
9月16日にAppleから新型のiPadやApple Watchが発表されました。
その発表された新製品の一つであるiPad Air (第4世代)は充電用のコネクタにUSB-Cコネクタが採用されています。
USB-Cコネクタは現時点だと
・iPad Pro 12.9インチの第3世代と第4世代
・iPad Pro 11インチの第1世代と第2世代
ですでに使われています。
ここで気を付けたいのがiPhoneやiPad Air(第3世代)まではLigthning(ライトニング)コネクタのため、その機種の充電ケーブルは上記の機種やiPad Air(第4世代)で使うことができないという点です。
iPhoneだとiPhone11 ProとiPhone11 Pro Max(2020年10月14日以降は11、XR、SE2も)に同梱されている充電ケーブルのACアダプタ側がUSB-Cコネクタとなっていて今まで使っていたACアダプタが使えない!といったことが起こったりします。
ケーブルや充電器を購入する時は自分の機種に合ったものか確認するようにしましょう。