iPhoneニュース 5G iPhone SE低価格モデル乗り換え・買い替え促進 5G iPhone SEは300ドルから!?強気の低価格戦略にAppleの戦略が見える 噂通りであればもうすぐお披露目になる5G iPhone SEですが、気になる価格について中国メディアGIZMOCHINAは現行モデルよりも低価格になると伝えています。 Appleが5G iPhone SEをさらに低価格で販売する理由は、iOSのサポートが終わっている旧iPhoneを未だに利用しているユーザを買い替え... 2022年2月27日
iPhone裏技使い方 iPhoneの拡大鏡にすばやくアクセスするには iPhoneには「拡大鏡」という便利なツールがあります。iPhoneを虫眼鏡のように使えることもあり、細かい部分を見るときにも役に立ちます。もともとはアクセシビリティのなかにある拡大鏡でしたが、iOS15よりデフォルトのアプリになりました。 iPhoneの拡大鏡にすばやくアクセスする デフォルトになったことで、拡大鏡を... 2022年2月26日
iPhone裏技使い方 Siriに電話の発信者を教えてもらう方法 iPhoneのSiriといえば、さまざまなアシストをしてくれる便利な機能です。Siriを使いこなしてこそiPhoneをより便利に使いこなせるようになります。電話がかかってきたときにiPhoneの画面を確認しなくても、Siriが発信者を音声で教えてくれる便利な機能があります。手が離せないときにも便利な機能になりますので、... 2022年2月25日
iPhone裏技使い方 お昼のランチタイムにメールが届くように設定する方法 さまざまなアプリから、毎日のように通知が届き、なかには使いにくさを感じている人もいると思います。在宅ワークなどで仕事に集中できない…と思っているあなたは、お昼のランチタイムに届くように設定してみてはいかがでしょうか。 ランチタイムにまとめて通知を受け取る方法 iPhoneのiOS15より追加になっている機能で、時間を指... 2022年2月24日
iPhone裏技使い方 iPhoneのメールを一括で開封する方法 iPhoneには日々、たくさんのメールが届きます。そのなかには以前登録したサイトから届く案内メールで、ほとんど見ていないものなどもあるかもしれません。大量にメールが届くので、表示を消すためにも、既読にしなくてはいけなくなります。でも手間もかかるのでつい放置してしまう…そんな人もいるのではないでしょうか。 iPhoneの... 2022年2月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneのファミリー共有で紛失時に探す方法 iPhoneを子供に持たせている親御さんのなかには、紛失してしまい探せずに困った経験のある人もいるのではないでしょうか。どんなに気を付けていても、本人が覚えていないと見つかるはずもありません。そんなときは、iPhoneのファミリー共有をオンにしておきましょう。 ファミリー共有でiPhoneを探せるように設定する ファミ... 2022年2月22日
iPhoneニュース コンセプトデザインiPhone SE(3世代)ケース保護シート フライング!?iPhone SE(3世代)の保護シートとケースがAmazonに登場! これまでのリークでは3月8日にイベントが開催され、その場で発表されるのがiPhone SE(3世代)ですが、AmazonではiPhone SE(3世代)の液晶保護フィルムや、米軍MIL規格の耐衝撃性を持ったケースまで発売されています。 ちょっとフライング気味ですがケースが発売されたことは、iPhone SEの発売時... 2022年2月22日
iPhone裏技使い方 iPhoneの通話で周囲の雑音を消す方法 iPhoneで通話をしているときに、周囲の音が入ってしまい困った経験はありませんか。声以外も入ってしまうので、音が聞き取りにくく、本当に伝えたいことも伝わりません。そんなあなたにとっても、通話で周囲の雑音を消す方法を紹介したいと思います。 iPhoneの通話で周囲の雑音を消すには 声以外の雑音を聞こえないようにするため... 2022年2月21日
iPhoneトラブル対処法 iPadFace IDトラブル iPadでFace IDが反応しなくなる原因と対処法について iPadを使用していて、急にFace IDが反応しなくなったという症状で困った経験はありませんか?特に普段からFace IDで画面ロックを解除している方は、急にFace IDが反応しなくなると本当に不便ですよね・・・。 iPadは精密機械なので、何が原因で急に不具合が起きるか分かりません。その不具合の中には、Face ... 2022年2月21日
iPhoneニュース iPhoneBOE減産OLEDパネル チップ不足でiPhoneに影響が!?BOEでOLEDパネル製造が近く減産へ… iPhoneにOLEDパネルを供給しているサプライヤーのBOEが、窮地に追い込まれていることを海外情報メディアMacRumorsが伝えています。 BOEはiPhone向けのOLEDパネルを製造・供給していますが、このOLEDパネルに使われるディスプレイドライバーのICチップが不足しているため、Appleからの発注数... 2022年2月20日
iPhone裏技使い方 Siriにメモをとってもらうときのちょっとした裏技 iPhoneでメモをとるときにSiriを使う方法があります。Siriに話しかけて「メモをとって」と言ってみたものの、思い通りに起動せずに困った経験のある人もいるのではないでしょうか。できるだけ手間をかけずにできるのが一番ですよね。 Siriにメモをとってもらうときのちょっとしたコツ Siriに話しかけてメモをとってもら... 2022年2月20日
iPhoneニュース コンセプトデザイン折りたたみ式iPhoneハイスペックモデル これがApple初になる!?iPhone Airのコンセプトデザインが魅力的! Appleが開発中であると噂の折りたたみ式iPhoneの、コンセプトデザインが公開され話題となっています。3Dレンダリングだけではなく、搭載される一部のスペックについても予測されており、かなりのハイスペックなモデルになるでしょう。 コンセプトデザインはクラムシェルで、昔の折りたたみ式の携帯電話のようなデザインとなっ... 2022年2月20日
iPhone裏技使い方 iOSのアップデートが終わらないときは空き容量不足? iPhoneのiOSアップデートが進まず困ることがあります。このケースで多く見られるのが、アップデートに必要な空き容量が不足している状態です。十分な空き容量がないとダウンロードもアップデートもできなくなってしまいます。 アップデートが進まないときは、空き容量を確認しよう 空き容量は日頃意識する機会が少ないのもあり、あっ... 2022年2月19日
iPhoneトラブル対処法 iPadWi-Fi接続トラブル iPadでWi-Fiに繋がりにくくなる原因と対処法について iPadを使っているときに突然Wi-Fiの接続が切れてしまったり、Wi-Fiに接続しているのにインターネットに繋がらなくなるといった経験はありませんか?iPadで急にWi-Fiに繋がりにくくなると非常に不便ですよね。そこで、今記事ではiPadでWi-Fiに繋がりにくくなる原因と対処法について解説していきます。 iPad... 2022年2月18日
iPhone裏技使い方 iPhoneにかかってきた電話を留守電にする方法 iPhoneに電話がかかってきたものの、すぐには電話に出られないこともあると思います。また、誰からの着信か判断できない番号だと出たくないケースも…。そんなときは留守電にして要件を確認するのがおすすめです。かかってきた電話を留守電にする方法について、紹介します。 iPhoneにかかってきた電話を留守電にするには iPho... 2022年2月18日
iPhoneニュース iPhone14iPhone14 Pro搭載メモリ量 iPhone14 Pro搭載メモリは8GB!?さらなる高いパフォーマンス発揮! サプライヤーチェーンの動向に詳しい情報筋から、iPhone14 Proに搭載されるメモリはiPhone12 ProやiPhone13 Proに搭載された6GBよりも多い8GBに増加されると、韓国のブログサイトNaverのリーカーyeux1122氏がリークしています。 ただiPhoneに搭載されるメモリ容量は公式では... 2022年2月18日
iPhone裏技使い方 iPhoneのカレンダーをタイ仏暦にする方法 タイのように仏教の信仰が根付いている国では「タイ仏暦」が使われています。日本では和暦や西暦が使われているように、独自の数え方があります。そんなタイ仏暦をカレンダーに設定する方法について、解説していきたいと思います。 カレンダーをタイ仏暦にするには iPhoneのカレンダーは初期設定の状態だと、西暦になっていますよね。タ... 2022年2月17日
iPhone裏技使い方 写真を一時的に隠すならトリミングがおすすめ iPhoneで撮影した写真を、一時的に見られたくない人もいると思います。写真を一時的に隠すとき、専用のアプリがないとできないと思っていませんか。トリミングの機能を使えば、簡単に写真を隠せるようになります。必要に応じて使い分けられるように、準備しておきましょう。 iPhoneで写真を一時的に隠すトリミング方法 アプリをダ... 2022年2月16日
iPhone裏技使い方 iPhoneで特定の相手だけをメールのバッチに設定する方法 iPhoneのメールアプリに、日々たくさんのメールが届き、バッジがどんどん増えることに不快感を覚えている人もいるのではないでしょうか。メールの未読件数を表示してくれる赤丸ですが、重要な相手分だけ教えてくれればいい、そんな人もいると思います。 iPhoneのメールアプリに届くバッジを特定の人だけにする方法 そんなことでき... 2022年2月15日
iPhone裏技使い方 【iOS15】iPhoneのメールを非公開のまま送信する iPhoneでアカウントの登録時にメールアドレスを入力することがあります。ただ、一度登録してしまうと、広告のメールが届くなど使いにくさを感じることもあるのではないでしょうか。iPhoneのメールを非公開のまま送信する方法を紹介したいと思います。 iPhoneのメールを非公開のまま送信するには? メールの非公開設定はさま... 2022年2月14日
iPhoneトラブル対処法 iPadホームボタン故障 iPadのホームボタンの調子が悪くなった時の対処法と修理方法 「iPadのホームボタンが反応しない」「押した感覚がない」など、普段使っているiPadのホームボタンが突然使えなくなったら困りますよね。iPadのホームボタンが使えなくなるとホーム画面に戻ることもできなくなります。 そこで、今記事ではiPadのホームボタンの調子が悪くなった時の対処法と修理方法について解説していきます。... 2022年2月14日
iPhone裏技使い方 iPhoneで録音したボイスの名前を変更する方法 iPhoneにはデフォルトの機能で「ボイスメモ」があり、ちょっとした録音機能が使えます。気軽に使えることもあり、ついボイスをたくさん録音してしまい、あとからどんなデータが含まれているのかわからず困った経験もあるのではないでしょうか。そんなあなたにこそ、名前を変更するのは必要です。 iPhoneで録音したボイスの名前を変... 2022年2月13日
iPhone裏技使い方 iPhoneで絵文字のキーボードを非表示にする方法 iPhoneのキーボードの入力をするときに、絵文字をほとんど使わない人もいると思います。ただ、どうしても英字のキーボードと絵文字キーボードが隣同士にあるので、間違えて押してしまい、使いにくさを感じたこともあるのではないでしょうか。そんなあなたに、iPhoneで絵文字のキーボードを非表示にする方法を紹介します。 キーボー... 2022年2月12日
iPhoneニュース AppleAirTagストーカー AirTag利用のストーカー犯罪を防ぐ!に新たな対策への取り組みを発表 Appleが昨年発表した紛失防止AirTagは、持ち物を紛失してもすぐに見つけることができる便利なガジェットとして発売されました。Appleも当初、「紛失したものを見つけるのに役立つ」と説明していることから、人を追跡するという使い方は想定していなかったのかもしれません。 ですがAirTagで人物を追跡することが、ス... 2022年2月12日
iPhone裏技使い方 iPhoneのフリーメールで名前を表示させない方法 iPhoneではデフォルトのメールの種類が選べるようになり、Gmailなどのフリーメールをメインに使っている人もいるのではないでしょうか。便利な半面、名前が表示されてしまうのが、使いにくいなと感じることもあります。iPhoneのフリーメールで名前を変更する方法を紹介します。 iPhoneのフリーメールで名前を変更する方... 2022年2月11日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp神戸新開地店」 兵庫県神戸市でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!2月11日(金)に神戸区にて、モバイル修理.jp 神戸新開地店がオープンしました。「新開地駅」から徒歩2分の駅近で通り沿いに面しているので、わかりやすく迷う心配もありません。アクセスの良さもあり、たくさんの方にご来店いただけるお店にな... 2022年2月11日
iPhoneニュース 購入iPhone SE(3世代)期間 入手に時間が!?iPhone SEは手元に届くまで2週間以上かかるかも… 大手情報メディアや著名な情報リーカーから、3月8日に開催されるイベントで多くのユーザが期待しているiPhone SE(3世代)の量産体制に入っていることを、サプライヤーからの報告情報をもとに中国情報メディアMy Driversが伝えています。 量産体制に入っていることを踏まえると、3月8日にイベント開催はリーク通り... 2022年2月11日
iPhoneバグ情報 Siriの録音を勝手にアップルに送信するバグ|iOS15 iOS15の初期バージョンでユーザーが共有しないを選択している状態でもSiriとの会話録音がAppleに共有されていることが判明しました。 Siriの録音をAppleに送信するバグ Siriは音声アシスタントを改善する目的のためにSiriの録音記録をAppleサーバーに保持し、日々分析しています。 この機能はオプトアウ... 2022年2月10日
iPhone裏技使い方 スクリーンショットの共有はフルで撮影しよう スクショを撮影するときに、通常のままボタンをタップすると、外枠などの余計な部分まで一緒に写ってしまい困った経験はありませんか。PCでもフルスクリーンでスクリーンショットが撮影できるように、iPhoneでも、フルページで撮影できるようになりました。簡単な手順でできるのもあり、覚えておくと便利です。 iPhoneのスクリー... 2022年2月10日
iPhone裏技使い方 写真アプリから壁紙を設定する方法 iPhoneの写真アプリを使って、壁紙が設定できるのを知っていますか。あなたが撮影した写真や動画などを待ち受けにすれば、オリジナルであなただけの特別な壁紙になります。そんなの今更だし、知っている人もそうでない人もやりかたをおさらいしておきましょう。 写真アプリから壁紙を設定する方法 写真アプリを使って壁紙を設定するやり... 2022年2月9日
iPhone裏技使い方 iPhoneで国際電話をかけるときはどうするの? iPhoneを使って海外にいる相手に、国際電話をかけることもあると思います。でも、普段、国際電話を使ったことがないとどうやったらいいのかわからず戸惑うこともあるのではないでしょうか。iPhoneで国際電話をかける方法について、解説していきます。 iPhoneで国際電話をかけるには? iPhoneで国際電話をかけるときに... 2022年2月8日
iPhone裏技使い方 iPhoneを探すの「最後の位置情報を送信」の設定を見直しておこう iPhoneを紛失してしまったときに便利なのが「iPhoneを探す」の機能になると思います。iPhoneが今どこにあるのかを教えてくれる便利機能になるのですが、バッテリーが切れてしまえば意味がなくなります。そんなときに使えるのが、意外と知らない「最後の位置情報を送信」の機能です。 バッテリーが切れても安心!直前の情報を... 2022年2月7日
iPhoneトラブル対処法 iPad画面浮き iPadの画面が浮いてくる原因と対処方法について iPadのトラブルはディスプレイに関するものが非常に多いです。「画面が割れた」「タッチ操作ができない」「液晶に縦線が表示」などが主なトラブルですが、中には「画面が浮いてきた」という症状もあります。徐々にiPadの画面が浮きあがってフレームとの間に隙間ができてくる症状です。 そんなiPadの画面が浮いてきた症状を放置して... 2022年2月7日