
こんにちは(^^)/
モバイル修理.JP本庄店です(^^)
本日は修理ではない特殊なケースをご紹介したいと思います(^^)
当店では珍しい事ではなく、これまで何度もあった事ですが、同じような事でお困りな方に参考になれば幸いです(^^)
こちらのお客様は壊れてしまったiPhone6から機種変更した
iPhone7にご自身で新しいiPhoneとして設定してご使用になられてました。
データー移行はせず、新しくアップルIDを取得して設定されたようです。
うっかりパスコードを忘れてしまい何度も間違えロックを掛けてしまい
【このiPhoneは使用できません】
と、言う11回目の恐怖のロックを掛けてしまいました。
壊れたiPhone6も持って来店頂き、このiPhone6に入っているデーターを
iPhone7に移行して欲しいとご要望でした。
まずは、タッチが出来ない状態のiPhone6にテスト用パネルを付け替え、
タッチが出来る状態にして、バックアップを取る必要がありました。
そして新しいiPhone7のiosの更新と初期化をしてアクティベーションロックの解除をしなければなりません。
ここまでの所要時間はデーター量等にもよりますが約2時間程頂いております。
そしてこのような状態になってしまった際に絶対に必要なのがアップルIDとパスワードです!!
これを忘れてしまいますと、初期化できてもロック解除は出来ません。
又、せっかく移行できるデーターも復元する事が出来なくなります。
毎回こちらで申し上げておりますが、日頃のバックアップは大切です。
バックアップが取れていない場合でも
アップルIDとパスワードがわかっていればこちらでバックアップのアシスしてデーター移行可能です。
アップルIDとパスワードは必ずどこかにメモして保管しておいた方が安全ですね(^^)
うっかり忘れてしまいますので(^-^;
今は指紋認証やフェイスIDを使用してますのでパスコードを忘れてしまう方もかなりいらっしゃいます。
壊れたiPhoneのデーターを諦め全く新しく設定しなければ使えないのか?
バックアップってどうするの?データー移行なんて分からない!!
そう思ってる方は沢山いらっしゃいます。それは恥ずかしい事ではございませんので
諦める前に何でも一度ご相談下さい(^^)
以上、本庄店でした。
iPhoneが突然壊れたり、電源が入らなくなったり、バッテリー交換等が修理店で
手軽に当日できる事を
まだまだご存じない方が沢山いらっしゃいます。
壊れたらアップルに行かなければならないのか?
機種変更しなければならないのかな・・・
そう思ってる方がかなりいらっしゃいます。
データも無くなる事も無く、修理をすればまだまだお使いになれる場合が殆どです!!
諦める前にどんな事でも一度ご相談下さいませ(^^)/
今更聞けない使い方等、どんな事でもお気軽にご相談下さいませ。
本庄店では些細な事でもご相談、お手伝いをさせて頂いております(^^)
もちろん、お電話でのご相談でもお受けいたしますのでお気軽にご相談下さいませ。
★修理するお店選びはとても重要です。
モバイル修理.jpグループは適正・適法な修理店として登録しております。
※こちらからご確認下さいませ。
バックアップ新機種へのデーター移行など、面倒な設定等もお受けしておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
★本庄店は時間外もお電話にて対応させて頂いてますので
開店前、閉店後でもお気軽にお電話下さいませ(^^)/
時間外でもつながりますのでお気軽にお電話下さい★(24時間ではありませんので深夜はご遠慮くださいませ)