
iPhoneに限らず、スマートフォンでモバイル通信をするにはSIMカードというものが刺さっている必要があります。
通常は決まった通信キャリアのSIMカードしか使用できないようになっており、その状態をSIMにロックがかかっていると言います。
このロックがかかっていない端末はSIMフリー端末と呼ばれます。
SIMフリー端末はどのSIMカードでも使用できるため、携帯会社の乗り換えがしやすくなるというメリットがあります。
SIMフリー端末を使用するにはSIMフリーの端末を購入する他に端末のロックを解除するという方法があります。
ロックを解除する手続きは契約している携帯会社によって異なり、端末を購入してから一定期間ロックを解除出来なかったり、ロックの解除に手数料がかかることもあるので事前にショップなどで確認しましょう。また、ロック解除後に再びロックできないことにも注意です。
※最近、格安SIMへ乗り換えた先でのトラブルが頻発しています!格安SIMでは基本的にトラブルの対処を自分で行う必要があるため、よく考えてから乗り換えましょう!