iPhoneトラブル対処法 iPadsiri反応しない iPadで『Siri』が起動しなくなる不具合の原因と対処法について iPadに搭載されている「Siri」は、「Hey Siri」と話しかけるだけで音楽を流したり必要な情報を教えてくれる便利な機能です。しかし、「Hey Siri」と話しかけてもSiriが起動しないといった不具合が起きることがあります。普段からSiri機能を活用としているという方は、突然Siriが起動しなくなると少し寂しい... 2021年12月24日
iPhone裏技使い方 iPhoneメモの背景の色をダークに設定する方法 iPhoneのメモの背景の色を「ライト(白)」と「ダーク(黒)」で設定できるのを知っていますか。よく使う機能ながら見慣れてしまい、設定できることを知らない人もいるかもしれません。iPhoneのメモの背景の色を設定する方法について、詳しく紹介していきたいと思います。 iPhoneメモの背景の色を変えるには iPhoneの... 2021年12月23日
iPhone裏技使い方 iPhoneのカメラで撮影した写真をコピーする方法 iPhoneのカメラで撮影した写真をコピーしたい、そんなときもあるのではないでしょうか。写真にアレンジを加えるときなど、もともとの写真を残しておきたいこともあります。iPhoneのカメラで撮影した写真をコピーするにはどうしたらいいのでしょうか。 iPhoneのカメラで撮影した写真をコピーするには iPhoneの写真をコ... 2021年12月22日
iPhoneニュース サポート終了2022年iOS16 iOS16で最後!iPhone6s/6s PlusとiPhone SE(1st)のサポート終了か? 先日、iOS15.2がリリースされ、多くのバグや新機能の一部が実装されました。 そんなiPhoneのバグ回収や進化させるのに必要なiOSですが、2022年にリリースされる次期iOS16(仮)で、iPhone6s/6s Plus、およびiPhone SE(1st)がサポート終了になると海外情報メディアが伝えています。 ... 2021年12月22日
iPhone裏技使い方 iPhoneの背面タッチでスクリーンショットを撮影する iPhoneでスクリーンショットを撮影する機会は多いと思います。ただ、スクショの撮影をしたいときに、もっと気軽に使えたらいいのに…と思ったことはありませんか。iPhoneの背面タッチの機能を使えば、もっと簡単にスクショが撮影できます。 iPhoneの背面タッチでスクショを撮影する方法 iPhoneの背面タッチは、ダブル... 2021年12月21日
iPhoneニュース 2022年iPhone SE(3世代)試作生産開始 試作生産が始まった!?iPhone SE(3世代)のスペックと価格がリーク 2022年春に登場するのではないかと、噂になっているiPhone SE(3世代)について、Appleの大手サプライヤーチェーンから「AppleはそろそろiPhone SEの試作を始めるだろう」と述べていることを海外情報メディアMy Driversが公開しています。 すでに量産体制に入っているサプライヤーチェーン 大... 2021年12月21日
iPhone裏技使い方 iPhoneのアラームをバイブのみにする方法 iPhoneのアラームはとても便利な機能ですが、サイレントモードにしているときでも音がなってしまい困った経験はありませんか。そのためアラームの設定を戸惑ってしまう人もいるかもしれません。実はちょっとした設定の変更で、アラームでも音を鳴らさずに、バイブレーションのみに変更できます。 iPhoneのアラームをバイブのみにす... 2021年12月20日
iPhoneトラブル対処法 iPadブラックアウト iPadで画面がブラックアウトする原因と対処法について解説 iPadを使っているさいに、突然画面がシャットダウンしてしまい真っ暗になって動かなくなったという経験はありませんか?このiPadの画面が突然真っ暗になる症状は、「ブラックアウト」と呼ばれています。iPadでブラックアウトの症状が起きてしまう原因は、いくつか考えることができます。 iPadでブラックアウトが頻繁に起こるよ... 2021年12月20日
iPhoneニュース 発売日AirPods Pro(2世代)健康管理デバイス 2021年9月に登場!AirPods Pro(2世代)は体温計測が可能なモデルに 2021年10月に開催されたイベントで、以前からリークされていましたAirPods(3世代)の登場に、「ようやく登場した」と、ほっと胸をなでおろしたユーザも多かったのではないでしょうか。 ですが多くのユーザは高性能なノイズキャンセリング機能を搭載した、AirPods Proの後継モデルの登場が気になって仕方がないで... 2021年12月20日
iPhone裏技使い方 iPhoneのビジュアルルックアップ機能を使う方法 iPhoneには「ビジュアルルックアップ」と呼ばれる機能があります。現在は日本の設定のままでは使用できず、米国版に設定を変更することで使えるものです。iPhoneのiOS15より対応になったものなのもあり、この機会に試してみてはいかがでしょうか。 iPhoneのビジュアルルックアップ機能を使う方法 そもそもiPhone... 2021年12月19日
iPhoneニュース Appleスペシャルイベント2022年iPhone14iPhone SE(2世代) 2022年はイベントが4回に!?期待のiPhone14は9月13日頃と予想! もうすぐ迎える2022年。ネットではiPhone SE(3世代)や後半に発表されるiPhone14、それ以外のさまざまなデバイスの新モデルが発表されるといわれています。 そんな新しいデバイスの発表が気になってしまうAppleスペシャルイベントは、4回開催されると海外情報メディアのiDrop Newsがリークしていま... 2021年12月19日
iPhone裏技使い方 iPhoneの提案アイコンが使いにくいあなたに iPhoneを使っていると、iOSの機能として「提案」してくれることがあります。便利だと感じる人もいると思いますが、なかには提案を使わないので、非表示にして欲しい、そんな人もいるのではないでしょうか。iPhoneの提案アイコンが使いにくいあなたにとって、オフにする方法があります。 Siriの提案アイコンを表示させない方... 2021年12月18日
iPhoneニュース ストレージiPhone14解像度 期待のスペック!?iPhone14のカメラやストレージはこんな感じに これまで発売されてきたiPhoneは、カメラの解像度が12MPと他のスマートフォンと比較しても低く、こんなにハイスペックなモデルなのに解像度を上げてこないことを不満に思っていた人も少なくないでしょう。 そんなiPhoneでしたが2022年に発売されるiPhone14で、ついに解像度が向上すると著名なアナリスト、ミン... 2021年12月18日
iPhoneニュース 新機能iOS15.2バグ改善 PCなしでiPhone初期化!?iOS15.2で追加された新機能が便利すぎる 先日リリースされたiOS15.2はイベントで発表されなかった新機能や、これまで深刻だったバグが改善されたという報告があがっています。 どんな機能が実装され、どのようなバグが改善させたのか、しっかりチェックしていきましょう。 iOS15.2で「初期化機能」 iPhoneに設定したPINコードを間違えて、ロック解除に... 2021年12月17日
iPhone裏技使い方 AirDropで本名を表示させない為にはどうするの? iPhoneの初期設定のままだと、AirDropを本名のまま使っている人が多いのではないでしょうか。普段なかなか使わない機能だからこそつい見逃してしまうのですが、不特定多数とのやりとりで使うからこそ、しっかりと見直しておきたいところです。 iPhoneのAirDropで本名を表示させない方法 不特定多数とやりとりすると... 2021年12月17日
iPhoneニュース iPhoneiOS15CSAM批判 ページからSCAM削除!?iPhoneに実装される機能の一部が批判の的に iOS15で実装すると発表したことで物議を醸している児童性的虐待資料(CSAM)スキャン機能は、先日リリースされたiOS15.2でも実装されませんでした。 いつ実装されるのか、本当に実装できるのかが注目されていたのですが、AppleはChild SafetyのWEBページからCSAMの記述を削除したのです。 CS... 2021年12月17日
iPhone裏技使い方 iPhoneのボイスメモの再生スピードを変更する方法 iPhoneのボイズメモといえば、ちょっとしたときの録音にも使える便利機能です。でも曲によってはもう少しスピードを早くしたほうがいいかな?と思うこともありますし、その反対で遅くしたいときもありますね。iPhoneのボイズメモは簡単にスピードを調整することができます。 iPhoneのボイズメモの再生スピードを変更するには... 2021年12月16日
iPhoneニュース 楽天モバイルiPhone12着信できない 初期不良!?楽天モバイルのiPhoneで着信できないトラブル発生! 第4のキャリアとして名乗りを上げて、順調にエリアを拡大しユーザ数も増やしている楽天モバイルは、2021年4月からiPhone12シリーズの取り扱いを開始し、9月にはiPhone13シリーズの販売も開始しています。 特に設定されている価格が、Apple Storeと同じ価格だったり、他社の販売方法のような分割も利用で... 2021年12月15日
iPhone裏技使い方 iPhoneでライブ壁紙を設定する方法 iPhoneの壁紙といえば、毎日見るものだからこそお気に入りのものに設定したい、そんな人もいるのではないでしょうか。iPhoneでライブ壁紙を設定することもできます。静止画から動画に変わるだけでも格段に使いやすくなりますね。 iPhoneでライブ壁紙を設定する方法は iPhoneで動く壁紙としてライブ壁紙を設定する手順... 2021年12月15日
iPhoneニュース 新機能リリースiOS15.2 iOS15.2正式版がようやくリリース!iPhoneにいくつかの新機能も実装に 先日、AppleからiPhoneの最新になるiOS15.2正式版がリリースされました。WWDCでiOS15に実装されるといわれていた新機能も、一部がリリースされ利用可能となっています。 また、新機能の利用に合わせてApple Watchや、iPadなどのデバイスもOSのアップデートがリリースされ、新機能が利用できる... 2021年12月15日
iPhone裏技使い方 アプリのデータを残しつつストレージの容量を開放する方法 iPhoneでほとんど使っていないアプリがあるとき、削除するべきかどうか迷っている人もいるのではないでしょうか。iPhoneのストレージを圧迫する原因になってしまいますし、どうにかしたいものですよね。アプリのデータを残しつつ、ストレージの容量を開放する方法があります。 iPhoneのアプリデータを残しつつストレージを開... 2021年12月14日
iPhoneトラブル対処法 iPadカメラが起動しない iPadのカメラを起動しても真っ暗になる原因について iPadのカメラを起動しても真っ暗なままで写真が撮れなくなったといった経験はありませんか?iPadのカメラを起動しても真っ暗になってしまう症状には色々な原因が考えられます。そこで、今回はiPadのカメラが真っ暗になる原因と対処法をまとめてみました。 iPadのカメラを起動しても真っ暗、インカメラだけが使えない、アウトカ... 2021年12月14日
iPhoneニュース 新機能iOS15.2画像検出 ブルームバーグ記者がリーク!?iOS15.2で実装される機能は限定的? もうすぐiOS15.2がリリースされると期待が高まっていますが、Appleの動向に詳しいbloombergの記者、マーク・ガーマン氏がiOS15.2に実装される機能は数個しかなく、その他の機能についてはそれ以降のバージョンで提供されるだろうと述べています。 iOS15.2では、どのような機能が実装されるのでしょうか。... 2021年12月14日
iPhone裏技使い方 SMSの送信を制限し、勝手に送信しないようにするには スマホのSMS機能のやふりとりで、つい油断していたら高額な請求が来てしまい慌てた経験のある人もいるのではないでしょうか。番号同士でやりとりできる便利さもありますが、頻繁になるとあっという間に高額になってしまいます。 iPhoneのSMS機能を制限して勝手に送れないようにする SMSはどのスマホにもついていますが、キャリ... 2021年12月13日
iPhoneニュース バグSiriiOS15 iOS15のバグ!?Siriの音声コマンドが使えず目が悪いユーザが困惑 数ヶ月前に正式版がリリースされたiOS15ですが、Siriが改悪されてしまい、目が悪い人の操作に支障が出ているとAppleのコミュニティサポートに苦情が寄せられています。 どのような改悪がされたのでしょうか、早速チェックしていきましょう。 Siriの改悪なのかバグなのか 今回、話題になった改悪はSiriのお願いが... 2021年12月13日
iPhoneニュース iPhoneMagSafe対応冷却ファン iPhoneが熱い!?MagSafe対応のファンを取り付けて冷やしてあげよう 多くの人がiPhoneを使っているとき、「本体が熱い」と感じた経験があると思います。本体が熱くなりすぎるとiPhoneの処理性能を下げたり、iPhone自体を操作できなくなったり、バッテリーにダメージを与えたりと良いことがありません。 そんなiPhoneを破壊しかねない熱を、すぐに冷ますことができるガジェットがRAZ... 2021年12月12日
iPhone裏技使い方 iPhoneのTrue Toneで画面が黄色に見えるのを解消する iPhoneの画面を見ていて、なんだか黄色っぽく見えるなと感じたことはありませんか。これはiPhoneのディスプレイが周囲の光に合わせて、ホワイトバランスを調整してくれる機能になります。黄色っぽく見えていても問題ない人もいれば、使いにくいと感じることもあるのではないでしょうか。解消する方法を紹介します。 iPhoneの... 2021年12月12日
iPhoneニュース AirPodsアップデートツール開発 いつ終わる!?AirPodsを強制的にアップデートするツールを開発中! Appleは音質改善やバグ対応の修正のため、AirPodsやAirPods Proなど、ワイヤレスイヤホンに対してファームウェアのアップデートを配信することがあります。ですが、iOSのようにユーザのタイミングでアップデートすることができず、音楽を数十秒再生したあと、AirPodsのケースを充電した状態にしなければ実施さ... 2021年12月12日
iPhone裏技使い方 FaceTimeをもっと使いやすく「自動的に目立たせる」 iPhoneでFaceTimeを使う人も多いのではないでしょうか。1:1のときもあれば、グループでFaceTimeを楽しむときもあります。そんなFaceTimeの便利機能に「自動で目立たせる」ものがあります。会話を複数でしているときに覚えておきたい機能です。 FaceTimeの自動的に目立たせるとは FaceTimeの... 2021年12月11日
iPhoneニュース LTPOディスプレイiPhone14全台搭載 えっ!?iPhone14シリーズは全モデルがLTPOディスプレイにならない… 2021年に発売されたiPhone13 Proモデルには、ディスプレイのリフレッシュレートが最大120HzになるLTPOディスプレイが搭載され、画面のスクロールなどの動きが滑らかになりました。 このLTPOディスプレイですが、いろいろな理由から2022年に発売されるiPhone14シリーズの全台には、搭載されない可... 2021年12月11日
iPhoneニュース iPhone年賀状LINE iPhoneで年賀状を作成!?年賀状を作ってLINEで送れるサービスを開始 日本郵政株式会社は年始の挨拶に送る「年賀状」を、LINEで送れるようにした「スマートねんが」を12月8日より開始しました。 iPhoneやスマートフォンから、LINEというコミュニケーションツールを使って、気軽に年始の挨拶状を送ることができるこのサービスは、「DX時代にふさわしい年賀状の形」として開発したと述べてい... 2021年12月10日
iPhone裏技使い方 【iOS15】iPhoneのアラームがドラムロール式に戻った! iPhoneのアラーム機能が、ドラムロール式だった時期もありましたが、iOS14からは数字のキーボードを入力する方法に変わっていましたね。そのため、一見便利はあるものの、使いにくさを感じていた人もいると思います。実はそんな声が多かったのかiOS15からは、ドラムロール式に戻っています。 iPhoneのアラームがドラムロ... 2021年12月10日
店舗情報 新店情報「モバイル修理.jp谷町店」 大阪府大阪市中央区でiPhoneの修理業者をお探しの方はいませんか。そんなあなたに朗報です!12月10日(金)に谷町にて、モバイル修理.jp 谷町店がオープンしました。「谷町六丁目駅」から徒歩4分の駅近で通り沿いに面しているので、わかりやすく迷う心配もありません。アクセスの良さもあり、たくさんの方にご来店いただけるお店... 2021年12月10日