OLED(有機EL)について

iPhoneに使われているディスプレイには、液晶と有機ELという2種類のディスプレイがあります。 iPhone8シリーズまではLCD(液晶ディスプレイ)が、iPhoneX以降(iPhoneXR/iPhone11除く)ではOLED(有機ELディスプレイ)が搭載されています。 これまでのLCD(液晶)と比べ、OLED(有機EL)は画質や鮮やかさが大幅に向上されました。しかし、ディスプレイの品質が上がった分、iPhoneの修理価格もこれまでより高価になってきています。中には、お客様に許可なく安価なLCD(液晶)を使用する修理店がありますので注意してください。モバイル修理.jpでは、OLED(有機EL)を搭載しているiPhoneの画面修理は、純正品と同じようにOLED(有機EL)の部品で修理していますのでご安心ください。

OLED(有機EL)とLED(液晶)の構造

iphonemenu1
従来型のLED(液晶ディスプレイ)は、バックライトという発光体が液晶層に電圧をかける構造です。液晶層の上には赤・青・緑のカラーフィルターが存在していて様々な色を表現しています。構造イメージとしては、バックライト(発光体)⇒液晶層・偏光板⇒カラーフィルター⇒ガラスetc、と何層にもなるため、厚みや重さが避けられません。それに比べてOLED(有機ELディスプレイ)は、独立した有機EL層が自ら発光するため、バックライトが存在しません。構造としては、有機EL層(発光体)⇒ガラスとなり、薄さや軽さを追求する事が可能になりました。常に全体のバックライトが発光しているLCD(液晶)と異なり、必要な箇所だけ発光するOLED(有機EL)は消費電力を抑える事ができるため、OLED(有機EL)搭載のiPhoneはバッテリーパフォーマンスにも優れています。iPhoneのダークモードなどもOLED(有機EL)の構造により使用できる機能の1つです。

OLED(有機EL)の特徴は??

iphonemenu1
OLED(有機EL)にはバッテリーパフォーマンスの他にもたくさんの特徴が有ります。最も感じられるのは画質(コントラスト)の良さです。OLED(有機EL)は、独立した発光体のため、黒い部分は発光しません。裏側から光が当たらないため真っ黒を表現できます。しかし、LCD(液晶)では黒色の部分でもバックライトが光るため、少しグレー掛かった黒になります。また、OLED(有機EL)はリフレッシュレート(1秒間の画面の更新数値)が高いため、滑らかな映像が可能になります。LCD(液晶)によくある「斜め角度から画面が暗く見えずらい」ような事も、偏光板が無いOLED(有機EL)では色味の変化がほとんどありません。OLED(有機EL)とLCD(液晶)のディスプレイの違いは、静止状態よりもスマホ操作中のほうが違いがはっきり感じられます。

誤ってLCD(液晶)パネルを使用すると…

iphonemenu1
iPhoneX以降(iPhoneXR/iPhone11除く)に搭載されているOLED(有機EL)ですが、誤って従来型のLCD(液晶)パネルで修理してしまうとどのような症状が発生するかをまとめてみました。(当店独自リサーチ)

・画面が暗くなる(色ムラが出る)
・発色が綺麗でない(特に黒色)
・バッテリー消費量が増える
・タッチ操作が鈍くなる
・コンピュータが壊れやすくなる

LCD(液晶)は常時バックライトが点灯しているため、LCD(液晶)搭載iPhoneには、熱を防ぐLCDヒートシンクプレートという部品が存在します。しかし、OLED(有機EL)は放熱しないため、OLED搭載iPhoneにはLCDヒートシンクプレートがありません。このような事からも、OLED搭載機種を、LCD(液晶)パネルで修理する危険性が分かります。モバイル修理.jpではiPhoneX以降のOLED(有機EL)搭載機種の画面修理は、全店でOLED(有機EL)パネルのみ使用して修理しております。

許可なく液晶パネルに交換する悪質な修理店には注意

iPhoneX以降(iPhoneXR/iPhone11除く)の画面修理で、お客様に明確な説明も無くLCD(液晶)パネルに交換する悪質な修理店が増えています。OLED(有機EL)搭載iPhoneは、高品質なディスプレイゆえにLCD(液晶)iPhoneと比べて価格も高額です。せっかく高額で購入したiPhoneのディスプレイが安価なLCD(液晶)に変更されていたら・・・それは残念でなりません。OLED(有機EL)は必要な箇所のみ発光する仕組みのため、電力消費が抑えられていますが、LCD(液晶)ではバッテリーの消耗も激しくなります。 あらゆるパフォーマンスが低下してしまいますので、修理の際はお店選びにご注意ください。また、OLED(有機EL)搭載のiPhoneにLCD(液晶)を取り付ける修理は、iPhoneの仕様変更(改造)に該当する場合もあります。

LCD(液晶パネル)搭載機種OLED(有機EL)搭載機種
・iPhone5
・iPhone5C
・iPhone5S
・iPhoneSE
・iPhone6
・iPhone6Plus
・iPhone6S
・iPhone6SPlus
・iPhone7
・iPhone7Plus
・iPhone8
・iPhone8Plus
・iPhoneSE2
・iPhoneXR
・iPhone11
・iPhoneX
・iPhoneXS
・iPhoneXSMax
・iPhone11Pro
・iPhone11ProMax
・iPhone12
・iPhone12mini
・iPhone12Pro
・iPhone12ProMax
・iPhone13
・iPhone13mini
・iPhone13Pro
・iPhone13ProMax
・iPhone14
・iPhone14Plus
・iPhone14Pro
・iPhone14ProMax

ご利用案内

お客様のご都合に合わせて3つの修理スタイル

iPhone 来店修理 iPhone 郵送修理 iPhone 出張修理

店舗ブログ

ページ上部へ戻る
モバイル修理 総務省登録修理業者 モバイル修理.jp

モバイル修理.jpは総務省に登録するiPhone修理店です。当店ではお客様の大切なデータを消さずに最短15分で即日修理が可能です。ガラス割れ、液晶交換、バッテリー交換、水没修理、難易度の高いデータ復旧も行っております。iPhone修理は信頼と実績のあるモバイル修理.jpにお任せください。