
iPhoneの中ではiPhone15ProとiPhone15ProMaxだけがWi-Fi6Eに対応しています。
Wi-Fi6Eは今までのWi-Fiで対応していた周波数帯(2.4GHz、5GHz)に加えて加えて6GHz帯が利用できます。
6GHz帯は電波の干渉を受けづらいので通信が安定するというメリットがあります。
これまでのWi-Fiで使われていた2.4GHz帯は電子レンジなどでも使われているので、電子レンジを使うとWi-Fiが切れてしまうということもありました。
Wi-Fi6Eを利用するにはWi-Fi6Eに対応した端末(iPhone15Pro、iPhone15ProMax)と対応したルーターが必要です。