
X.XS.XR.SE2 お使いの方は、そろそろバッテリーチェックをお勧め致します。
最近、バッテリー交換の依頼が増えています。
劣化状態での使用は、膨張の危険だけではなく、
起動障害にもつながる場合があり、その場合はデータが消えてしまったり等もあります。
バッテリーの最大蓄電容量が80%に近付いていたら早めの交換をおすすめ致します。
当店のお客様の例
・蓄電容量81%でバッテリー膨張し、バッテリーの他、画面も湾曲してしまい損傷。
・蓄電容量76%で使用していて、動作がおかしくなってきた為、初期化使用としたら初期化も出来なくなった。
などなど、本来バッテリーだけ交換すれば済むことも、他の部分まで被害が出てしまう結果となっています。
【バッテリーのチェック方法】
設定→バッテリー→バッテリーの状態→最大容量(蓄電容量)