに、うちが認めたもの以外はだめだと言っていたわけです。アップルが修理の部分も独占して価格を釣り上げていたような形です。

「Macお宝鑑定団Blog」に書かれていた内容によると、故障の原因が他社の部品以外であれば、保証対象として条件付きではありますが修理を受けられることになったそうです。
他社の部品のせいで故障したわけじゃないなら、うちでも修理するよと認めたわけです。

しかも、他社製部品による故障でも、有償での修理は受け付けてくれるそうです。ただその場合でも、Lightningコネクタ、メイン基盤、機能上に問題のある他社製品バッテリーなど、修理ができない可能性もあるのでそこは注意が必要です。

今回変更した理由を推察

今回なぜアップルがこのような変更をしたのか。理由はあくまで推察ですが、競合他社との競争力を更に高めたかったからではないかと思います。

元々利益を独占したい企業側としては、自社だけでiPhoneの修理も完結できるのが一番です。しかしそうなるとユーザーの選択肢も狭まりますし、ユーザー第一とは言えませんからね。
あとはもしかしたらiPhoneが売れすぎて、自社修理だけでは対応しきれないと考えたのかもしれません。

なんにせよiPhoneを使う側、修理する側としても良い変更であることは間違いありません。
例えば急にiPhoneの画面が破損してしまったとします。そのときに、公式でも非公式でも修理できるのは、安心感がありますし便利ですよね。

ちなみに、今回の件とはまた別ですが、アメリカではAppleCare+の購入期限がiPhone購入後1ヶ月だったものが1年間に変更されました。
今後もユーザーにとって嬉しい変更がされていくことをアップルには期待したいと思います。

おすすめの記事