
こんにちは、モバイル修理.jp 柏崎店です!
今回はホームボタン搭載機種にあったバッテリーのパーセント表示をFace ID搭載機種にも表示させる方法を紹介します。
iOS 16では、バッテリー残量のパーセント表示が復活しました!
デフォルトでは無効化されており、設定アプリから「バッテリー」の「バッテリー残量(%)を有効化する必要があります。
ホームボタン搭載機種と異なり、バッテリーアイコンの残量メーターは変化せず、アイコン上に表示されているパーセント表示が変化する仕様ですのでアイコンを見て残量を確認していた方は注意が必要です。
アイコンカラーが通常モード(黒)、充電中(緑)、低電力モード(黄色)と変化します。
➀設定アプリの「バッテリー」をタップする
②バッテリー残量(%)を有効化する
上記をすると表示させることが可能です。
※iOS 16.0は非対応機種あり。 iOS 16.1ではすべてのFace IDモデルに対応予定とのことです!
現在はiPhone 11、iPhone XR、iPhone 12 mini、iPhone 13 miniの4機種は非対応
iOS 16.1は10〜11月頃に公開される予定です。