iPhoneの通知をオフにできない
目次
閉じるiPhoneの通知をオフにできない原因
iPhoneでは、様々なアプリの通知を受け取ることができます。
しかし、稀にiPhoneの通知をオフにできなくなってしまうことがあります。
今回は、iPhoneの通知がオフにできない原因と対処方法をご紹介します。
まず、通知がオフにできない原因ですが
・おやすみモードになっている
・設定で通知がオフになっている
・アプリの不具合
・iOSの不具合
・iPhoneの不具合
以上が考えられる原因です。
おやすみモードになっている
iPhoneの通知がオフにできない原因の1つ目は「おやすみモードになっている」です。
iPhoneの設定で通知がオンになっている状態でもおやすみモードがオンになっている時は通知が来なくなってしまいます。
おやすみモードになっているか確認する方法はiPhoneの
【設定】→【集中モード】→【おやすみモード】→【おやすみモード】
から確認しましょう。
おやすみモードがオンになっている時には通知が来なくなってしまうのでおやすみモードをオフにした状態で通知が来るか確認しましょう。
設定で通知がオンになっている
iPhoneの通知がオフにできない原因の2つ目は「設定で通知がオンになっている」です。
iPhoneの設定で通知がオンになっていると通知が来てしまう状態になっています。
そのため、iPhoneの
【設定】→【通知】
からアプリを選択し、通知をオフにしましょう。
設定から通知をオフにしても設定が反映されない時にはiOSの不具合の可能性が高いので他の手順を行いましょう。
アプリの不具合
iPhoneの通知がオフにできない原因の3つ目は「設定で通知がオフになっている」です。
iPhoneの通知をオフにしている状態でも通知が来てしまうときはアプリの不具合の可能性があります。
特定のアプリのみ通知がオフにできない時にはアプリ側の可能性が非常に高いです。
この場合は、アプリのアップデートを行い、それでも改善しない時にはアプリの再インストールを行いましょう。
アプリの再インストールを行うとアプリ内のデータが消えてしまう可能性があるのでアプリの再インストールを行う前には引き継ぎ設定やバックアップを作成してから再インストールしましょう。
iOSの不具合
iPhoneの通知がオフにできない原因の4つ目は「iOSの不具合」です。
iPhoneのアップデート後などに通知がオフにできなくなってしまうとiOSの不具合の可能性が高いです。
この場合は、iPhoneの再起動を行い、症状が改善されるか確認しましょう。
【iPhoneの再起動の手順】
【iPhone6sまでの機種】
ホームボタンとスリープボタンを同時に長押し→画面が真っ暗になったらボタンを離す
【iPhone7】
音量のマイナスボタンとスリープボタンを同時に長押し→画面が真っ暗になったらボタンを離す
【iPhone8以降の機種】
音量のプラス、マイナス、スリープボタンを順番に押し、スリープボタンのみ長押し→画面が真っ暗になったらボタンを離す
以上の手順で iPhoneの再起動を行いましょう。
再起動を行なっても症状が改善しない時はiPhoneをリカバリーモードに入れ、アップデート・初期化を行いましょう。
【iPhoneをリカバリーモードに入れる手順】
【iPhone6sまでの機種】
ホームボタンとスリープボタンを同時に長押し→画面が真っ暗になったらホームボタンのみ長押し→リカバリーモード
【iPhone7】
音量のマイナスボタンとスリープボタンを同時に長押し→画面が真っ暗になったら音量のマイナスボタンのみ長押し→リカバリーモード
【iPhone8以降の機種】
音量のプラス、マイナス、スリープボタンを順番に押し、スリープボタンのみ長押し→画面が真っ暗になってもスリープボタンを長押し→リカバリーモード
以上の手順でiPhoneをリカバリーモードに入れることが出来たらPCに接続し、アップデート・初期化を行いましょう。
iPhoneの再起動や初期化でも改善しない時はiPhoneの故障の可能性があるのでiPhone修理店に持っていきましょう。
iPhoneの不具合
iPhoneの通知がオフにできない原因の5つ目は「iPhoneの不具合」です。
通知がオフにできないことでiPhoneの修理が必要になるケースはほとんどなく、iPhoneの再起動や初期化で改善することがほとんどです。
しかし、iPhoneの初期化後にWi-Fiに接続できないなどの症状が出てしまうとiPhoneの故障の可能性が非常に高いのでiPhone修理店に持っていきましょう。
通知がオンにできない時の対処方法
以上がiPhoneで通知がオフにできない原因です。
続いて通知がオフにできない時の対処方法ですが、
・設定の見直し
・アプリのアップデート
・iPhoneの再起動を行う
・iPhoneのアップデート、初期化を行う
・iPhone修理店に持っていく
以上が対処方法になります。
iPhoneの通知がオフにできないことでiPhoneの修理が必要になることはほとんどありません。
通知がオフにできない多くの原因は、設定の問題とアプリ側の不具合になります。
そのため、設定の見直しやアプリのアップデートで改善することがほとんどですが稀にiPhoneの初期化後にWi-Fiに繋がらないなどの症状が出てしまうことがあります。
初期化後に他の症状が出てしまうときはiPhoneの修理が必要になることが多いのでiPhone修理店に持っていきましょう。
まとめ
以上がiPhoneの通知がオフにできない原因と対処方法になります。
iPhoneの通知がオフにできないことで修理が必要になるケースは少ないですがiPhoneの初期化後に他の症状が出てしまった時にはiPhoneの修理が必要になることが多いのでiPhone修理店に持っていきましょう。
| iPhoneの症状検索に戻る |