
マナーモードにすると着信音が鳴らないかわりにバイブレーションで知らせてくれますが、場合によってはバイブレーションすら鳴らしたくない時ってありますよね。
そんな時は[設定]>[アクセシビリティ]>[タッチ]>[バイブレーション]でバイブレーションを完全にオフにすることが出来ます。
(iOS12以前のバージョンの場合は[設定]>[一般]>[アクセシビリティ]>[バイブレーション])
ただ、この方法でバイブレーションをオフにすると緊急速報などの重要な通知のバイブレーションもオフになってしまいます。どうしてもオフにしておきたい時以外はオンにしておく方が安全でしょう。