
SafariでWEBページを見ている時などに、画面に収まらない部分を見るためにページを上下や左右に動かすことをスクロールと呼びます。
iPhoneでページをスクロールをする時には画面を指で弾くように動かしますが、長いページの場合はこの動きを何度も繰り返さなければいけないので大変ですよね。
そんな声を受けてか、iOS13からは繰り返し指を動かさなくてもスクロールが素早くできるようになるスクロールバーが使えるようになりました。
Safariを開いて指でスクロールすると右端に細い灰色のバーが現れます。これがスクロールバーです。
このバーを押さえると、バーが太くなるので押さえたまま動かすと上下に素早くスクロールすることができます。
設定アプリなどにもスクロールバーはあるので同じように使うことができます。
