
iPhone修理専門店のモバイル修理.jp 伊勢崎本店です。
今回は伊勢崎市内よりご来店いただいたお客様のご紹介です。依頼内容は、画面が割れてFaceIDまで機能しなくなってしまったiPhoneXの画面修理依頼です。
最近ではホームボタン非搭載でFaceIDが採用されているiPhoneX以降の機種の修理依頼が増えています。iPhoneの画面は強化ガラスが採用されているとはいえ強い衝撃が加わってしまうと壊れてしまいます。
衝撃の強さによっては今回のiPhoneのように他の箇所まで不具合が起きてしまうこともあるので、まずはモバイル修理.jp 伊勢崎本店へご相談ください。
修理前のiPhoneX

画像は、今回伊勢崎市内よりご来店いただいたお客様のiPhoneXです。画面上部、特にイヤースピーカー部分が割れてしまっています。
お客様に話を聞くと、画面が割れてからFaceIDも機能しなくなってしまったとのこと・・・FaceIDと言えばiPhoneXから初めて採用された機能の1つです。
また、修理前に動作確認を行ってみると近接センサーという機能も反応していませんでした。この近接センサーという機能は、通話時にiPhoneに顔を近づけると画面が自動的に暗くするセンサーです。
近接センサーが壊れてしまうと、通話時に画面の誤作動が多発してしまい、消音モードになったり電話を切ってしまうこともあります。
修理後のiPhoneX

画像は、画面修理後のiPhoneXです。画面割れがなくなり綺麗になったことはもちろん、修理前には機能しなかったFaceIDと近接センサーも使えるようになりました。
恐らく画面割れによってセンサー機能を妨げていたようです。そのため、今回のiPhoneXは画面交換のみで「画面割れ」「FaceID」「近接センサー」全てが直りました。お客様も全ての機能が元通りになって喜んでいる様子でした。
iPhoneXに限らず、画面が割れることによってフロントカメラや近接センサーなどが機能しなくなるケースは非常に多いです。その多くが画面割れによるものなので、画面交換で復旧する可能性も十分にあります。
iPhoneの画面割れで不具合が起きている場合は、モバイル修理.jp 伊勢崎本店へお持ちください。修理のプロが親切・丁寧に修理対応いたします!