iPhone裏技使い方 出たくない電話着信に電源ボタンだけで対処する方法 iPhoneに電話がかかってきたときに、車の運転中のときや会議中のときなど出たくても出られないとか、またはちょっと出たくないなぁ~ということってありますよね。 着信音はマナーモードで消えていても、バイブ振動し続けるのは気になってしまいます。 こんなときに、実は電源ボタンだけで対応できるという方法があるんです。 今回は、... 2017年10月13日
iPhone裏技使い方 「iPhoneのカメラモードやフィルター設定などを維持する方法」 iPhone 7以降、カメラのアプリは光学式手ぶれ補正機能が搭載され、あらゆるシーンで力量の発揮ができるようになりました。 でも、カメラのモード設定などは、カメラの起動から一定時間が経つとか、iPhoneを再起動してしまうと設定は初期化されてしまいます。 機能をそこまで求める?というご意見もあると思いますが、「写真」や... 2017年10月12日
iPhone裏技使い方 iPhoneでiCloudメールのメールエイリアス活用方法 プレゼントや商品キャンペーンの応募をするとき、メインで使っているメールアドレスを知られずに、メールを使いたい時ってありますよね。 Webなどのフリーメールのアドレスを使うのも一つの手ですが、応募した後DMメールなど来ると面倒だから、使うのは1回きりだと、そのアドレスもいくつも増えていきます。 そうなると、必要な管理がな... 2017年10月11日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメールを一括削除する方法とメールの管理について iOS10になったときにゴミ箱がない!?、iOS9のように「すべてゴミ箱に入れる」という項目があったのに、iOS10からはそれがなくなってしまったというわけです。 iPhoneに届く、いらないメールを一気に消せればメールの管理もずいぶん楽だと思うのです。 ゴミ箱は消えても、メールをゴミ箱に入れて削除する事は可能ですので... 2017年10月10日
iPhone裏技使い方 iPhoneで、文字を打ちのとき定型文を登録する方法 iPhoneで文字打つときって、急いでいるときとか、簡単な返信のメッセージをするときに面倒だなぁ~と思うことってありませんか? パソコンで文字打ちをするときのように、決まっているよく使う文章や語彙、また顔文字、打ちにくい変換ワードなど、iPhoneの辞書に定型文として登録できたら快適で便利になると思います。 たとえば、... 2017年10月9日
iPhone裏技使い方 外出先でもiPhoneがあれば、Excelファイルを閲覧、編集する方法 仕事で外出中にEXCELのファイルで見積もりが届いたとき、あなたらならどうしますか? 今すぐには、会社に戻れないし、おまけにPCを持って外出はしていない。 iPhoneしか持ってきていない。 しかし、そういう時でもiPhoneさえあれば、問題は解決できます。 すなわち、iPhoneでExcelファイルを確認することがで... 2017年10月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneのキーボード入力が遅いなと感じるときの対処方法 OSをアップデートするとiPhoneの動作が何か遅いなぁ~と感じることってありますよね。 iPhoneのキーボード入力が「重い」「遅い」と言っても、動作が固まるとか突然クラッシュなんていうこともありますね。 今回は、その原因と対処方法をご紹介していきます。 iPhoneが重くなる原因とは 原因のほとんどは、新規のOSを... 2017年10月7日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメモ帳が消えた!どうしたらいいの?! iPhoneには、メモ帳機能という便利なものがあり、明日の予定やアイデアが思いついたらメモを取り、また頼まれた買い物のリストメモなどさまざまな用途に使えます。 でも、そのiPhoneのメモが、何らかの影響でメモが全部消えてしまうなんて言うこともないとは言えません。 消えたiPhoneのメモを復元する方法について、ご紹介... 2017年10月6日
iPhone裏技使い方 便利なウィジェットをロック画面では無効化する方法 iPhoneのようにスマートフォンのホーム画面には、様々なアプリやウィジェットを追加することでより便利で快適に端末を操作することができます。 時計や天気のような事柄を瞬時に確認するために、ホーム画面に表示させておけばすごく便利です。 サイズは違えど、パソコンのデスクトップ画面みたいなようのもので、フォルダ別にアプリを整... 2017年10月5日
iPhone裏技使い方 iPhoneのトラブルでDFUモードを利用する方法 iPhoneがiOSのソフトウェアトラブルや何らかの異常でフリーズして動かなくなった場合、基本は再起動でまずは解決してみますよね。 それでも、原因が突き止められず修整ができないときは、iPhoneが正常に起動できるように、リカバリーモードで工場出荷状態に初期化するという方法を選択します。 初期化したiPhoneは、バッ... 2017年10月4日
iPhone裏技使い方 iOS 10 iPhoneを虫メガネにする新機能の使い方 ちょっと細かい文字に遭遇すると、「えっと、虫眼鏡はどこ?」なんて言うこと結構ありませんか? そして、探しているときに限って、中々見つからないのが鉄則なんです。 そんなときにも役立つのが、iPhoneなのです。 iOS10に新規搭載された機能の「拡大鏡」は、iPhone本体が拡大鏡としての役割を果たすというモノ。 これは... 2017年10月3日
iPhone裏技使い方 iPhoneをカーナビ代わりに利用する方法 iOS 10.1から、iPhoneのマップに交通機関を利用した経路案内の機能がつきました。 その機能には、「車」「徒歩」「交通機関」の3経路の案内をしてくれて、位置情報を使用して、現在地や交通状況をリアルタイムに把握し音声ガイド付きで案内してくれますので、、まさにナビ機能搭載と言ったところですね。 今回は、iPhone... 2017年10月2日
iPhone裏技使い方 iPhoneで試してみよう、裏技のご紹介その② 今回も前回に引き続き、「iPhoneで試してみよう裏技のご紹介」をしていきます。 カメラのシャッター音を無音にする方法 iOS10になってから、iPhoneの標準カメラアプリのシャッター音を無音化することができるようになりました。 その設定は、設定の一般を選択し、「アクセシビリティ」を開き、そこから「Assistive... 2017年8月25日
iPhone裏技使い方 iPhoneで試してみよう、裏技のご紹介その① iPhoneには、便利な裏技が色々とあります。 裏技を知っていると、iPhoneを便利に使うことができるようになります。 今回は、iPhoneの裏技をご紹介していきますので、まだ使っていない技がありましたらお試しください。 なるべく早く充電可能にする方法 ついつい充電し忘れて、出がけに気がつくなんて言うことありますよね... 2017年8月24日
iPhone裏技使い方 iPhoneのバッテリー表示が『あれっ、変だな』という時の対処方法 ちゃんと、iPhoneを充電しているのに、バッテリー表示の残量が増えないとか、iPhoneをあまり使用してないのに、満充電だったバッテリー表示が残り少ない状態とか、その真逆なiPhoneを使用しているのにバッテリー表示が減れない・・・このように「あれっ、変だな」と言う状況には要注意なのです。 そもそもバッテリー表示がお... 2017年8月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneで通話中声が小さいと言われるときの対処方法 iPhoneで電話やLINE通話をしていると、相手から「声が小さい」「聞こえにくい」と言われたことはないでしょうか? 重要な会話のときは、こういったことが起きると困りものですよね。 今回は、電話が聞こえにくい場合の対処方法をご紹介していきます。 iPhoneのマイクについて iPhoneには、メインの受話マイクとは別に... 2017年8月22日
iPhone裏技使い方 iCloudにLINEのトーク履歴をバックアップと復元する方法 スマホを機種変更するときにちょっと心配なのは、LINEのアカウント(友だちや購入スタンプなど)が、簡単に引き継いで移行できるかどうかではないでしょうか? おまけに、トーク履歴もそのまま新機種に移行可能かなども気になるところでしょう。 これまで、iPhoneへのLINEの引き継ぎはトーク履歴もiTunesを使用し、「暗号... 2017年8月21日
iPhone裏技使い方 iPhoneのSpotlightをもっと使いこなそう② Spotlightにはもっと便利な機能がありますので、引き続き紹介します。 4. 試合の結果を調べること 検索の枠にサッカーや野球などのチーム名を入力すると一番新しい試合の結果を表示してくれます。今試合をしている場合は試合の途中経過にもなります。シーズン中などはもっと見れる幅が広がりますのでぜひ活用してみないともったい... 2017年8月20日
iPhone裏技使い方 iPhoneのSpotlightをもっと使いこなそう① iPhoneにもともと搭載している機能の中で「Spotlight」があります。アップデートする度にどんどん便利になっている機能でもあるのですが、実は使いこなせていない…なんて人も多いのではないでしょうか。そんなSpotlightの驚きの使い方を紹介します。 Spotlightはこんなに便利に使える Spotlightは... 2017年8月19日
iPhone裏技使い方 AirPrintでiPhoneで保存した写真を印刷できる AirPrintはiPhoneで撮影した写真や書類などをWi-Fiを通して対応しているプリンターに直接印刷できる便利な機能です。AirPrintを通して行なうからこそ余計な作業やダウンロードなども必要ありません。そんなAirPrintの使い方について説明します。 AirPrintの便利な使い方 AirPrintを使うた... 2017年8月18日
iPhone裏技使い方 iPhoneの標準カレンダーに天気を同期する iPhoneにはカスタマイズ次第でとても便利なカレンダー機能が標準装備されています。 最初の設定こそとてもシンプルなものですが、さまざまな機能を追加することでより便利にiPhoneのカレンダーを使うことができますのでぜひ取り入れてみてくださいね。 iPhoneのカレンダーに天気予報を同期する 天気予報は一度設定してしま... 2017年8月17日
iPhone裏技使い方 iPhoneでワンセグを視聴するには? iPhone本体だけではワンセグを視聴することはできませんが、別売りのワンセグチューナーを使うことでワンセグを楽しめるようになります。ちょっとした外出中にTVを視聴したい、見たいTVがあるのに間に合わないなどの時にワンセグがあるととても便利ですよね。 iPhoneでワンセグを楽しむ方法 ワンセグチューナーに関しては、通... 2017年8月16日
iPhone裏技使い方 視覚がなくてもiPhoneを使える便利機能 iPhoneは誰でも安心して使えるように、便利な機能が搭載されています。その機能を知っているのか知らないのかがとても重要になります。例えば視覚に問題がありiPhoneの標準操作ができない場合はどうなのでしょうか? iPhoneを視覚に問題があっても使う方法 iPhoneでは点字ディスプレイの機能を使うことができます。 ... 2017年8月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメモにパスコードロックをかける iPhoneの数ある便利機能の中に「メモ」があります。忘れてはいけないことや、紙やペンがない時にこのメモ機能があるだけでとっても助かりますよね。使い方もかんたんなのでiPhoneの標準装備のなかでも使っている人が多い機能なのではないでしょうか。そんなメモにもセキュリティをかけることができるんです。 iPhoneのメモに... 2017年8月14日
iPhone裏技使い方 音楽CDをiPhoneに取り込む方法は? 音楽CDをiPhoneでも聞きたい!でもそんな方法があるの?もちろんちゃんとした方法がありますので、もっとiPhoneで音楽を楽しんじゃいましょうね。... 2017年8月13日
iPhone裏技使い方 おやすみモードを設定しよう iPhoneの着信機能を使いたくない時ってありますよね。 寝ている時や映画館など着信の音が騒音になってしまう可能性がある時など、急に着信がなってしまうと驚きます。そんな時に使える便利機能が「おやすみモード」です。 iPhoneのおやすみモードを使いこなそう まずはおやすみモードの設定方法からみていきましょう。 1.設定... 2017年8月12日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメールを一部だけ引用して返信する方法 iPhoneはちょっとした便利機能を知っているだけでより便利に使うことができます。例えばメールの返信をする時に全部じゃなくて一部分だけ引用して返信したいなんて時ありませんか?パソコンだと使える機能ではあるのですがiPhoneだとこの機能がないと思っていませんか? iPhoneのメールの一部だけを引用する方法とは? iP... 2017年8月11日
iPhone裏技使い方 【SIM】5分で分かる!iPhone SIMロック解除のすべて あなたのiPhoneはSIMフリー版ですか?それともSIMロック版でしょうか? 最近では、格安シムの台頭に伴い、SIMロック解除という言葉がよく聞かれるようになりました。 筆者の使っているiPhoneもSIMロック解除をしたものですが、現在もかなり快適に使用できています。 この記事ではまず、なぜSIMロック解除をする必... 2017年8月10日
iPhone裏技使い方 iPhoneの画面の通知表示が消えない原因と対処方法 iPhoneで映画を見ているときに、急に通知が出ていいところを見逃すだけではなく、その通知が画面から消えないなんて事になったら、とても邪魔ですよね。 通知が来なければ困るけれど、そのまま表示され続けるのもかなり迷惑な話です。 このようにお困りの方もいらっしゃると思いますので、今回はその対処方法についてご紹介していきます... 2017年8月9日
iPhone裏技使い方 iPhoneの画面に通知表示が出ない原因と対処方法 メールが届いている通知が表示されていないのに、メールアプリを開いたら、未読メッセージがあるなんて言うこと経験ありませんか? 通知表示の機能が、きちんと反応してくれないと、気になってしょうが無いですよね。 今回は、iPhoneの通知についていろいろとご紹介していきます。 iPhoneの通知表示が出ないのはなぜ?その原因と... 2017年8月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneのアップデートとエラーになってしまう時の対処方法 iPhoneのOS「iOS」は、定期的にアップデートが行われています。 アップデートをするとiPhoneに新しい機能が追加されたり、不具合が修正されたりしますので、アップデートはきちんとしておくと良いでしょう。 アップデートをするのは簡単な作業ですが、アップデート前に準備しておくべき事があります。 それを怠ってしまうと... 2017年8月7日
iPhone裏技使い方 iOS「AirDrop」の設定とその機能について ガラケーからiPhoneに機種変更したとき、赤外線通信機能がついていないのですが心配無用です。 iPhoneの「AirDrop」で、赤外線送受信のように、手軽にデータの送受信ができてしまいます。 写真、動画、書類、連絡先、WEBページなど様々なデータを送受信可能となります。 今回は、「AirDrop」についてご紹介して... 2017年8月6日
iPhone裏技使い方 iCloudで、何ができるの?その使い方について② iCloudを使って、iPhoneのメモやカレンダーを同期 iPhoneのメモやカレンダーに文字を入力すると、iCloudに同期され他のデバイスであるiPadやパソコンなどからも入力内容を確認できます。 もちろん、文字の修整や編集も可能です。 同期させる方法は、設定からiCloudのメモとカレンダーの設定を「オン」にす... 2017年8月5日