iPhone裏技使い方 iPhoneのメールの未読を一発で見つける「フィルタ」 iPhoneのメールボックスの中には必要なメールもあれば宣伝メールなどもあり、ふと気が付くとどれが未読で、どれを既読しているのかわかりにくくなってしまいます。 特にメールアプリに未読①のマークがついているのに、どれが未読のメールだか探すほうが大変です。そんな時に使える便利機能です。 iPhoneのメール「フィルタ」を使... 2017年6月7日
iPhone裏技使い方 iPhoneのブルーライト機能を調整する方法 PCなどと同じようにiPhoneでもブルーライトを軽減することができます。 夜寝る前にブルーライトをあびてしまうと睡眠のリズムが崩れてしまうともいわれています。そんな時に使える「ナイトシフト」機能をご紹介します。 iPhoneの「ナイトシフト」機能とは? iPhoneの「ナイトシフト」機能を使うとディスプレイのカラーが... 2017年6月6日
iPhone裏技使い方 iPhone(ソフトバンク)の迷惑メール設定とは メールボックスに届くメールのなかでも何度も届く厄介な迷惑メール。iPhone(ソフトバンク)ではメールアドレス毎に簡単に拒否設定ができるのでやりかたを覚えておいて下さいね。 iPhone(ソフトバンク)迷惑メール設定の方法 iPhoneの迷惑メールを設定する方法は以下のとおりです。 1.まず、Safariから「マイソフ... 2017年6月5日
iPhone裏技使い方 AirDropで簡単に連絡先を交換できる AirDropの機能を使えば近くにいる、まだ連絡先を交換していない相手と簡単に連絡先のやりとりをおこなうことができます。手入力だと時間もかかりますし、間違えて入力してしまうなどのミスもおこりやすくなりますのでAirDropの機能をぜひ使いこなしてみてくださいね。 AirDropで新規の連絡先を交換するには? AirDr... 2017年6月4日
iPhone裏技使い方 手書きのメッセージを送って楽しもう iPhoneのSNS/MMSのメッセージアプリの中で「手書き」のメッセージが送れることに気が付きましたか?今まではこんな機能はなく、ただ入力した文字を送信するだけの機能だったはずなのに、iOS10からの新しい機能になります。 iPhoneの手書きメッセージを使いたい iPhoneの手書きメッセージは標準装備になりますの... 2017年6月3日
iPhone裏技使い方 siriの機能を使えばSNSがより便利になります iPhoneでは以前から音声入力機能にも力をいれています。Siriを使って話しかけるだけで入力せずとも電話やメールを起動させるなど、Appleの純正アプリには対応しています。 iOS10.1から純正品のアプリでなくとも一部に限りSiriの音声入力が使えるようになりました。しかもSNSの人気アプリまで!これは使わない理由... 2017年6月2日
iPhone裏技使い方 iPhoneを白黒表示にできる裏技知っている? iPhoneの機能にはまだまだ知らない驚きの機能が隠されていることがあります。 「え、こんな機能があったの!?」と発見するのも楽しくなりますよね。 そんなiPhoneの機能に「表示する画面を全て白黒にする」というものがあります。 見慣れたiPhoneの画面も一味違った雰囲気になりますので、ぜひ試してみてくださいね。 i... 2017年5月31日
iPhone裏技使い方 iPhoneのホームボタンの振動を調整する iPhone7から今までのiPhoneと変わったところはたくさんありますが、飛躍的に変化したのがホームボタンではないでしょうか。 今までのiPhoneと明らかに違いがあるのですが気付きましたか? iPhone7からは圧力を検知して「Taptic Engine」で感知する感圧式の方法がホームボタンで取られるようになりまし... 2017年5月30日
iPhone裏技使い方 iPhoneのカーナビ機能がより便利に iPhoneにもともと搭載している「iPhoneマップ」ですが、iOS10.1から驚くべき進化をとげているとiPhoneユーザーからも話題になっています。 今や車の運転時にiPhoneがあればカーナビも必要ないのでは?と思えるほど高機能になりますので、ぜひ試してみてくださいね。 「iPhoneマップ」をカーナビとして使... 2017年5月29日
iPhone裏技使い方 迷惑電話対策に「着信拒否」を設定しよう iPhoneは一昔前の場合「着信拒否」の設定ができませんでした。iOS7になり、設定ができようになったので古いiPhoneを使っている人も迷惑電話対策はきちんと設定して、快適なiPhoneライフを送れるようにしましょうね。 iPhoneの迷惑電話の設定方法は? iPhoneの迷惑電話の設定方法をご紹介します。 1.iP... 2017年5月28日
iPhone裏技使い方 iPhone電話のよく使う項目を編集しよう iPhoneのもともとついている機能でもその使い方を知らずに、使っていない機能がある人も多いのではないでしょうか。 説明書を読めばわかるけどわざわざ面倒だし…。 そんな機能の一つに電話アプリのなかにある「よく使う項目」があります。 実はこの機能、使いこなすだけでiPhoneがとても便利になりますので電話機能を頻繁に使う... 2017年5月27日
iPhone裏技使い方 iPhoneの使用履歴を残したくないあなたに iPhoneの使用履歴をできるだけ残したくない、特にまわりには知られたくない時ってありませんか? iPhoneは個人で機種を持っているのでプライベートではあるのですが、Cookieや検索機能にどうしても履歴が残ってしまいます。そんな時に使えるiPhoneの裏技があるのです。 「プライベートブラウスモード」に切り替えよう... 2017年5月26日
iPhone裏技使い方 iPhoneの画面が回転してしまう時の止め方 iPhoneは縦からも横からも画面を切り替えてみることができますが、たまにこれが使いづらいと感じることはありませんか? 縦で画面をみたいのに、ちょっと動かしたら横向きになってしまうなどの経験はiPhoneユーザーであれば誰にでもあることだと思います。そんな時に使える裏技をご紹介します。 iPhoneの回転を防ぐ方法はと... 2017年5月25日
iPhone裏技使い方 iPhoneスピーカーの故障 iPhoneの音が出なかったり聞こえづらい症状が現れたら・・? iPhoneには、イヤースピーカーとラウドスピーカーが搭載されています。音が出ない、相手の声が聞こえない、通話相手に声が届かないなど、似たようなトラブルとなりますが、故障している部位によってその症状は変わり、どの部分が故障したのかすぐに判断することができま... 2017年5月24日
iPhone裏技使い方 iPhone充電の故障 iPhoneの充電ができなくなったら? ACコンセントやパソコンに接続してもiPhoneが充電されなくなった。こんなことはありませんか? iPhoneが充電できなくなる原因はコネクタ、バッテリー、Dockコネクタなどさまざまな現象が考えられます。 ここでは、iPhoneが充電できなくなった時の対処法や解決方法をご紹介し... 2017年5月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneバッテリーの故障 iPhoneのバッテリーが故障したら iPhoneを充電してもバッテリー残量に変化がなく、充電できなくなるようなことはありませんか?Dockコネクタや内部の回路が故障していることも考えられますが、バッテリーを交換することで症状が改善できることがあります。 ここでは、バッテリーが故障したと思われるときの症状と対処法をご紹... 2017年5月22日
iPhone裏技使い方 iPhoneカメラの故障 iPhoneのカメラが壊れたら? iPhoneに欠かすことのできない機能としてカメラがありますが、長く使うことによって不具合やトラブルが発生しやすくなりがちな部位です。ここでは、iPhoneのカメラの不具合やトラブル、そしてその解消方法を簡単にご紹介しましょう。 カメラがフリーズする カメラに限らず、iPhoneを使用... 2017年5月21日
iPhone裏技使い方 iPhoneのストレージを管理しよう! iPhoneを頻繁に使う人であれば「ストレージの容量がいっぱいです」この表示をみたことがある人も多いのでは。この表示が出てしまうとiPhoneで使える容量の限界に来ているということ。そんな時に使える便利な「ストレージの調整方法」を教えます。 iPhoneのストレージを整理する方法 1.まずiPhoneの容量を多く占めて... 2017年5月20日
iPhone裏技使い方 iPhoneの4Kビデオで撮影しよう! あなたはiPhoneを使って「4Kビデオ」を撮影できるのを知っていますか? iOS 9から搭載された新しい機能になるのですが、この方法を使えば驚くほどキレイに画像を撮影することができます。ビデオカメラなんて使わない時代が来るかもしれません。 「4Kビデオ」はこんなにすごい! 「4Kビデオ」はこれまでの1080ピクセルの... 2017年5月19日
iPhone裏技使い方 Live Photos機能を楽しめてる?思い出がもっと魅力的に! あなたは「Live Photos」を上手に使いこなしていますか? iPhone6から新しく追加されたこの機能ですが意味をわからずにほとんど使いこなせていない人も多いのではないでしょうか。そんなあなたの為に「Live Photos」の便利な機能を紹介いたします。 「Live Photos」は写真を新しい形に 「Live ... 2017年5月18日
iPhone裏技使い方 iPhoneで写真や動画をメールに添付する方法! iPhoneでせっかく撮影した写真を友だちや恋人、家族に送りたい時にSMSのアプリを使う人も多いと思いますが、なかにはアプリを利用していない人も多いはず。写真の共有方法にメールがありますが、iPhoneの場合パソコンとは使い方が違うので最初は誰でもやり方に戸惑うはず。メールで写メを送信する時の方法をお伝えします。 メー... 2017年5月17日
iPhone裏技使い方 大切な人からのメール気付かない人は「VIP登録」 iPhoneのメールボックスはパソコンのように細かく分類分けできないからこそ、 ついつい大切なメールを見逃したり削除してしまうこともありますよね・・・。 メールを間違えて消してしまい連絡を見ていないなどになると、 どうしてもだらしがない人だと思われてしまうことに・・・。 そんな見逃しを防ぐ為に「VIP登録」を利用してみ... 2017年5月16日
iPhone裏技使い方 iPhoneの「Apple Pay」メインカードの設定方法! iPhoneの「Apple Pay」を使う時にメインカードを登録しておけば、余計な作業を行わずに気軽に利用できるものです。そもそも「Apple Pay」のメインカードの登録方法を知らない人もまずはこの手順で、事前に登録をしておきましょう。 「Apple Pay」メインカードの登録方法 1.iPhoneのホーム画面から「... 2017年5月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneのロック中でもApple Payを起動させるには 「Apple Pay」が当たり前に使われる時代になりましたね。 まだ使い方も基本的な動作しかわからない人も多いのでは。「Apple Pay」には便利な機能がたくさんあるので日常生活にどんどん役立てて欲しいものです。でもいちいち起動しないと使えないし面倒だな・・・と思っている人必見、「Apple Pay」はロック画面でも... 2017年5月14日
iPhone裏技使い方 「AirPods」が見つからない時はどうしたらいいの? 「AirPods」はiPhoneのワイヤレスイヤフォンとして人気があります。 でも直接繋がっているわけでもないので、ふとした時に「あれ、どこに置いたっけ」となるのも「AirPods」のよくある話になります。そんな時に役立つのは「iPhoneを探す」の機能です。実は、「AirPods」も探すことができるのです。 「Air... 2017年5月13日
iPhone裏技使い方 ケンタッキーで無料WiFiを繋ぐ方法が知りたい! 無料WiFiといえばマクドナルドをイメージする人も多いかもしれませんが、 ケンタッキーフライドチキン一部店舗でも無料WiFiがあり、簡単設定で使うことができます。あなたも設定の方法を覚えておいて損はないかも。 ケンタッキーフライドチキン無料WiFi設定方法 まずは簡単な設定をしてしまいましょう。 1.iPhoneの「K... 2017年5月12日
iPhone裏技使い方 インスタントホットスポット機能を上手に使えてる? iPhoneと他のデパイス(iPadやOSX Yosemite搭載Mac)などを簡単にiPhone経由でインターネットに繋ぐことができる「インスタントホットスポット」ですが、知らずに使いこなせていない人も多いのでは。事前に設定しておけば、iPhoneを操作しなくても簡単にデザリング機能を使うこともできるのでぜひ活用して... 2017年5月11日
iPhone裏技使い方 ベットタイムを登録して睡眠時間を快適に! iPhoneを目覚まし機能として使うために、寝る時にそばにおいている人もおおいはず。 そうなると夜中でもメールを受信したり、ラインやFacebookなどのポップアップを受信する度に音やバイブが鳴ってしまい不快に感じることもあるのでは。iPhone7からはそういった機能を改善する新しい使い方「ベットタイム」があります。 ... 2017年5月10日
iPhone裏技使い方 クレジットカードなしでAppleIDを登録する方法! iPhoneで動画や音楽などをダウンロードする時に何かと便利な機能が「AppleID」になります。でも一般的にはクレジットカードの登録がないと使えないと思っている人も多いのでは。実は登録の方法次第で、クレジットカードがなくても「AppleID」を使うことができます。 「AppleID」をクレジットカードなしで使う方法 ... 2017年5月9日
iPhone裏技使い方 マクドナルドのWiFiはとても便利! 昨年の6月よりマクドナルドでは、所定の契約がなくても誰でもWiFiが使えるようになりました。今までは有料だったのに無料になるとは、長時間iPhoneを使う人や、外でゲームをやるなど大きな容量を使う人にはとても嬉しいサービスです。 マクドナルドの無料WiFiを使う場合、最初にiPhoneの設定がありますので、覚えておきま... 2017年5月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneのホームアプリとはなに?使えるの? iPhone7からはもともとの機能として「オレンジの家のマーク」がついている「ホーム」と呼ばれるアプリがあります。該当者にしか使用することもないアプリになるのですが、実はiPhoneの新しい機能として日常生活にもちょっと役立つものなんです。 覚えておいて損はないでしょう。 「ホーム」機能は専用の家電が必要 「ホーム」は... 2017年5月7日
iPhone裏技使い方 MMS機能を使用するにはMMSメールアドレスが必要です! iPhoneの電話番号によるメッセージ交換を開くと以下のような文面が何度もでることがあります。「MMS機能を使用するにはMMSメールアドレスが必要です」この文章が開く度に出るのでいちいち面倒だなと感じている人もいるのでは。そもそもこの通知の意味とはどのようなものなのでしょうか。 MMS機能を見直そう! MMSとは聞き慣... 2017年5月6日
iPhone裏技使い方 アップルIDが不正利用されないようにする方法! アップルIDが不正利用されてしまうと「他者が無断でアカウントにアクセスしている可能性が考えられる場合」と言う内容が記載されたメールが、アップルから届くことがあります。 機種を変更し、初めてログインする場合 こうしたメールは、不正アクセスの疑いがある場合だけでなく、機種の変更などをした場合にも送られてくることがあります。... 2017年5月5日