PS4のコントローラーと接続できない
目次
閉じるPS4のコントローラーと接続できない原因
iPhoneでは、iOS13からPS4のコントローラーとBluetoothで接続できるようになっています。
しかし、いざPS4のコントローラーと接続しようとしてもうまく通信を行うことができず、接続ができないことがあります。
今回は、iPhoneとPS4のコントローラーが接続できない原因と対処方法をご紹介します。
まず、PS4のコントローラーと接続できない原因ですが、
・設定の問題
・PS4のコントローラーの不具合
・iOSの不具合
・Bluetoothの部品の故障
・iPhoneの不具合
以上が考えられる原因です。
設定の問題
PS4のコントローラーと接続できない原因の1つ目は「設定の問題」です。
PS4のコントローラーと接続を行う際にはBluetoothを使用し、接続を行います。
iPhoneの
【設定】→【Bluetooth】→【Bluetooth】
がオンになっていることを確認し、【その他のデバイス】という部分に『DUALSHOCK4 Wireless Controller』が表示されたらタップし、接続を行いましょう。
Bluetooth接続を行うのでBluetoothがオフになっていたりすると接続を行うことが出来ないのでまずは設定の見直しを行いましょう。
PS4のコントローラーの不具合
PS4のコントローラーと接続できない原因の2つ目は「PS4のコントローラーの不具合」です。
iPhoneとPS4のコントローラーを接続する方法は、
コントローラーの「SHAREボタン」と「PSボタン」を同時に10秒ほど長押し→iPhoneの設定から「DUALSHOCK4 Wireless Controller」をタップ
以上の手順でiPhoneとPS4のコントローラーを接続することが出来ます。
この手順を行なってもBluetoothで接続できない時にはPS4のコントローラーの不具合の可能性があります。
他のiPhoneに同じ手順で接続し、他のiPhoneとも接続ができなければPS4のコントローラーの不具合になります。
この場合は、他のコントローラーを使用するしかありません。
もし、コントローラーの修理を行なっているお店があればそこに持っていきましょう。
iOSの不具合
PS4のコントローラーと接続できない原因の3つ目は「iOSの不具合」です。
iOSの不具合によってPS4のコントローラーだけでなく、様々なBluetooth端末と接続できなくなってしまうことがあります。
この場合は、まずiPhoneの再起動を行いましょう。
【iPhoneの再起動の手順】
【iPhone6sまでの機種】
ホームボタンとスリープボタンを同時に長押し→画面が真っ暗になったらボタンを離す
【iPhone7】
音量のマイナスボタンとスリープボタンを同時に長押し→画面が真っ暗になったらボタンを離す
【iPhone8以降の機種】
音量のプラス、マイナス、スリープボタンを順番に押し、スリープボタンのみ長押し→画面が真っ暗になったらボタンを離す
以上の手順でiPhoneの再起動を行いましょう。
再起動後にPS4のコントローラーと接続できるか確認しましょう。
再起動後にも接続ができない時にはiPhoneをリカバリーモードに入れ、アップデート・初期化を行いましょう。
【iPhoneをリカバリーモードに入れる手順】
【iPhone6sまでの機種】
ホームボタンとスリープボタンを同時に長押し→画面が真っ暗になったらホームボタンのみ長押し→リカバリーモード
【iPhone7】
音量のマイナスボタンとスリープボタンを同時に長押し→画面が真っ暗になったら音量のマイナスボタンのみ長押し→リカバリーモード
【iPhone8以降の機種】
音量のプラス、マイナス、スリープボタンを順番に押し、スリープボタンのみ長押し→画面が真っ暗になってもスリープボタンを長押し→リカバリーモード
以上手順でiPhoneをリカバリーモードに入れることが出来たらPCに接続し、アップデート・初期化を行いましょう。
iPhoneの初期化を行うと端末に入っているデータが全て消えてしまうのでiPhoneの初期化を行う前にはデータのバックアップを作成してから初期化を行うようにしましょう。
iOSの不具合ならiPhoneの初期化を行うことでBluetooth接続できるようになりますが初期化を行なった後にBluetoothがグレーアウトしてしまったり、接続ができない時にはiPhoneの故障の可能性があるのでiPhone修理店に持っていきましょう。
Bluetoothの部品の故障
PS4のコントローラーと接続できない原因の4つ目は「Bluetoothの部品の故障」です。
iPhoneのBluetoothがグレーアウトしてしまったり、接続ができない時にはBluetoothの部品の故障の可能性があります。
グレーアウトしている状態だとほとんどの場合、iPhoneの修理が必要になるのでiPhone修理店に持っていきましょう。
グレーアウトはしていなくてもBluetooth機器を検出できなかったりするとBluetoothの部品の故障の可能性があるのでiPhone修理店に持っていきましょう。
iPhoneの不具合
PS4のコントローラーと接続できない原因の5つ目は「iPhoneの不具合」です。
PS4の接続ができない時にはiPhoneの不具合の可能性もあります。
基本的にはBluetoothの部品の故障によって接続ができないことが多いですが稀にiPhone本体の故障によって接続ができないことがあります。
部品の故障か本体の故障か見分けるにはまず部品の交換を行わないといけないのでiPhoneの初期化後にBluetooth接続ができない時にはiPhone修理店に持っていき、iPhoneの状態を確認しましょう。
PS4のコントローラーと接続できない時の対処方法
以上がiPhoneとPS4のコントローラーが接続できない原因です。
続いて対処方法ですが
・設定の見直し
・iPhoneの再起動
・iPhoneのアップデート、初期化
・コントローラーを修理する
・iPhone修理店に持っていく
以上が対処方法になります。
iPhoneとPS4のコントローラーが接続できない症状だとiPhoneの初期化を行うことでほとんどの場合改善します。
しかし、Bluetoothがグレーアウトしてしまっていたり、別のコントローラーも接続できないとなるとiPhoneの不具合の可能性があるのでiPhone修理店に持っていきましょう。
まとめ
iPhoneはiOS13からPS4のコントローラーと接続できるようになっています。
PS4のコントローラーと接続する時にはBluetoothで通信を行います。
そのため、iPhoneのBluetoothの部品などが故障していると接続することが出来なくなってしまいます。
iPhoneのBluetoothがグレーアウトしてしまっていたり、他のBluetooth機器も検出できない状態だとiPhoneの故障の可能性が非常に高くなるのでiPhone修理店に持っていきましょう。
| iPhoneの症状検索に戻る |