
iPhone修理専門店のモバイル修理.jp 伊勢崎本店です。
今回は伊勢崎市内よりご来店いただいたお客様のご紹介です。依頼内容は、iOSの大型アップデート後にシャットダウンを繰り返すようになったiPhone12Proのバッテリー交換依頼です。
それでは早速iPhone12Proのバッテリー交換を行っていきます。
修理前のiPhone12Pro

画像は、今回伊勢崎市内よりご来店いただいたお客様のiPhone12Proです。iPhoneの設定アプリには「バッテリーの状態」という機能があります。
そこでバッテリーの状態を確認してみたところ、最大容量が『77%』にまで劣化していました。iPhoneのバッテリーには交換時期があります。iPhoneのバッテリーは、最大容量が80%前後になった頃が交換時期です。
また、最近リリースされたiOS26のような大型アップデート後は電池の減りが異常に早くなったり、シャットダウンを繰り返すといった不具合が起きることがあります。
今回のお客様はiOS26にアップデートしてから定期的にシャットダウンを繰り返すといった症状が起きるようになったそうです。
この症状は自然に直ることはありません。まずはバッテリー交換を試してみます。
修理後のiPhone12Pro

画像は、バッテリー交換後のiPhone12Proです。iPhone12シリーズから分解が少し難しくなりましたが、それでも即日で対応可能です。
修理後は修理前と同じように設定アプリからバッテリーの状態を確認しています。バッテリーの最大容量が『100%』になりました。
純正のバッテリーが識別できないことを知らせる警告も表示されていますが、使用にあたっては何も問題はありませんのでご安心ください。
モバイル修理.jp 伊勢崎本店が扱うバッテリーは電気安全法に準拠したPSEマークを取得したバッテリーのみ取り扱いしておりますので使用にあたっては全く問題ありません。
品質管理は徹底しているので、iPhone12Proのバッテリー交換もモバイル修理.jp 伊勢崎本店へお任せ下さい。
iPhoneのバッテリー交換なら数分で対応することができますので、電池の減りが早いなどの問題でお困りの方は、是非モバイル修理.jp 伊勢崎本店へご相談下さい。