
こんにちは!
岡山市中区にありますモバイル修理.jp マルナカ高屋店の三村です。
バッテリー膨張をしてしまったiPhoneを見たことがありますか?
今回は、バッテリー膨張をしたiPhoneXの写真を使わせて頂きました。
バッテリーも劣化すると膨張をしてしまうことがあります。
当店ではiPhoneXのバッテリー膨張はまだまだ少ないケースですが
パンパンにはれてしまったバッテリーが画面を押し上げて中が見えるようになってます。
見るからに危険です。
バッテリーが膨張しだしたら早目の交換のご依頼お待ちしております。
早めの交換がおすすめです!

iPhoneXのバッテリーはL字型になっていますが、
写真を見ての通りパンパンとなっているのがわかります。
下から画面を押し上げてしまうので、
膨張の具合によっては液晶部分(iPhoneXなら有機EL)まで損傷していることもあります。
今回はまだ画面までは損傷をしていなかったので、
今回はバッテリーの交換だけですみました。
iPhoneは熱が非常に苦手なんですが、
劣化したバッテリーには高熱を発することもあります。
バッテリー持ちが悪くてバッテリーが劣化していると感じているならば
ぜひiPhone本体まで劣化する前に、早めの交換おススメです!
モバイル修理.jp マルナカ高屋店は
岡山市中区唯一の総務省登録修理業者です。
iPhoneのバッテリー交換だけでなく、画面修理なども承っております。
iPhone修理のご予約やご相談も承っておりますので
お気軽にご連絡ください!