
iPhone修理専門店のモバイル修理.jp 東淀川店です。
本日は大阪市 東淀川区 からiPhone7 「バッテリー交換」にこられたお客様のご紹介です。
最近1日バッテリーが持たなくて困っているとご来店されました。
バッテリー交換後バッテリー最大容量も100%に戻り喜んでいただきました。
同時にガラスコーティング(G-PACK)も施工いただきありがとうございます。
本日はありがとうございました。
----- 修理と同時にガラスコーティング(G-PACK)キャンペーン中!! -----
けっこう汚れているライトニング端子

よく充電ケーブル(ライトニングケーブル)が入りにくいと言われるお客様がおられます。
気づかないうちにほこりが溜まってしまう、iPhoneのライトニング端子。
ひどいときには充電の妨げとなったり、イヤホンとの接続が悪くなったりすることもあります。
Phoneのライトニング端子にはカバーが付いておらず、小さな穴がぽっかりと空いているようなものです。
気にせずポケットなどにiPhoneを入れて使っていると端子部分にほこりやゴミが少しずつ入り込み、徐々に溜まっていきます。
そこにライトニングケーブルを差し込むと、ほこりは奥へ奥へと徐々に押し込まれていくことになります。
iPhoneの充電がうまくできないときは、このライトニング端子内のほこりや汚れが原因になっていることが多くあります。
こうした状況を防ぐために、ライトニング端子は定期的に掃除をするよう心がけてみてください。
掃除方法は必ず電源は切った状態で、細い爪楊枝や耳かきのようなもので電気を流さないもので、ゆっくりむりせずにほこりをかき出して下さい。
エアーダスター等があれば、いいかもしれません。
注意として
金属製のピンセットなどはショートさせるので、絶対に使用しないで下さい。
それと水等液体で清掃するのもNGです。
----- 修理と同時にガラスコーティング(G-PACK)キャンペーン中!! -----
当店は大阪市東淀川区にあります。 JR淡路駅 阪急電車 淡路駅の近くにありとても便利な場所です。
近隣にはパーキングも複数ありお車でお越しの方も大勢おられます。
近くには商店街もありますので、お買い物ついでに是非お寄り下さい。
iPhone修理でお困りの方は、是非「総務省登録修理業者」のモバイル修理.jp 東淀川店へご相談下さい。当店では、iPhoneの故障でお困りの方を全力でサポートいたします!