
こんにちは
モバイル修理.jp 上越です!
上越市内のお客様より、iPhone8のバッテリー交換の修理依頼がありました。
バッテリーをフルに充電しても半日ももたず、充電ケーブルも奥まで入らないとのことでした。
iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーは、フル充電を500回行うことで最大容量が80%くらいまで劣化してくると言われています。
バッテリーチェッカーで確認してみると、充電回数1540回と大幅に超えていて、バッテリーの容量は79%と悪化していました。
バッテリーは交換して最大容量100%になり、安心して長くお使いいただけます。
充電口の奥の方にホコリの塊が詰まっていたのでキレイに取り除きクリーニングしました。
奥までしっかりと差し込めることを確認してお客様にお返ししました♪
iPhone修理のことなら、モバイル修理.jp 上越店にお任せ下さい!