店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp中津川店」 岐阜県中津川市でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!5月11日(金)に中津川市花戸町にて、モバイル修理.jp 中津川店がオープンしました。 「中津川駅」から車で5分の所に店舗があり、「EDIONニシオ電器・Can Do中津川店」店舗内にて営業を行っております。 iPhoneの修理はも... 2018年5月11日
iPhone裏技使い方 iPhoneプライベートブラウズ プライベートブラウズを使って誰にも知られずにWEBを楽しむ 誰にも知られずにWEBサイトを見たり検索したい時はありませんか?iPhoneは便利な機能でもあるのですが検索した履歴や閲覧履歴がSafariなどに残ってしまいます。そのまま消し忘れて後々トラブルのもとになる…なんて経験もあるのではないでしょうか。そんな時に便利なプライベートブラウズの機能を説明します。 iPhoneのプ... 2018年5月10日
iPhoneニュース iPhone XFace ID iPhoneX、背面カメラの故障でFaceID使用不能に 背面カメラが故障するとFace IDが使えなくなる問題 AppleはiPhone Xの背面カメラが故障すると、Face IDが使用できなくなる問題について9to5Macが解説を公開しました。 テストの内容は以下の通りです。 従業員はまず診断テストを実行した上で、Face IDの問題がリアカメラ修理で解決できるかどうかを... 2018年5月9日
iPhone裏技使い方 iPhoneファミリー共有 アプリのファミリー共有機能知っている?実はとても便利 iPhoneには意外と知られていない便利機能がたくさんあります。例えば有料アプリを購入した時に、ファミリー共有するだけで1人分の金額で6台までアプリをインストールできることを知っていますか?アプリを家族で共有として使いたい時にも便利な機能です。 アプリのファミリー共有機能 まずは設定方法について紹介します。 1.ホーム... 2018年5月9日
iPhoneニュース MacBook Air 低価格な新型MacBook Airを6月のWWDCで発表か 3年間大きなアップデートがなされなかった、MacBook Airがついに大幅なアップデートに関するリーク情報が入ってきました。 6月のWWDCで「新型MacBook Air」発表? 定期的に開催されるWWDCですが、今年の目玉は「MacBook Air」となりそうです。 6月に開催されるWWDCで「MacBook Ai... 2018年5月8日
iPhoneニュース iOS13iPad 次期iOS 13はiPadを中心に最適化される予定か iOS13の最新情報が入ってきました。 どうやら来年公開予定のiOS13のアップデートはiPadに最適化されたアップデートになるようです。 iOSの主要なアップデート内容 ブルームバーグのMark Gurman記者がTwitterで発言した内容によると、Appleは来年のiOS 13アップデート(コードネーム「Yuko... 2018年5月8日
iPhone裏技使い方 iPhone入力 iPhoneの入力をもっと便利に!意外と知らない裏技 iPhoneは毎日使うものだからこそ操作方法をもっと使いこなして楽しみたいものです。入力の方法一つでも「もっとこうだったらいいのにな」なんて思うことありますよね。それを実現してくれるのがiPhoneのさまざまな便利入力機能でもあるのです。 iPhoneの便利入力機能を使いこなそう! (1)カッコの入力をもっと簡素化する... 2018年5月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneキーボード もっと便利に!片手キーボードを設定する方法とは? iPhoneを両手で操作できない時ってありますよね?手の大きな男性だって、片手ですべての文字を打つとなると何かと大変です。そんなあなたに片手で簡単に操作ができる片手キーボードの存在を紹介します。 片手キーボードとは まずは両手から片手キーボードにする方法をご紹介します。 1.まずはキーボードを表示させます 2.左下にあ... 2018年5月7日
iPhone裏技使い方 iPhoneファイル機能 iPhoneの新機能!ファイルは使いこなしている? iPhoneの新機能の中に「ファイル」があります。アップデートを行った際に自動的にホーム画面に追加されていたので、その使い方がわからないなんて人もいるのではないでしょうか。そんなiPhoneのファイル機能について説明します。 iPhoneのファイル機能とは? ホーム画面のアプリの中に白い背景に青いファイルが確認できます... 2018年5月6日
iPhoneニュース iPhone Apple、平均販売価格が昨年比で11.1%上昇。iPhone8/8 Plus/Xが要因か。 Appleは、売り上げが低迷する中でのiPhone Xの成功と、iPhone 8と8 Plusの好調な販売により、去年の655ドルから11.1%増加して728ドルになりました。 今年9月に発表される3つの新しいベゼルレスiPhoneは、より大きなAMOLEDディスプレイモデル、より手頃な価格、そして全面的なパフォーマン... 2018年5月5日
iPhone裏技使い方 iPhoneズーム iPhoneのズーム機能でサクサク便利に使いこなす方法 iPhoneの操作をしていると、いくら画面が新機種になる度に大きくなったとはいっても目を細める・集中しないと確認できない時もありますよね。そんな時に便利なのが「ズーム機能」です。ズーム機能にはいろいろな使い方がありますので、覚えておくと便利です。 iPhoneのズーム機能とは? まずは設定から行いましょう! 1.iPh... 2018年5月5日
iPhoneニュース キーボードMacBook Pro 2016年以降に販売されたMacBook Proのキーボードの不具合でリコールの署名運動 お使いのMacBook Proのキーボードは大丈夫ですか? 2016年に発売されたMacBook Proに搭載されているバタフライキーボードは、多少のホコリが入った場合打ちにくくなると言う不具合が報告されています。 以前から問題となっていましたが、バタフライキーボードについて、デザイン的に問題があるということで、リコー... 2018年5月4日
iPhone裏技使い方 iPhoneパスワード共有 最新機能!iPhoneのパスワードの共有ってなに? 友達が遊びに来た時にiPhoneのWi-Fiを接続する為にはパスワードを知らないと設定できませんよね。そのパスワードも数字やアルファベットなど難解なものが多いので、それを打ち込んで接続するのも一苦労です。そんなパスワードを共有する機能があるのを知っていますか?(※iOS11~対応しています) iPhoneのWi-Fiを... 2018年5月4日
iPhone裏技使い方 バグアプリ iPhoneの動作が遅い・アプリが落ちる、もしかしてバグかも? iPhoneを利用していて動作が遅くなったり・アプリが落ちた経験はありませんか? もしかすると「バグ」が原因かもしれません。 バグという言葉は一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 例えばゲームで動作が不調の時に「バグった」と言うことも過去にあったのではないでしょうか。 バグとは、プログラムやシステムの不具合のこ... 2018年5月3日
iPhoneニュース iPhoneSE2 iPhone SE2がいよいよ発売か!?「iPhone SE2」用ケースが中国で販売 2016年3月に発売されてから2年が経過した「iPhone SE」ですが、そろそろiPhone SEの後継機種が発売されるのではと期待が高まっています。 そんなiPhone SE2用のケースが中国のECサイトで販売されています。iPhone SE2の発表も間近かもしれません。 5月か6月に発売される可能性が高い? 初代... 2018年5月3日
iPhone裏技使い方 iPhoneフリーズ iPhoneがフリーズした時の原因と対策方法! 普段、インターネットを見たり、地図を検索したり、音楽を聞いたり、当たり前のように利用しているiPhone。 急にフリーズしてしまうと、今までできたことができなくなってしまうので焦ってしまいますよね。 今回は、iPhoneでフリーズが起こってしまった時の原因と対策について解説していきます。 iPhoneがフリーズする原因... 2018年5月2日
iPhoneニュース iPhonePRODUCTRED カッコイイ深みのある赤、iPhone 8/8Plusの「(PRODUCT)RED」 2018年4月に、「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」に新色(PRODUCT)REDが追加されました。 発売と同時に、「深紅でかっこいい!」、「上品な赤」など、早くも多くのユーザーを虜にしています。 iPhone Xには新色は追加されませんでしたが、この(PRODUCT)REDとは一体何なのでしょうか。... 2018年5月2日
iPhoneニュース iPhoneローソンスマホペイ ローソン、スマホでのセルフ決済の実験を開始 大手コンビニエンスストアのローソンが、4月23日、利用者にスマートフォンを使って支払う「ローソン スマホ ペイ」の実証実験を一部の店舗で始めました。 セルフ決済の「ローソン スマホ ペイ」は、深刻化する人手不足の解消に向けて期待が高まります。 レジの無人化を目指す ローソン スマホ ペイは、買い物する前に公式アプリをイ... 2018年5月1日
iPhoneニュース iPhone 8/8 Plus、Xの画面を非正規店で交換する際は注意が必要 iPhoneの画面が割れてしまって、画面交換をしたことがある人はいると思います。 最近、非正規店でiPhone 8/8 Plus、Xの画面を交換することである不具合が報告されました。 Appleで修理すると高いので、非正規店にお願いしようと考えている人はもう一度考えてみた方がいいかもしれません。 画面交換で明るさが自動... 2018年4月30日
iPhoneニュース 2018年、3モデルの新型iPhoneが発表される? 毎年、Appleは9月頃に新型iPhoneの発表を行います。そこで、今年も新しいiPhoneが発表されることが予想されており、今からとても楽しみです。 ここでは、色々なメディアで予想されている新型iPhoneの噂をまとめたので、期待も含めて紹介します。 iPhone Xの後継機種 昨年、最も衝撃的だったのが今までApp... 2018年4月29日
iPhone裏技使い方 iPhoneが、ハッキングされないように気をつけよう iPhoneはパソコンと違って、ハッキングなんかされないよと思っている方が多いと思います。 しかし、iPhoneだってネット環境で利用するわけですから、パソコンと同じようにハッキングをされる危険性は伴います。 つまり、iPhoneもハッキングされることがあると認識をしておかなければなりません。 今回は、iPhoneがハ... 2018年4月28日
iPhone裏技使い方 iPhoneのiCloudキーチェーンってなに?使いこなせてる? iCloudキーチェーンはSafariに入力したログイン情報やWi-Fi情報、クレジットカードなどの情報を自動で保存して、次に入力する時に自動で行ってくれるものです。 最新情報のままに更新してくれるのはもちろんのこと、iPhoneの機能がより便利になります。 iCloudキーチェーンを使いこなそう まずはiCloudキ... 2018年4月27日
iPhone裏技使い方 端末が違ってもFaceTimeならもっと無料通話を楽しめる iPhoneの便利機能の中に「FaceTime」があります。 契約しているキャリアなどは一切関係なく通話を楽しめる機能になります。 声だけで楽しむものと、顔を見ながら会話を楽しむFaceTimeがありどちらでもお得に通話を楽しむことができます。 iPhoneのFaceTime使いこなしてる? まずはFaceTimeを使... 2018年4月26日
iPhone裏技使い方 iPhoneのAirDropが繋がらない時の対策方法とは AirDropといえばiPhoneには欠かすことのできない便利機能の一つですよね。連絡先を知らない相手とも写真や動画を送信することができますね。それでいて操作も簡単なので、余計な手間や時間をかける心配もありません。そんなAirDropが何故か使えなくなってしまい慌ててしまった経験はありませんか?AirDropが使えなく... 2018年4月25日
iPhone裏技使い方 アプリ操作中の「レビュー」を表示させないようにするには ゲームや音楽などアプリを操作していると途中で「アプリをレビューしてください」の表記が出てしまい、面倒だなと感じたことはありませんか? 今はゲームに集中したいしいいところなのに…。なんてあなたにこの通知をオフにすることが実はできます! その方法について説明しますね。 iPhoneアプリのレビューをオフにする方法 Appl... 2018年4月24日
iPhone裏技使い方 テザリング利用の適切な方法 iPhoneをお使いの方ならよく知っているテザリングは、インターネット共有」機能で、スマートフォン自身の通信環境を他のモバイル機器と共有することです。 このテザリングが一部の通信キャリアによって有料化されることが決まりました。 現在、ドコモは現状のまま無料キャンペーンを無期限で続けていく方針ではあるけれど、auの料金プ... 2018年4月22日
iPhoneニュース iPhone iOS11.3について 2018年3月30日にAppleは、iPhoneのOS、iOS11.3をリリースしました。今回のバージョンアップは、新機能追加というよりも安定性を追求したバージョンアップとなっています。 いわゆる従来のiOSの修正バージョンということです。 今回は、その代表的なものをご紹介していきます。 代表的なiOSの修正内容 修正... 2018年4月21日
iPhone裏技使い方 使えない標準アプリから便利な標準アプリへ iPhoneを購入した時からインストールされている標準アプリ(アップル純正アプリ)ですが、皆さんは普段の生活でどのくらい使っていますか。少し前までアンインストールしたくても削除できないなど、何かと不便だった標準アプリですが、使い方によっては日常生活でかなり役立つアプリも多く存在します。今回は、普段使わない人が多い標準ア... 2018年4月20日
iPhone裏技使い方 容量の確保!iPhone純正アプリを削除する方法 少し前のiPhoneでは、たとえ一度も使ったことのないアップル純正アプリでも、削除できませんでした。 iOS10になってから、iPhoneにある純正アプリでもアンインストールできるようになりましたね。iPhone本体の空き容量が少ないので、使わないアプリを整理したいという人は多いと思います。 iPhone純正アプリを削... 2018年4月19日
iPhone裏技使い方 iPhoneのビデオもトリミングできる!?その秘密とは? iPhoneは写真だけでなく撮影したビデオをトリミングして編集することができます。ただ動画を撮影しただけでは物足りない!画像をつなぎ合わせて編集を楽しみたい!そんなあなたにiPhoneのビデオトリミングをご紹介致します。 iPhoneで撮影したビデオのトリミング方法 1.iPhoneの「写真」アプリを起動します 2.ビ... 2018年4月16日
iPhone裏技使い方 iPhoneで撮影した写真をDropboxに直接保存する iPhoneで撮影した写真は通常であればiPhone内の写真アプリに保存されますが、iPhoneが故障や修理が必要な時にデータごとなくなってしまう心配があります。だからこそ別のDropboxに残しておけば、余計な心配はありません。iPhoneで撮影した写真を直接Dropboxに保存する方法をご紹介します。 iPhone... 2018年4月15日
iPhone裏技使い方 iPhone写真のExifを確認するには?使い方や方法 iPhoneの写真には印刷した写真と違っていつ・どこで撮影したのかなど詳細がわからないようになっていますよね。iPhoneのExif情報閲覧アプリを入れると、撮影日時やカメラの機種・画素数・撮影場所などの詳細を写真ごとに知ることができます。 iPhone写真のExif情報を知るには? まずは、Exif情報の閲覧に対応し... 2018年4月14日
iPhone裏技使い方 iPhoneのスクリーンショットを一括管理する方法 iOS9以降、スクリーンショットを使う機会が増えたなんて人もいるでしょう。ちょっと残しておきたい画像をスクリーンショットしておけば後で気軽に確認することができますし、URLが無効になっていたなんて心配もありません。そんなスクリーンショットを一括で管理する方法について説明します。 iPhoneのスクリーンショットを一括管... 2018年4月13日