突然の事故や事件に巻き込まれ助けを呼びたい時、iOS11以降のiPhoneにはロック状態を解除することなく即座に緊急通報できる機能があります。
〇 iPhoneX、8、8 Plusの場合
電源ボタンと音量調節ボタンを同時に長押しし、緊急SOSスライダーが出るのでスワイプする。通報先が表示された場合は通報したい電話番号を選択。
〇 iPhone7以前の機種の場合
電源ボタンを5回連続で押し、緊急SOSスライダーが出るのでスワイプする。通報先が表示された場合は通報したい電話番号を選択。
「設定」>「緊急SOS」>「自動通報」で自動通報をオンにしておくと、緊急SOSスライダーを省略して3カウント後に自動で発信します。カウント中の警告音を鳴らしたくない場合は「カウントダウンで音を出す」をオフにしましょう。
緊急SOSを使用した場合、指定した緊急連絡先にiPhoneの現在地を送信します。位置情報をオフにしていても位置情報がオンになります。