iPhone7以前のiPhoneは防水機能が搭載されていないため、水に落とすと電源が入らなくなってしまいます。拾い上げた時に電源が入らない状態になってしまったら、さまざまな対処法が頭をよぎることでしょう。
では、iPhoneが水没した場合どのように対処するのが正しいのでしょうか?起こりうる問題について、ケース別にご紹介しましょう。

 

ケースその1:そのまま使い続ける

 

iPhoneが水没した際の対処方法を紹介している個人ブログなどでは、水没して電源が入らなくなってしまっても、完全に乾いてから電源を入れることで、正常に復旧するというものが見受けられます。実際に水没した人の中でも、水没後そのまま問題なく使用できていたり、電源が入らなくなってしまっても、数日間放置することで復旧できたという例も見ることができます。
しかし、内部まで完全に乾いていればそのようなことはあり得るかもしれませんが、iPhoneは専門店でないとカバーを開くことができない構造のため、内部が乾いたかどうかを確認することができません。内部で何らかの異常が起こっていることも考えられ、仮に電源を入れられたとしても、再び突然電源が入らなくなってしまう危険があります。
あくまで個人ブログで紹介されている一例で、メーカーが推奨している対処法ではありませんので、iPhoneが水没して電源が入らなくなった場合は、専門店にご相談されることをおすすめします。

 

ケースその2:専門店に相談する

 

水没の程度により、水没する前と変わらず使うことができる場合があります。しかし、内部がどこまで浸水しているかということは外見では全く判断が付きません。水没後も変わらず動作していても、内部の水分が基板に付着することで電源が入らなくなったり、修理できない状態になる恐れもあります。繰り返しになりますが、iPhoneは分解することができない構造となっているため、水没後正常に動作しているうちに、お早めに専門店にご相談されることをおすすめします。専門店で内部の水分を除去し乾燥することで、突然電源が入らなくなるという心配は不要となります。

 

群馬県にお住まいの方

 

iPhone修理.jpは伊勢崎市に本店があるiPhone修理のスペシャリストです。水没を始め画面割れやバッテリー交換など、iPhone修理実績で国内No.1を誇り、他店では真似のできない技術力をご提供します。群馬県内では本店のある伊勢崎市を中心に前橋市、太田市、桐生市からも多くのお客様からお問い合わせをいただいています。群馬県にお住まいの方でiPhoneについてお困りのことがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

おすすめの記事