
iPhone修理専門店のモバイル修理.jp 東淀川店です。
本日は大阪市 東淀川区 からiPhone6S 「バッテリー交換」にこられたお客様のご紹介です。
お客様のIPhoneのiOSがVer12でバッテリーの最大容量が確認できません。
ご申告によるとかなり持ちが悪い状態らしいので、今回バッテリー交換にご来店頂きました。
早速.、作業に取り掛かり30分ほどでバッテリー交換は完了しました。
iPhoneの容量が足りないのでアップデートできない!

次に「iPhoneの容量が足りないのでアップデートできない!」とご相談がありましたので、アップデートをお手伝いさせて頂きました。
『このアップデートは、〇〇GB以上の領域が必要なためインストールできません。空き容量は、”使用状況”で項目を削除することで増やすことができます。』と表示されアップデートできないこともあります。
アップデートとするには、空き容量が5GB程度必要だったりすることがあります。
「空き容量ない!」こんなときにはアイフォン本体でアップデートするのではなくパソコン上のiTunesで行なえば、わざわざデータをたくさん削除する必要がなくなります。
じつはソフトウェアアップデートするための作業領域として5GB程度確保しなければなりませんが、iOS自体の容量は1GBほど。
iTunesを使えばその1GB程度の容量が空いていればアップデートできます。
今回のお客様は空き容量が3GBありましたので、パソコンを使って無事アップデートすることができました。
アップデート終了後にバッテリーの最大容量を確認!もちろん100%に回復していました。
お客様には大変喜んで頂きました。
アップデートに、かなり時間がかかった為お待たせして申し訳ありませんでした。
本日はご来店ありがとうございました。
※バッテリー最大容量の確認方法
「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」で確認できます。
----- 修理と同時にガラスコーティング(G-PACK)キャンペーン中!! -----
当店は大阪市東淀川区にあります。 JR淡路駅 阪急電車 淡路駅の近くにありとても便利な場所です。
近隣にはパーキングも複数ありお車でお越しの方も大勢おられます。
近くには商店街もありますので、お買い物ついでに是非お寄り下さい。
iPhone修理でお困りの方は、是非「総務省登録修理業者」のモバイル修理.jp 東淀川店へご相談下さい。当店では、iPhoneの故障でお困りの方を全力でサポートいたします!